• 締切済み

飼い始めたばかりの猫に懐かれたかどうかの判断

生後10か月の猫を飼い始め、3週間目です。 初日はおもちゃで遊んで大喜び、少しだけ触らせてくれました。 3日目くらいから30秒ほどゴロゴロ言ってくれるようになり、日々撫でさせてくれる時間とゴロゴロ言う時間が伸びて行きました。 今は日に数度甘えんぼタイムがあり、その時間はず~っとゴロゴロ言って体中撫でさせてくれます。 あと、私か旦那がいる時はヘソ天で寝てます。 たまに人にくっついて寝てる時もあり、寝相がかなり悪く人に足をかけたりしてます。 ただ、普段は触ろうとしても噛みついてくるので(痛くはないんですが)懐いてるのか不安です。 噛み癖があると嫌なので、遊ぶ時は必ずオモチャ、手を噛まれたらイタイ!って言ってすぐにその場を立ち去るようにしてます。

  • 回答数4
  • ありがとう数12

みんなの回答

  • qdo0obp
  • ベストアンサー率20% (92/453)
回答No.4

すでに懐いていると思いますが、お腹、後ろ足、尻尾の付け根。 この三箇所を触っても嫌がらないのであれば、相当心を許している存在であると言えるでしょう。

makokk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 甘えモードの時は、どこを触ってもゴロゴロ言ってます^^ その間に爪切っても文句言われません(笑) 信頼してくれてれば嬉しいな~

回答No.3

既に懐いています。 しかも初日から。 懐いていなかったら姿も見せませんよ。 ヘソ天なんて懐くを通り越して安心しきっているまたは信頼しきっている、あるいはママさん達をもっと骨抜きにするための罠です。 かなりフレンドリーな猫ちゃんなんでしょうね。 タイミング悪かったらたとえ推定生後4ヶ月から飼っている12歳のべっとりばーさんにゃんこだって噛みますよ。

makokk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >懐いていなかったら姿も見せませんよ そう言われればそうですね! 安心して、いつもどおり愛情かけてあげます!

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.2

子猫の相手は大変ですね、おつかれさまです。 懐かれたかどうか、というお尋ねですが嫌われてはいないと思います。 仰向けで寝るのは心から安心している証拠です。 ただ触らせてくれるタイミングにあまりムラがあると受診の時はもちろん、 家庭での爪切りや口中、耳のチェック、服薬などのさい苦労しますから 日ごろから人の手で触られることになれさせて置いた方がいいと思います。 猫に限らず動物は人が触ろうとして上から手を延ばされるのを嫌います。 うまくつき合って楽しい猫ライフをどうぞ。 猫を触る正しい方法 3つのステップと4つのポイント https://nekochan.jp/cat/article/2950

makokk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上からは確かに嫌がりますね>< 気をつけて、より猫ちゃんが安心できる環境を整えてあげたいです!

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

猫という生き物に対して「なつく」という感覚を持とうするのは誤りです。 犬は従属することで安全や食い扶持を確保しますから、なつくという動作があり得ます。 猫は自分自身の世界に生きているものなので、危険からは逃げ獲物には向かっていくというのが本来の性質です。誰にも従属しません。 慣れている場所があって、それがあなたの家の中ならそこを巣とみなしますけど、そこに生きている人間はただの通行者にすぎないのです。 自分に暴力をふるってこないのであれば敵だとおもわないだけです。ときどき食べ物を出してくれることがあるのでそれはいただく。これが出るものだなと覚えたら、ないときに「こら、家来、餌ないじゃないか」という態度をとるのであって、なついているのではありません。 災害があって主人が家のがれきに埋まった場合、犬だったらわうわう言ってほえたてて主人の急を告げようとしますけど、猫だったら家のものの命を救おうなんて考えないでそばに寝ているだけのはずです。 猫に対しては自分が「つきあってもらっている」という認識が必要なんです。自分は飼い主ではなく、だから自分になつくのではなく、自分が相手に親しむのみです。

makokk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、猫の上に立った気分でいるのはダメですね。。。 せっかく我が家にやってきてくれたんだから、幸せな猫生を全うできるよう全力で頑張り尽くしたいです。

