• 締切済み

いいなぁと思った人が親と同じ名前だったら

職場や学校等でいいなぁと思った異性の人が 親と同じ下の名前(漢字も呼び名も一緒)だったら 気になりますか?気にならないですか? もし仲良くなったり付き合ったりして下の名前で呼ぶとなった時は 男性は母親の名前を、女性は父親の名前を言うことになります。

noname#235000
noname#235000

みんなの回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8875)
回答No.10

慣れれば何と言う事はないでしょう。私は妻をお母さんと呼んでいます。実の母も義理の母もやはりお母さんと呼んでいました。むしろ誤解を防ぐために前後の事情などを慎重に話すようになって気にするのもよい意味で、ということになるのでは。

noname#235000
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#236410
noname#236410
回答No.9

いいなあと思ったわけではありませんが、 かつての会社の同期が母と同名でした。 でも、漢字がちがっていたからでしょうか、あまり気にならなかったです。 性格や年齢も全っっ然違ってましたしね。 漢字の与えるイメージってすごいですね。

noname#235000
質問者

お礼

さほど関わらない人でしたらそんなに気にならないかと思います。 これが親と漢字が一緒の気になる異性の人が現れたらどうなるか… といった感じです。ありがとうございます。

回答No.8

気になりません。母親に改名させます(笑)。

noname#235000
質問者

お礼

お怒りになられるか悲しまれるかと思います笑 ありがとうございます。

回答No.7

息子の最初の彼女は私と同じ名前で字も一緒でした。 2年くらいで別れたようでしたが 気にしている風ではなかったですね。 話はちょっと違うのですが、 知り合いの方の息子さん 長男、次男さんの奥様が 同じお名前で同じ字の方がいらっしゃいました。 親戚の集まりでちょっと混乱していらしたようです。  

noname#235000
質問者

お礼

息子さん2年付き合ったのでしたら気にならなかったのでしょう。 長男次男の奥さん同姓同名ということですよね、 呼ぶ時はそれぞれのあだ名で呼ぶんですかね。 ありがとうございます。

  • tomy-eye
  • ベストアンサー率35% (164/459)
回答No.6

お二人の名が晋三さんだったとしても、この名で呼ぶことは無いと思います。 日本の二人称単数代名詞はめちゃくちゃ多いですから、普段はこれを使います。 お父様を晋三君、旦那様も晋三君だったら混乱しますが、お父さん・あなたなどと呼びますから問題は出ないでしょう。 でも、ご結婚され婿養子で入られた場合は・・・困りますねぇ。 荷物が届いた時「こんな派手なパンツは俺は履かんぞ」、「でも、晋三さんの名で届いているわ。履いてよ、ビキニトランクス」 色々な名義などで困るでしょうね。 現実には起こらないと思いますが、このテーマには笑っちゃいました。 こんな愉快なことを考えているqsrf様って好きだなぁ。

noname#235000
質問者

お礼

婿養子になったら父親と同姓同名になっちゃいますね笑 テレビを見ていていいなぁと思った異性の人が 親の下の名前と同じだったので、身近にいる人で こういうことがあったら…と思いお伺いしました。 ありがとうございます。

  • qdo0obp
  • ベストアンサー率20% (92/453)
回答No.5

気になります。 姉が二人いますが、それと一緒でも気になります。 名前を呼ぶときに脳裏にちらつくだろうので、恋愛は無理ですね。

noname#235000
質問者

お礼

兄弟姉妹でもダメなんですね。名前を呼ぶときに脳裏にちらつく… はい、ちらつきます笑 ありがとうございます。

回答No.4

同性の友達なら父と同じ名前の子がいました。 いつも姓で呼んでいましたね。 なので気にしませんでした。 父の名前が女の名前なので父宛てに化粧品のセールス電話が来ることも・・・ 顔と名前が全く似合わないです。 名前が美女っぽいのに顔がハゲゴリラです。 (しかも同姓同名のAV女優が居るようです。。。) 彼よりも彼のお母様と同じ名前の方が有り得ますね。。。 もしくは彼の妹か・・・ もしくは彼は彼女だったとか。 ちなみにウチで飼っている猫の名前が妹の義妹と同じ名前です。

noname#235000
質問者

お礼

同性やさほど関わらない人でしたら気にならないですけどね。 お父様もちょっとした苦労をされてるんですね… ありがとうございます。

回答No.3

全く気になりませんよ。 問題ないです。 違った呼び方をするかとおもいますし。

noname#235000
質問者

お礼

ストレートに名前言わなければいいというのはありますね。 ありがとうございます。

回答No.2

私は特に気になりません オヤジを呼ぶときは「おとん」だし、彼氏だったら「〇〇さん」でしょ 寧ろ母親と同じ名前が気になります 職場にいてるんですが、出勤簿を見るたびにゾッとします

