• ベストアンサー

バットグリップでは、左親指はどうするのですか?

最近、飛距離が落ちてきたので、これまでのオーバーラッピンググリップから、 バットグリップに変えようと思います。 いざ握ってみて思ったのですが、左の親指は、文字通り、野球のバットを握るようにするのであれば、 親指はシャフトの横に巻きつけるように握るようになりますが、そうではなく、オーバーラッピングのように シャフト軸線上に沿えて、右親指の腹部分で覆うようにして握るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.1

テンフィンガーグリップとベースボールグリップの違いということですね。 >文字通り、野球のバットを握るようにするのであれば、親指はシャフトの横に巻きつけるように握るようになりますが これがベースボールグリップですね。これについては方向がばらばらになる可能性が大なのでお勧めできません。はっきり言ってOB連発になると思います。(野球は前方90度分ボールを打つ角度が開けますが、ゴルフはそんなにありませんからね) >そうではなく、オーバーラッピングのようにシャフト軸線上に沿えて、右親指の腹部分で覆うようにして握るのでしょうか これがテンフィンガーグリップです。 テンフィンガーグリップにしても飛距離微増の可能性があるという程度で、それ以上に方向が取りにくいですね。特にグリップの一体性を保ちながら、右グリップを力の通り道に徹する(右手自体をどれだけ脱力できるかという意味でもあります)事が出来るか試されるグリップという言い方が出来ると思います。(自分にとってはテコ使用が逆のボディスイング系統を習うより難しいですね) それより、ご自分の体力に合わせた全身を使ったスイングを習う方法のほうがよっぽど飛距離にも方向にも近道かとは思いますがどうですか??

akakitu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにベースボールグリップは野球打ちでいうと、下打ちみたいな感じになって振り難いですね。 私の場合、元々握力が弱く、手も小さいせいか、テンフィンガーグリップにするだけで、20ヤードも距離が伸びるので、慣れるように頑張ってみます。

その他の回答 (1)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

>飛距離が落ちてきた それでグリップを変えてみようと 観点はいいのではないかと思います 左グリップが緩んだ為に飛距離が落ちたケースは多々見てきました 左グリップが緩むとスイングの力点が定まらない為に 折角溜めたエネルギーが消えてしまうのですね ただ、jimmy35さんが仰られるように これまでのグリップと比べると しっかり握る分、方向性をコントロールし難くなり スイング自体もスムーズさを欠く部分もあり バットグリップ(野球のバット握り)にしても テンフィンガーグリップにしても 基本スイングとは違った結果が出ると思います 一度、左グリップの親指の付け根で抑える形で グリップをしっかりするやり方を試される事をお勧めします 最初は少し違和感を覚えるかもしれませんが 慣れてくると、ヘッドの走りがこれまでより感じられると 思います さらに、スイング中に、クラブヘッドの高さを下がらないように出来 グリップ自体の下向きの動き(トウダウン)を極力防ぐだけで スイングのエネルギーのロスを防ぐ事になり (フェースのオープン度を少なくする効果があります) 飛距離は回復できる可能性が期待できます 合わせてお試し下さい アドバイスまで

akakitu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 試してみます。

関連するQ&A

  • グリップ

    初歩的ですみませんが 最近グリップ、持ち方に悩んでます。 オーバーラッピング、インターロッキングなど 試したのですがどうもしっくり来ませんでした。 力を入れ過ぎのせいもあり、左手の親指に豆ができてしまいます。 自分の手はゴツめで比較的小さいです。 握力は70kくらいあります。 そこで考えたのですが、ベースボールグリップに 小指を絡ませました。左の親指を右手の中に入れません。 わかりずらいかもしれませんが・・・。 自分的には野球やっていたせいもあって結構しっくり 来てるのですが、このグリップは見たことがありません。 どなたかやっている方いませんか? またそう言ったプロなどはいませんでしょうか? 止めたほうがよければ早めに直したいのですが。 打球は多少いいような気がします。 気分的に楽な感じがします。

  • グリップについて

    グリップについて質問です。 私は左利き(右に比べはるかに強い)ですが、オーバーラッピングとインターロッキングではどちらが合っているのでしょうか? オーバーラッピングの方が左のリードが使えると思うのですが、プッシュアウトが出やすい気がします(両方試した結果) しかし、フォローを大きく取れるのはオーバーラッピングの様な気もします。 アドバイスお願い致します。

  • ベースボールグリップの場合のグリップの太さ

    ベースボールグリップにすると、(右打ちです) 左手親指上に右手を重ねないため、右手部分が特に細く感じます。 太いグリップが合うのでしょうか。 ベースボールグリップに変えたという記事はよく見るのですが、グリップは太いほうが合うという記事は見かけません。 そこでご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 人それぞれ、細く感じるのが自然、インターロッキングやオーバーラッピングと同じグリップの太さでも違いがない、などよろしくお願いいたします。

  • グリップの摩耗について教えてください。右親指が当たる部分のグリップがす

    グリップの摩耗について教えてください。右親指が当たる部分のグリップがすり減ってきてしまいます。 自分では右手に力入れていないつもりなんですが。このスイングはどこが悪いのでしょうか。 又すり減る部分に巻き付けるグッヅはあるのでしょうか。ビニールテープでも良いのでしょうか。 どうぞ教えてください。