関連するQ&A

  • あまり甘えない猫

    生後8か月の猫を飼い始めて1ヵ月が経ちました。 ペットショップにいた子で、人見知りはあまりしない性格のようですが、自分からスリ寄ってきたりはしません。 撫でてほしい時、そっと近くに来て微妙に手が届きそうな範囲に寝転がります。 その時に触ってあげるとゴロゴロ言いますが、それ以外では触ろうとするとスルリと逃げ去るか甘噛みされ抵抗されます。 ご飯の要求もせず、ご飯準備中もお腹が空いてたら伸びて仁王立ちとかはしますが足元にじゃれてきたり・・・とかはしません。。。 抱っこも嫌がります。 過去に飼っていた猫は抱っこは嫌いでしたが撫でられるのが大好きで、スリスリゴロゴロが凄い子でした。 ご飯の時はじゃんぷして腰のあたりにスリスリしてきました。 そのイメージがあったので、今の猫ちゃんがそっけなくてちょっと寂しいです。 オス猫でまだ去勢はしていません(来月を予定してます) 人がいる時はヘソ天で寝てるので(しかも寝相が超悪い)家には慣れたのかな?とは思ってます。 まだ飼い始めて1ヵ月ですが、こういう猫ちゃんはずっとこういう性格のままなのでしょうか? 徐々に甘えん坊になる事はないのでしょうか?

    • 締切済み
  • 猫を噛む猫

    こんにちわ。 2週間程前に仔猫(雌・一ヶ月半・雑種)を拾ったので先住猫(雄・二ヶ月・雑種・生後一ヶ月の時に貰いました)と一緒に飼い始めたました。 ちょうど先住猫の遊び相手が欲しくて、そして二匹一緒にする事によってあわよくば先住猫の噛み癖が治ってはくれないだろうかというほのかな期待もありました… 二匹は2・3日程で仲良くなり、一緒に寝たり毛づくろいまでしあう仲になったのですが、そのじゃれあう際に先住猫が仔猫を強く噛んでしまうのです。 いつも仔猫の痛そうな悲鳴が聞こえてきて…仔猫がいくら鳴いても、怒っても、人間が間に入って別の玩具で気をそらしても、先住猫が仔猫を強く噛んでしまうのが治りません… 先住猫の人間に対する噛み癖はほぼ治りました。 普通に頭をなでれる様にまで改善され、たまに噛んでくる時も「超痛い」から「痛い」にまでなり、微妙に甘噛みを覚えた様です。 しかし、人間の代わりに仔猫が噛まれる様になっただけの様で…人間側でも先住猫の噛み癖を治そうと、こっちに噛みついて来たら痛いと悲鳴をあげるぐらいの力で噛み返したりしたのですが…やはり治りません。 二匹の仲は良いのに、じゃれあう度に痛い思いをする仔猫が可哀想で…何か良い解決法はありませんでしょうか? どうかご教授お願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の噛み癖を直す方法はありますでしょうか?

    猫の噛み癖を直す方法はありますか? 今、猫を家で飼っているのですが問題があります。 それは噛み癖がキツイ事です。 猫は何もしていない時や、遊んでいる時に飛びかかって思い切り噛んできます。 それで痛いと大げさに叫んで怒るのですが、全然悪びれる様子はありません。。。 おかげでこちらは生傷が絶えません。 猫の噛み癖を直す方法はありますか? ちなみに生後半年の女の子です。