noname#235000
質問者

お礼

異性は大丈夫だけど同姓は気になる感じなんですね。 ありがとうございます。

noname#255857
noname#255857
回答No.1

そりゃ気になりますよ。 ゲームのヒロインが姉の名前だったので萎えたし。

noname#235000
質問者

お礼

親だけでなく姉もダメなんですね… ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 親と何歳までお風呂

    タレントの女性が18歳まで父親と一緒にお風呂に入ってたと テレビで言ってました タレントの男性は16歳まで母親と一緒にお風呂に入ってました 二人とも親だから別に何とも思わなかったそうです 皆さんは何歳まで異性の親と一緒にお風呂に入ってましたか? 私は男です 母親とは小学校の3、4年生くらいまでだった と記憶してます そのあとは自然と一緒に入らなくなりました 皆さんはどうでしたか?

  • 皆さんの名前には、親の一字が入ってますか?

    例えば、女性の名前が好美だった親が好子とか、男性の名前が由久だったら親が由之とか・・・ そういう具合に、皆さんの名前には親の一字が入っていますか? 男性は父親の一字、女性は母親の一字、という感じでしょうか? それとも、両親の名前は関係なく、有名人の一字ですか? 皆さんの子供の名前には、自分の一字を与えていますか? 私の名前は父親の一字が入っていますが、なぜか弟の名前には私の一字が入っています。 個人が特定されない程度で、お願い致します。

  • 同一戸籍の親と同じ名前

    戸籍についての質問です。 同一の戸籍の親と、同じ名前はつけられないというのは聞いて知ったのですが、では、その親が、既に亡くなっている場合はどうなのでしょうか。 亡くなった父親と、まったく同じ漢字の名前を息子につける、ということです。 どなたかご存知の方、教えてください。

  • 最近気になる人の苗字や名前をよく耳にします!

    最近ですが、気になる人の苗字と同じ人や、漢字違いで下の名前が同じ人、あるときには気になる人の苗字と私の下の名前とが合わさった女性の名前などよく目にしたり、聞くことが一日に一回かならずあります。 最近気になる人には会う機会がないのですが、その名前を耳にすることがとても多く、勝手に意識してしまいます。 これはなんなのでしょうか?? 偶然にしてもあまりにも良く聞くため、ビックリすることがとてもあります。 こんな経験したことある方おられますか?? 私はその気になる人とは今まであってきた男性や付き合ってきた男性とは違う感覚を感じてます。 ただの勘違いですかね。。 にしてもききすぎて不思議です。 気になる人の名字と私の下の名前が合わさった女性の名前を聞いた時は流石にえ??っとなりました!!笑

  • 子供に親と同じ名前を付けるのは?

    子供に親と同じ名前を付けるのは? アメリカ人などは、よく、自分と同じ名前を子供に付けたりしますが、 (父親も子供も、同じ名前だと紛らわしいので、子供の名前の最後に"Jr." と  つけて区別したりしていますが...) 日本でも、子供に父親 or 母親と同じ名前を付けることは、戸籍上(戸籍法上?) 許されるんでしょうか。 (日本人で、親と同じ名前をつけるって、あまり聞いたことがないのですが、  それは、同じ名前を付けてもいいけど、つけないだけなのでしょうか。  それとも、法律上、親と同じ名前だと受理されないからなのでしょうか。)

  • 名前

    私の息子の名前と 友達の息子の子供の名前が漢字から同じです… よく息子同士 遊んでいて(年齢離れ) 学校も同じで近所でしたが 一時期 親の私達も 忙しく 会えない時期がありました。 久しぶりに会った時 息子さんは結婚し 子供さんも生まれてましたが 私の友達の孫に当たりますが 我が家の息子の名前と漢字まで 同じでした。。 呼び名は同じでも さすがに字は 中々ない漢字でしたので 少し引きました。 そりゃあ 勝手ではありますが 字を聞いた時 息子と同じ字? たまたま?って聞いたら 友達は聞き流して返事はありませんでしたが ちょっと 変な気分でした。 私が気に入りつけた名前なので 他人も気に入ったのかもしれませんが 数年会わなくても 会うのは確実なのに 私だったら 身近にいる人に 失礼なきがしてというか やはり 変だと思うのですが。。 結構 親しい友人の一人なのですが 自分のものを横取りされたような(笑) 妙な気分です。 最近は もう終わった事なので 良いのですが 時々 どんな気持ちで 同じ名前つけたのかなと考えたりします。 我が家の息子は 親しまれていたのは確かです。 あんな子にとか  カッコいい名前とか そこら辺までは考えれても 他 何の理由も浮かびません。 名前って 親戚とかで同じ名前など聞いたことありますが(昔の人) 身近にいる友達の名前とか 取ったようで つけないとおもうのですが… 聞いたことありますか?