  • 右手のグリップ

    最近は左手のグリップはストロンググリップ、フックグリップが主流だと思いますが、右手にグリップどう握った方がよいのでしょうか? 右手はグリップの横からかぶせるように?下からかぶせるように? 特に右手親指の位置に疑問があります。 右手親指は人差し指と輪を作るように?それともシャフトに沿って添える? 私は男性でも結構手が小さい方でグローブはいつも21を使用しています。 練習場やクラブの試打の際、年配の方に「グリップがおかしい。輪を作るように握ろ」とかなり確率で頻繁に指導されます。 手が小さいと手のひらはもちろんですが指の長さも違ってくるのではないかと思い、親指と人差し指で輪を作るように握るというグリップに疑問を感じています。

  • ゴルフのグリップについて

    年齢50歳前、ゴルフ歴1年半、スコア100前後の中年ゴルファーです。 現在のグリップはオーバーラッピングですが、 試しにインターロックで打ってみたら、左右の手に一体感が感じられたので、 インターロックで打ち続けてた所、20球程度で噛み合わせている左人差し指と右小指が 物凄く痛くなってしまいました。 この痛みは、そのうちに馴染んで出なくなるものなのでしょうか? それとも、噛み合わせ方やグリップそのものに問題があるのでしょうか? そもそも、インターロックを試した理由は、トップで左右の手に一体感が感じられず、 グリップが緩むように感じた事と、左人差し指の第一関節付近にタコが出来たので、 左人差し指とグリップの接点を無くしてみては・・・と思った事です。 ちなみに、私の手は男性としては小さい方で、握力も弱い方です。

  • ゴルフのグリップについて教えてください。

    ゴルフのグリップについて教えてください。 グリップは両手共に親指と人差し指の合間が示す方向が右肩を向くようにとよくいいますがクラブを握る際はどの状態で握ればいいのですか? 自分の正面でクラブをまっすぐにした状態(剣道の構えのような形)で右肩方向に向くようにすればいいのでしょうか? それともそのクラブをセットしたアドレスの状態(SWならプル角度のついたななめの状態、ドライバーならシャフトが左太ももに向ってまっすぐ)にしてからグリップをして指の合間が右肩をむくようにすればいいのでしょうか? よく説明している動画や画像などでみる際にはわかりやすくするためかクラブを体の正面でまっすぐにした状態で握っているのですが、その握りでSWなどをセットすると右手が甲のほうに折れて親指と人差し指の示す方向が左へと変わってしまいます。 またクラブをセットしてからグリップするとSWなどプル角の大きいクラブを握る際にはシャフトを斜めの方向からグリップすることになってしまいますがそのような解説を見たことがありません。 実際正面(剣道の形)でグリップしてプル角のあるクラブを手首を柔らかくしてスイングするとフェイスはオープン状態でボールをヒットしてしまいます。右手首を甲側に折った状態で固定して振ればスクエアに戻せるのですがそれだと手首を柔らかく使うことができないと思い混乱しております。

  • グリップテープ(グリップ)について

    スポーツショップ等の野球コーナーで売っているグリップテープについての質問です。 グリップ側をバットの下とした場合、グリップの真ん中より下の部分の上の方から順々に太くなっていくタイプのグリップテープが売られているのですが、その様なグリップを使用したときの欠点はどのようなことが考えられるでしょうか? 良い点は、左手の力が弱くてもきちんと握れる事だとおそらく思います。右打ちでです。 バットは金属です。 こちらが商品の一例になります。 http://item.rakuten.co.jp/bbtown/gtpu15/ よろしくお願いします。

  • ドライバースイングについて

     スイングがまだ固まっておらず、ドライバーでスライスとストレートが半々位に出てフェアウェイキープに困っています。ドライバーのアドレス時、小指の節が見えるくらいストロンググリップにして左親指の腹をシャフトの上でなく右側に置き、インパクト時にその親指で強くシャフトを押し出す様なスイングは良くないでしょうか?そうするとボールが強く弾けたような感覚でしたので。スイングは右ですが利き腕は左のため、この様に左の使い方をいろいろ気にしています。  また、インパクト前後で右手でヘッドを送る時、その感覚は右示指と親指で作る輪でシャフトを送る意識で良いのでしょうか?それとも右手全体?更に肘、肩も意識した方が良いでしょうか?  インパクト前後で右示指の腹に、振られているシャフトの重みが最近強く感じることが多くなりましたが、これは大切なことでしょうか?しなりを感じているのか、ヘッドを送る感覚なのか、何を意味することなのでしょうか?

  • バットを強く握る方法

    バットを強く握る方法 元々、右利きだったので右のほうが握りやすい それは自分でもわかってたので鍛えるために バットを左手で持って、縦振りを100回しています ですが、手からバットが取れやすくなります 握り方がおかしいのでしょうが 右では、フィンガーとパーム両方が握りやすくなっています 普通は、フィンガーは握りにくいと聞きますが 特殊だと中学の頃言われました 右手の親指付け根の内側の筋肉と 左手の法の筋肉の量が違うことに気付きました なので、指を鍛える・親指の付け根の鍛え方の方法 なにかいい方法はないでしょうか? 握力グリップかなんかを毎日、握っていれば強くなるでしょうか? よろしくお願いします

専門家に質問してみよう