    • ベストアンサー
  • 甘えながら、おしっこが1滴出てしまう猫

    こんにちは。 生後4ヶ月のオス猫を飼っています。 とても甘えん坊な子で、私がソファーに座るとひざに乗り、もみもみぺちゃぺちゃごろごろしています。 とっても可愛いです(*´ω`*) でも、甘えん坊タイムが終わると、必ず私の洋服がちょこっとだけ濡れているんです。 よく観察していたところ、おしっこが1滴、じわっと出てしまっているようです。 幸い水をよく飲んでくれるので、そこまで臭いおしっこではないですし、それ以外の粗相はまったくないので、私が着替えれば済む話なのですが…。 うれしいことに1日に何回も甘えん坊タイムがあるので、専用のエプロンでも用意しようかなと思っています。 トイレ以外の場所でおしっこしてしまうという悩みはよく聞きますが、こういうことは聞いたことがないですし、今まで飼ってきた猫にもありませんでした。 オス猫だから? まだ子猫だから? 泌尿器系の問題? 何かわかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫の噛み癖を直すには

    現在生後1ヶ月過ぎたぐらいの子猫を保護しています。その子のあま噛みを直すにはどうしたらいいでしょうか??ネット等で調べてはいますが、膨大な情報が有り過ぎてどれが良い方法なのか分かりません。 この子は捨てられていたのか、野良猫だったのかは分かりませんが、1匹だけでした。子猫は兄弟達と遊ぶ事で噛む強さを学ぶそうですが、この子はそんな経験をした事がありません。 現在はおもちゃを噛ませるようにしていますが、以前は手で遊んであげていました。そのせいかおもちゃで遊んでいても興奮すると手、足を噛んだりします。(私の遊ばせ方が悪いのかもしれませんが。) 噛む力はそれほど強くないですが、たまに痛い時があります。どうしたら噛み癖を直せるのでしょうか!??? 現在試している躾方法 1.目を見て大きな声で「痛い」「駄目」と言う。そして遊ぶのを止め部屋から出る。   →効果は今の所ありません。 2.猫になったつもりで、子猫の手を噛み返します(強すぎないよう加減をしてます)   →まだ試したのは一回だけですが、子猫を怒らせているような気もします。 3.私の手足にガムテープを貼る。(猫はガムテープを噛んだ時の感触が嫌いという事だ   ったので)   →こちらも試したのは一回だけですが、その時はガムテープを貼った後は噛みませんで   した。 子猫が大きくなる前に噛み癖を直したいと思っています。 噛み癖を直した成功法、また子猫を上手いこと遊ばせる方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫がなついてくれていない??

    4月から猫をもらい飼いはじめています。 しかし噛み癖がついてきたり、 毛玉の嘔吐などいろいろ心配なことがあったので 前の飼い主さんに生活の癖のような事を聞いたら 「噛み癖は子供のときだけだった」 「毛玉の嘔吐などはしたことはなかった」 とずれがあることに気がつきました。 性格はとても甘えん坊で人懐こく 飼い主さんが仕事から帰ってくるとひとしきり走って遊んだあとは いつも膝に乗ったり肩に乗ってゴロゴロいっていた、 いつもどこへいくのにも後ろをついてくるということでした。 しかしうちでは確かに甘えん坊ではありますが 膝に乗ってきたのははじめのうちだけで最近はほとんどありません。 自分から擦り寄ってはきますが 抱っこや触られるのはあまり好きではなく…。 はじめは人懐こかったのですが 最近は以前なついていた人にも 威嚇するようになってしまいました。 後ろからついて来るのはポツポツあります。 噛み癖も叱ると逆切れして怒ってきます。 なのでそれを直そうといろんな方法を試して 叱ってしまってはいました。 でも効果はあまりありません。 以前の飼い主さんはとても穏やかな方だったせいか 叱られるのはダメなようです。 あと、考えられるのは猫が私に慣れてないうちから 虚勢手術へ出してしまいました。 この子はワクチンなどは一切してなく、 病院も拾ったときの1回のみということだったので 病院へ連れて行くようになったのは私から。 いろんなことが重なって嫌われてしまったかな…と思います。 長文読んでいただきありがとうございました。 基本的にはいい子だと思います。 なのでなんとか信用を得たいです。 なにか少しでもいいのでアドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫の年齢の判断方法は?