  • <名づけ>親と同じ字を1文字使った名前って・・・・・・。

    <名づけ>親と同じ字を1文字使った名前って・・・・・・。 女の子の名付けをしているところです。 候補が複数あるのですが、その中で、私と同じ字を使った名前が幾つかあります。 【例】 私が、理沙だとしたら、 候補1、由理 候補2、理絵子 実際、同じ字を子供に使った人、自分が親と同じ字の名前の人はいますか? 母親と、娘が同じ字を使ってる名前って、、どうでしょう?将来、不便な事とかありますかね?! (因みに、同じ漢字を使ってますが、2人の名前は似てるわけではないので、紛らわしくないです) 子供(周り)はどう感じるのでしょう? (1)別になんとも思わない (2)ママと共通点(?)が嬉しい (3)すごくやだ・・。同じ漢字は避けて欲しかった。 アドバイス、感想をお願いします。

  • なぜ名字が3文字の場合、下の名前は1文字が多いのか

    名字が漢字3文字の場合、 男性の下の名前は漢字1文字が多いのですか? 女性の下の名前は、漢字2文字で付けてあることが多いと思います。 私の家も名字3文字でちょっと気になります。 よろしくお願いします。

  • 下の名前で呼ばれます

    今の職場に同じ名字の人がいます。女性の同僚はほとんど私を下の名前で呼んでます。最近になって年が近い男性と年下の男性からも下の名前で呼ばれるようになりました。ただ、みんなが呼ぶから呼ぶようになっただけでしょうか?

  • 親に求めること、親と離れること

    24歳独身女性です。 ささいなことで、元旦に二人きりで暮らしている父親と喧嘩をしました。 (わたしはフリーター、 父親には、食費、水道光熱費、実家なので家賃全てお願いしている、いわゆる寄生です。) 離婚をして離れて暮らしている母親に電話で愚痴を言ったところ、 義理の父親と三人で喫茶店でも行き、少し頭を冷やそうということになりました。 義理の父親の主張は、 父親なんて、所詮50歳を過ぎた男なんだから、 何かを求めてはいけない。適当にあしらえとのこと。 わたしの主張は、父親には愛情があるので、 喧嘩など、何かあるときには、お互い話合って、気分よく暮らせるよう、 学びあいたいというものでした。 母親の主張は、別れた旦那のことだから、わたくしが愚痴を言うと、 娘なのだから簡単に離れる事ができる(離婚と違って嫌になれば出て行ける)とのことでした。 相談や、愚痴を言いに行ったので、少なからず何かは答えやアドバイスを求めていたのですが、 この義理の父親と、母親の意見は、 クールすぎて引いてしまいました。 気持ちがなだめられるどころか、火に油状態でした。 世の中の人たちってこんなに実の親や、父親に対しての観点において、 クールで、冷淡に割り切っていきているのでしょうか。 なんだか、手本になって欲しい親が今この時には三人とも手本にならず、 すごく気が滅入ってしまっています。 喫茶店での話のオチには、金を出して住まわせてくれる親がいるだけで、十分。 金さえ出してくれたら、それ以上望んじゃだめ、というものでした。 愛情とか、教養とか、人としての魅力とか、50歳すぎからの伸びしろとかを、 実の父親に求めている私には、驚くほか無い言葉でした。 結果、わたくしも良い年ですし、実の父親、母親とその旦那とも離れて暮らそうと思いました。 住み込みのアルバイト・仕事でしばらく生計を立てて行くつもりです。 質問なのですが、こういった状況の流れから親たちに諦めを感じ、家を出て、 人間的に成長できるのでしょうか。 ここで家を出るのは、マイナスにマイナスを重ねるだけになるのか、第三者の方の視点から、 または、経験者の方の意見を教えて頂きたいです。 親から逃げると、人として大切なものを学ぶ時間を無くしてしまう事が不安です。 親は、もう50歳を過ぎていますし、少しでも一緒に住んでいたいとも思います。