• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現在通ってる精神科の事で、相談です)

精神科通院中の相談:主治医への伝え方が上手くいかず、会話が続かない

foz6587412の回答

回答No.4

私は、入院中に精神科医師に診察してもらい、退院後も診察してもらっています。私の場合も似たような感じです。10分ぐらいで診察終わります。次回の精神科医師は、変えてもらうので、どうなるか解らないですが、質問者さんの地域にメンタルクリニックがあったら、病院を変えてもありだと思います。その時には、今通院している病院の精神科医師に他の医師に診てもらうと話して、診断書を書いてもらうと良いと思います。

関連するQ&A

  • 精神科について

    約2年ほど摂食障害で精神科に通っています。 私は人に自分の気持ちを伝えるのが苦手(とゆうか下手?)で、 主治医の前でも自分が本当に伝えたかった話が言えなくて中途半端な気分で診察が終わります...。 だから診察終わりは、モヤモヤしてしまう日が多いです。 そこで母に、紙に自分の気持ちを書いてそれを先生に渡してみたら?と言われました。 確かに、メモ書きなどにすると自分の気持ちは書きやすいです。 ですが、それを先生に渡すのがなんだか恥ずかしい...とゆうかこのやり方は変かな?って思ってしまいます...。 2年も通っておいていまさらこのやり方はおかしいですかね? やはり口で伝えるのがいいのでしょうか...。 ご意見お願いします。

  • いじめられていた事、精神科医師に話すべき?

    私は、2ヶ月くらい前まで入院していました。ステロイド服用中です。精神科医師が前の診察日から代わりました。今度の医師は、話を聞いてくれ、適切なアドバイスをくれます。私は、学生の時にいじめられていました。その事は、深く心に傷を残しています。自殺しようかと思いましたが、やめて生きる事を選んだのですが、ニュースでいじめを苦に自殺した子達がいました。その事が、なおさら私の心を傷つけました。その事を精神科医師に話すべきですか?また、予約日以外でも事前に電話して診察可能ですか?私は、入院中にお世話になった病棟の看護師さん達、主治医に、これ以上嘘をつく事ができません。もちろん、新しい精神科医師にも。

  • いずれ「ChatGPT>精神科医」となる?

    患者が傷付く言葉を放ったり、5分診療など、当たり外れが多い精神科医。 ネットで精神科医のブログや動画を観ている方が入る情報量も満足度も上となった日なんて、お金を払ったのにダンマリの医者って何の役にも立たん!としか思えないんですよね。 ChatGPTが進化したら、病状のフェーズによっては、精神科医より効果ありとなる時が来るのでは? また、福祉スタッフのヤバさも現場で見た事がある身としては、最近よく見るロボットやペットが患者の会話相手になる様に、ChatGPTが会話相手になったら、とてつもない変化が訪れる気がします。 大昔の話にも対応できて、ボケてる人の支離滅裂な話にも合わせてヨイショできるとか優秀すぎるし、時間がないからとか、暴言暴力とか、そう言う事もない。 人が関わらない方が、どちらにとっても良い未来なのでは?

  • 精神科主治医と・・・・・。

     私は今の精神科専門病院へ転院して、1年半になります。しかし、未だに主治医とうまくコミュニケーションが取れません。診察の仕方に問題があるように思うのですが。  私が何か相談しても、 ”…で?”。”…それから?”。”…次は?”。”…時間がないの”。  こんな感じの診察が毎回です。私はこれが精神的にいたたまれずに、病院のスタッフに手紙で相談したところ、そのスタッフの方が主治医に相談してくれました。そうしたら、主治医はその手紙を病院スタッフから取り上げてしまい読んでしまいました。  私はこの病院で、入院経験が数回あり、色々な病院スタッフには手厚い看護を受け、転院まではとても考えられません。今ではデイケアを利用してSSTにも参加し、信頼の出来るデイケアスタッフも出来ました。  精神科の場合、主治医の存在とは、処方箋を書くために、患者の気持ちや心境、日常生活の実態まで正しく把握する必要はあるとは思うのですが、他人宛の手紙まで取り上げて読むのはプライバシーの侵害に繋がると思うのですが、どうなのでしょうか?  また不眠や精神不安定の為、薬の変更を求めると、薬の事は先生に任せて欲しいと言ってきます。こちらとしては症状が改善されないから、色々調べて申告しているだけなのに・・・。こういう意見は医師に嫌われる事なのでしょうか? 

  • 精神科の先生の事が大好きです。

    私は今精神科に通っています。 精神的におかしくなってしまって、夜に救急で精神病院へ行きました。 薬を飲み、なんとか落ち着いた時に、最初から見てくれていた男の先生が『大丈夫?えらくない??』と優しく落ち着いた声で私を心配してくれました。 私はその先生に一瞬で恋に落ちてしまいました。 きっと一番苦しい時に私を救ってくれて、陽性転移してしまったんだと思います。 顔もタイプではないし、性格もよく知らないので、おそらく陽性転移です。 ラッキーな事に、治るまでその先生が私の担当医師になり、治療してくれる事になりました。 相手にされないのは分かっています。 患者ですから。 でも、私は先生の事が好きすぎて、アドレスを聞いてしまいました。 もちろんきっぱり断られました。 それでも私はあきらめる事ができなくて、四六時中先生の事が頭から離れません。大好きなんです。 来週また診察があるので、会えると思うと、本当にうきうきが止まりません。 診察なのに、先生のおかげで、前向きに受けれます。 でも、来週の診察が終わると、また次の診察まで先生に会えないと思うと、本当に憂鬱です。 先生の事、忘れれるものなら忘れてしまいたいのですが、今の私には無理です。 そこで、相談なのですが、どうすれば次の診察を最後に先生の事をあきらめつけるようになると思いますか?? 次の診察であきらめがつくようなアクションを起こしたいと思っております。 陽性転移と伝えれば、あきらめつくような言葉を言ってもらえますかね??(>_<) それか、思いきって告白してちゃんとふられるとか。。。 精神科で苦しんでる方、こんなどうでも良いような質問でごめんなさい。

  • 信頼と精神科医

    鬱歴8年の主婦です。 8年間ずっと同じ主治医にかかっています。 しかし、昨日の診察で、すっかり信頼はなくなり、怒りさえ覚えます。 昨日、診察を受けたのは、この週末あまりにも体が重く、精神的にも かなり落ち込んでしまったので、受診しました。 この夏から、私は、主人の母(要介護5)の介護を在宅でしています。 きっとこのことが、辛くなって落ち込んでしまっているのかなぁと何とな く思いながら受診しました。 クリニックへは電車を乗り継いで行かなければならなく、ほんと死にそ うな気分でやっと行きました。 そして、受診したのですが、診察室に入るなり、「何で来たの?」という 主治医の言葉や、介護が辛いという私の意見を無視し、もっと介護の 事を勉強したら?などと私を否定し続けました。 そして、もう無理やり、大丈夫、頑張ってねと言われ診察は終わりまし た。 それから家への帰り道、はっきりいって主治医への信頼は無くなりまし た。 介護もしたこともなく、鬱の苦しさも、わからない主治医・・・ でもほとんどの精神科医は、医学的には病気の知識はあるのでしょう が、ほんとのなった人にしかわからない、辛さについては理解できない のでしょうか・・・ この8年信頼し続けてきましたが、もう無理です。 みなさんは自分の主治医の事は信頼できていますか? 良ければ、ご意見よろしくお願いします。

  • 教会で相談?

    精神科の主治医から、 「下手なカウンセリングより教会に行った方が良い」と 言われましたが、教会で個人的な相談などできるのでしょうか? 分かる方教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 歳をとった精神障害者は仲間と繋がる事か?

    歳をとった精神障害者は仲間と繋がる事か? 親は認知機能衰え、自分の視点でしかものがわからなくなってしまいました。 僕は一人暮らし30年以上してます。 当事者の病理は精神科医でもわからない事が有ります。 何故規則正しい生活を送れないかわかってもらえません。 こんなに長く患って一人暮らし続けてる当事者は珍しいようです。 わかってもらえない事が今はストレスになってます。 もう関わる事を辞めたくなります。 言い訳するなと言ってきました。 病理がわかってないのでこういう事を言うのでしょう。 卒寿越した老人と会話は成立し難い。 だから老人は孤立するのだと思いました。 主治医の先生も同じです。高齢者です。 いつも指導が下手です。 一人暮らしがこれほど長いケースが少ないのだろうた思います。 一人暮らしの精神障害者の病理に詳しい方にご意見お伺いします。お願い申し上げます

  • 彼の事で相談です。

    彼の事で相談です。 半年前から付き合い始めた彼は、とっても優しくて頼りになって面白くて真面目で頑張り屋で、借金もローンも嫌いでギャンブルもしない、彼女の私が言うのもおかしいですがとても素敵な人です。 特に仕事に関しては正社員でリサイクル業をかけもちして、仕事出た処分品をオークションで販売して…など1ヶ月のうちに1日も休みを取らず働いています。ただ、見た目とは裏腹に23歳の若さでヘルニアの手術を何度も経験し、肝臓も悪くしています。 毎日腰の痛み止めを飲んで仕事をしてるらしいですが、昨夜痛み止めを飲みすぎて車を運転したせいで記憶が全くなくなったらしく、その際に他の車にぶつかったり、事情を聴取した警官にも支離滅裂な説明をしたらしいと言うことを、彼も今朝家族に聞いてしったそうです。幸い彼も他の方も怪我はなかったそうですが、免許取り消し。更に彼が自分の部屋のタンスにしまっていた貯金もなくなっていたそうです。 貯金は数百万で、金融機関にはいっさい預けていなかったので全財産なくなっていたとのことで、自分で持ち出したか誰かが盗ったのかは全く不明らしいのです。 自業自得と言ってしまえばその通りではありますが、先程電話した時「何もかも失った…もう終わりだ」と、何度も言ってかなり落ち込んでいました。 変なことは考えないで欲しい事を伝えて終わりましたが、彼にしてあげられることも、かける言葉も見つかりません。 わたしも悲しくて涙が出てきます。今はどん底の気分で何もする気がおきないでしょうが、私としてはちょっとずつ立ち直ってまた一から頑張ってほしいです。他人ごとのようで無責任には聞こえますが、その為に私はどんな事をしたらいいでしょう。 アドバイスお願いします。

  • 精神保健福祉士への相談内容

    精神保健福祉士(ソーシャルワーカー)さんへ相談する内容について質問です。 現在、精神科に通院中で、ソーシャルワーカーさんにもついてもらっています。 ソーシャルワーカーさんには、今までは年金や仕事の相談にのってもらっていましたが、仕事以外ではどの範囲まで相談できて、話をきいてもらえるのでしょうか? というのも、最近主治医の院長が怪我をして担当医が病院の都合で変わったのですが、それについての説明が看護師さんからありませんでした。 新しい担当医にはあまり話をきいてもらえず一分診療で、担当医を変えてもらえないかお願いしてもダメですと言われました。 ちなみに曜日によって医師が違い、たまたま来た曜日にあたった医師にずっと診察してもらうシステムのようです。 医師を選ぶ権利はないようでした。 仕方ないといえば仕方ないのですが、院長がいるときはもっと看護師さんも優しかったのに何で?と思います。 病院側の対応に少し不満があるのですが、こういった愚痴や不満も、ソーシャルワーカーさんに言っていいものなのでしょうか? 病院で雇用されている方なので、微妙でしょうか。 あと、新しい担当医との接し方など相談するのも大丈夫ですか? とにかく今、病院で信頼できるのが長年ついてもらっているソーシャルワーカーさんだけという状況です。 その方は非常に親身に話をきいてくださる方なので大丈夫だとは思いますが、質問してみました。 よろしくお願いします。