    こんにちは。 4日前にのら猫を保護しました。 前歯が上の犬歯2本以外全く無いようなんです!!! 歯茎は綺麗なピンクなので病気ではないと思うんですが。 奥歯はあるのでゴハンはもりもり食べてます。 体が小さいため(2.2kg)1年弱ぐらいかと思ってましたが、 新しい場所(部屋)に行っても物怖じは全くせず、 先住猫がいくらフーシャー言っても相手にもしません。 あまり音にも敏感ではない様子です。 おもちゃでも遊びません。 ただ、ひたすら甘えん坊で起きている間中床をフミフミしています。 かなりのおばぁちゃんなんでしょうか? すでに病院で健康診断はしていますが、 歯について気づく前に行っているので、 特に見てもらってはいません。 子供でもおばぁちゃんでも、 かわいい子には変わりありませんが… 「お前はいくつなのかねぇ?」と尋ねる日々です(^^) 猫の年齢ってどこでわかるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫について。

    猫をこのまま飼うべきか迷っています。 元野良猫をトライアル中で、元々人に飼われてた形跡があります。 年齢は1歳~1歳半、オスです。 甘えん坊で、夫婦共働きなので、帰ってくるとずっと足にベタベタしてくっつき虫になります。 ただ、噛みグセが酷く、ほぼ毎日3回以上は噛まれます。 恐らく甘噛み、たまに血が出る。 急に噛みついてきたり、スリスリしてる時に動こうとすると噛んできたり。 一緒のベッドで寝てて、急に手を噛んでシャーって威嚇してきたり。 ですが、物を落としたり、壁を引っ掻いたりしないので、良い子ではあります。 このまま飼うべきか、返すべきか迷っています。 とりあえず、自分達が猫を返した場合、この猫を待ってる人はいます。 また、二三年後には子供も欲しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 先住猫が新しく来た猫を噛みます

    現在、メス猫を2匹((1)生後10ヶ月、避妊済み(2)生後3週間ほど)飼っている者です。 お力を貸していただけると有り難いです。 (1)の猫を飼い始めて現在7ヶ月ですが、そこへ新しい子猫(2)を 仲間に加えました。 新しい猫が来てから現在3日目です。 最初は2匹が仲良くしてくれるか不安だったのですが、 お鼻とお鼻をくっつけて挨拶したり、追いかけっこして 遊び始めたので大丈夫かなと思っていたところ、 ある時、先住猫(1)が子猫(2)の頭を押さえつけて、 子猫の耳を噛んだり舐めたりしているのを発見しました。 もともとこの先住猫(1)は噛み癖があり、ぬいぐるみや マスコットの耳もすべて噛みます。 治るようあらゆる努力をしており、人間への噛み癖は 最近なくなってきたと思ったのですが、新しい猫(2)が 来たらこの調子です。 これは治させたほうがいいのでしょうか。 また、この行為はどう解釈したらよいのでしょう。 子猫(2)のことが嫌いなのでしょうか、もしくは愛情表現でしょうか。 子猫(2)は有る程度は先住猫(1)のされるがままになっています。 ときどき「ごろごろ~♪」ともいいます。 でもどう考えても痛そうなのです…。 どなたかお詳しい方、またはご経験の有る方、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 暴れん坊子猫・・・

     生後約2か月ちょっとのオス子猫を拾ってきて家族みんなで 育てています。 おもちゃで遊ばせているつもりなのですが、 手に飛びついてきてすごく噛みます。 「痛い!!」と大きな声や音を出すのですがダメみたいです。 これって大人ネコになったらちょっとは落ち着いてくるもの なのでしょうか? この子の母ネコはすごく甘えん坊でスリスリゴロゴロな子です。 まだ子供だから暴れん坊なんでしょうか(^^; 寄ってきてスリスリして甘えてほしいです。。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう