• 締切済み

ガス等の配管のある庭、良い案ありますか?

ガス等の配管のある庭、良い案ありますか? 道路から建物にかけて、10mくらい配管が庭を横断しています。 庭には、竹類やイネ類、スギナ等の雑草が蔓延ってますが、配管のために重機を使えません。 コンクリート打設を考えましたが、工務店から 「配管上にコンクリートは止めた方が良い。」 と言われました。 もしも配管工事をした際、コンクリートを壊す可能性があるからだとか。 何か良い案はありますか? 防草シート+砂利敷きくらいしか思い浮かびませんが、歩きにくいし、竹類が防草シートを突き抜けたこともあります。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6923/20482)
回答No.6

竹だけは 地面を掘って地下茎を全部取り除かないと駆除できません。 時間をかけてもいいのであれば 毎年冬に全て1mの高さで切る。ということを毎年繰り返すと 数年で根まで枯れるそうです。 「冬に切る」と「1m残す」がキーワード。 竹さえ駆除できれば あとは除草剤でもいいです。 草が枯れた後で好きなように加工すればいいと思います。

michikusa_jiro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コンクリートを打つことにしました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

>道路から建物にかけて、10mくらい配管が庭を横断しています。 庭の配管経路がわかり 小型ユンボの入るスペースがあれば、 ユンボ使用は可能ですよ。 伸びた植物は全てカットしてから掘り起しになりますけど。 あと、配管位置が不明でも 埋設配管には埋設菅と同じ方向に 埋設配管があることがわかる埋設テープ(配管種類ごとにある)を 入れているので(大抵条例で定められている)、 土木作業やっている人ならわかりますよ。 庭の植物の処理のみ(生やすつもりが無いのなら)で、費用をあまりかけたくないのならなら、土に入れるタイプの除草剤をまいて 数年かけて枯らしてから、 防草シートなどを敷く。 竹や笹がある場合、ブロックで防ぐのは難しいです。 それとネコソギ部板後にブロック敷設だと、 土の補充に転圧が必要。 転圧せずにブロック敷設すれば雨などでがたがたになります。 ある程度お金かけていいのなら、 土木専門業者(若しくはえくテリアやっている造園業者)に、 植物撤去含めて土の入替えの見積もり取る。

michikusa_jiro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コンクリートを打つことにしました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2199/11091)
回答No.4

先に、庭に生えているもの竹を含めて、除草剤で、すべて枯らしてください。 それから考えても遅くない。 3年ほどかかるけど、簡単に枯れ、何もかもなくなります。

michikusa_jiro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 除草剤ではダメでした。 コンクリートを打つことにしました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 我が家はガス管が家の端を通っています。その辺りは花壇にしました。  アプローチはネットで見つけたヨーロッパ古城のレンガを敷きました。経験から言うと防草シートは意味がないですね。レンガの間に入った土から雑草が生えます。もちろん、間にケイサを撒きましたけど。  ですからうちの場合、定期的に、ネコソギと言う除草剤を撒いています。花壇に近い場所には撒かずに抜いています。

michikusa_jiro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネコソギは拙宅ではダメでした。 コンクリートを打つことにしました。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.2

>道路から建物にかけて、10mくらい配管が庭を横断しています。 あなたの家用の引込み配管ですよね? ルートと深さの記録が有れば手掘りで配管用に蓋付きU字溝でトレンチ代わりのガードができます。(工事は手掘り) >庭には、竹類やイネ類、スギナ等の雑草が蔓延ってますが、配管のために重機を使えません。 ラウンドアップ等の除草剤で駆除されたら如何でしょう? 但し、用法用量を正しく使います。 希釈倍率は濃いめにすれば殆どの雑草を駆除できます。 笹も根まで枯れますので試されると良いでしょう。 散布時期は秋が効果的のようです。

michikusa_jiro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手掘りは根が絡んで無理です。 ラウンドアップもダメでした。 コンクリートを打つことにしました。

noname#263248
noname#263248
回答No.1

インターロッキングはいかがでしょう? おしゃれな歩道などで使われるブロックのようなものです 重機は不要、配管工事の際も元どおり復旧出来ます たまに雑草が芽を出すこともありますが大したことはありません おしゃれなデザインも楽しめます 一度検索してみてください

michikusa_jiro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実はインターロッキングも考えました。 ただ、雑草大丈夫かなぁ?と思って、自分の中で却下していました。 ちょうど配管が横断しているところは、雨水升や汚水升のような蓋も点在しています。 蓋周りの加工って難しそうですが、素人でも上手くできるものでしょうか。 また、砂利にせよ、インターロッキングにせよ、 (1) 30cmくらい手掘りで掘り返す (2) 防草シートを敷込む (3) 砕石と砂を入れる (4) 転圧して砂利/インターロッキングを敷く という手順で考えていましたが、(1)も掘り過ぎると配管に良くないような気がしますし、特に(4)の転圧が問題ないのか、分かりません。 プレートコンパクターを持っているんですが、アレでガンガンやって問題ないものでしょうか。 逆に、転圧をちゃんとやらないと、インターロッキング敷きはすぐダメになりそうです。 分からないことだらけなので、良かったら教えてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう