- ベストアンサー
不定詞の副詞的用法enough to~
文法書に不定詞の副詞的用法の解説として 【副詞的用法は[~して(原因)、~するために(目的)、 ~するとは(理由)、もし~すると(条件)]と訳せば意味が通ります。】 例文として He is old enough to understand the meaning. (彼はその意味がわかるくらい、もう大人になっている) も載っていました。 ★この文は副詞的用法の【】の中の何になるのでしょうか?★ 大人だから(結果)として意味がわかる、ともとれるし その意味がわかるという(理由)から大人なんだろうともとれます。 その意味がわかるとすると(条件)とも思えるし・・・ よろしくご指導下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
This bag is big enough TO KEEP it.(それを入れておくのに十分なほど大きい)を考えてみてください。【目的】です。 to は動詞にくっ付いているから不定詞なのです。 「理解するために必要な年齢を重ねている。」「入れておくために必要な大きさがある。」と言い換えて意味が通じますね。 ~するために=(目的)でしょう。
その他の回答 (3)
- mickey_goo
- ベストアンサー率22% (68/298)
#1です。 pinkyyさん考案の状況も納得ですネ。 思わず、笑ってしまいました(^o^) ということは、この文法書の著者がどんな状況を想定して例文を書いたかによって、(理由)であるか(結果)であるか決まってくるということですね。つまり、これは、著者しか知りえない事実ということで迷宮入り。一件落着!?
お礼
がはは!笑ってくださってありがとうございます。 実は本日午後、著者の方に電話できる事になりました。著作側は「例文の順番から【条件】だと思いますが、例文を作った人に確認します」とのことです。 お答えを頂いたら、また補足説明しますね。 ただ、私としてはmickey gooさんや#3の方の意見はすごく納得で、著者がなんと言ってもとても条件とは思えません。
補足
皆様、回答ありがとうございます。 実はここで質問した後、この参考書の著者の方と電話でお話しする機会が得られ、 この疑問と皆様の回答をお話しました。 さて、著者しか知らない事実は? He is old enough to understand the meaning.は 彼は十分大人だ、その意味がわかるのなら という【条件】の例文として示したものですが、 (私が皆さんの回答のことをここで話すと・・・) 確かに参考書や先生によっては【目的】などとして捕らえる人もいて、 状況によって異なるというのは正しいかもしれませんね。 以上のような内容でした。 本当にご協力ありがとうございました。
これは 一種の補完語句用法ですね。つまり、enoughだけでは意味が不完全なので、to不定詞で意味を補っているのです。強いて言えば 副詞的より名詞的用法になるかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。
- mickey_goo
- ベストアンサー率22% (68/298)
例文をどのような状況で用いるか考えてみてください。 ==状況== 息子は、一流大学に入ったものの、中退して、競馬の騎手の養成所に入りたいと言い出した。 その決定を承服しかねる母親を父親がなだめる・・・。 母:このまま大学を卒業して、一流企業に勤めれば、堅実な生活を送れるというのに・・・。第一、騎手になったとして、厳しい世界なんだから、一流になれる保証なんてないでしょ!ダメだったから、大学に戻るなんて、もうできないのよ! 父:彼は、その意味が分かるくらい、もう大人になってるよ。 こういう流れでくると、「意味が分かる」というよりも、「彼は大人だ」というほうが答えのメインだと言えないでしょうか。ですから、これは、大人だといえる(理由)として、意味が分かっていることを取り上げています。 「意味が分かる」ことがだけが原因で、「大人だ」と判断したワケではありませんね。息子は、普段の生活の中でも大人の証拠を示していると思われます。従って、(原因)ではありません。 (原因)に似ていますが、「意味がわかるとすると」「大人だ」でもありません。この文章は、息子が意味が分かるかどうかを試して、大人かどうかを確認しているわけでもありません。ですから、(条件)でもありません。
補足
mickey gooさん 状況を示してくださりありがとうございます。 状況で考えると、とても考えやすいですね。 ですが、以下のような場合も考えられます。 息子が騎手になりたいと言う状況で… 母親:…大学に戻るなんてもうできないのよ! 彼(息子)はその意味がわかってないのよ。 ねえ、そう思わない? 父親:彼はその意味がわかるくらい、もう大人になっているよ。 この場合は、「その意味がわかる」かどうかが重要な気がします。 私も状況を考えてみました。 父親が小学生の子供の前で、少しエッチな事を言ってしまいます。 母親:しっ!あの子が聞いているわよ。 父親:大丈夫だよ、意味なんてわかんないよ。 母親:そんな事ないわ。その意味がわかるくらい あの子はもう大人よ。 これもまた、意味がわかるかどうかが大きいと思うのです。
お礼
わかりやすい回答ありがとうございます。とても納得しました。 著者側から【条件】として例文を載せた、とコメントを頂きましたが、Charlsushiさんの説をお話したところ「その辺は先生や参考書によって意見が分かれるところです。確かに【目的】とも取れる」とのことでした。