照明器具のコードカットサービスについて

このQ&Aのポイント
  • 照明器具のコードカットのサービスは法律的に誰でもできるものなのでしょうか?
  • 照明器具のコードカットサービスは技術的には難しくなく、自己で使用する範囲では可能です。
  • ただし、サービスとして提供する場合は話が変わる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

照明器具のコードカットサービスについて

照明器具のコードカットのサービスは法律的に誰でもできるものなのでしょうか?技術的にはそんなに難しくないですし、自己で使用する範疇であれば可能だと認識しております。しかし、それをサービスで提供するとなると話は変わるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19377)
回答No.2

「家電品の改造」に関しては「規制する法律が無い」ので、事実上、業として行っても構いません。 但し、改造製品については「メーカーの保証がなくなる」「メーカーに製造物責任法が適用されなくなる」などのリスクが発生します。 また、改造業者は「改造に起因する事故が起きた時に賠償責任を負う」ことになります。

player0000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分で調べ理解したものよりも深く知れました。 ただ、No.1の回答がひっかかてしまいます。 ご存知であれば教えていただきたいのですが、問い合わせ口としては、経済産業省のどこに問い合わせるべきなのでしょうか。質問を重ねてしまい申し訳ございません。

その他の回答 (2)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19377)
回答No.3

>ただ、No.1の回答がひっかかてしまいます。 質問者さんは「業として輸入や販売をする場合」の質問ではなく「業として改造をする場合」の質問をしているのですよね? No.1の回答は「輸入と販売」に関しての諸手続きについて回答していて「的外れ」な回答です。「改造」とはまったく関係ない回答です。 弁護士が回答する質問サイト等も調べましたが「改造を規制する法律がない(改造品を販売しても規制や法に触れない)」と言う結論に達しました。

player0000
質問者

お礼

その通りです。「業として輸入、販売しているものをサービスで改造」という流れです。輸入販売は今の時点ですでに行っておりそこに付加価値としての改造です。その場合でも結局は改造したものについては自分が責任を追うという形で、改造していないものは今まで通りの対応になるのかな。と考えています。 詳しく調べていただき誠にありがとうございました。

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.1

業として成す場合は必要です。 http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/procedure.html

player0000
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。URL先を確認したのですが、”改造”がフローチャート内のどこに当たるかが理解できませんでした(製造かな、とも思いましたが違う気もしています。)。もしよろしければ教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 照明器具のコードを切りたい。

    部屋を少しでも、広く見せたいので、照明器具のコードを切りたいのです。 自分で切っても大丈夫なのでしょうか? 天井から吊り下げタイプの物で、あと10cm短くしたいです。 自分で出きる場合、やり方や必要な道具があれば教えて下さい。

  • 照明器具にACコードを接続

    ベースライト、多目的灯、キッチンライトなどの照明器具で、ACコードが付いてないのがあります。 このような、ACコードが付いていない物に、自分でACコードをつなげて、家庭のコンセントから 電源をとりたいと思っています。 使用目的は、熱帯魚の照明にと思っています。 やり方、必要な部品、器具など教えていただけないでしょうか? ちなみに、このような事には、電気工事の資格は要りますか? 使いたい照明はこういうタイプです。 http://www.koshinaka.jp/item/84484.html

  • 照明器具(くだらない質問ですみません)

    今日帰ったら、天井についていた照明器具が外れてぶら下っていました。コード一本で宙ぶらりん状態です。 ネジやら照明器具の破片やらが落ちていました。 何とかしようとネジを買ってきて留めようと思ったのですが、思った以上に照明器具は重くて出来ませんでした。 だからといって、ぶら下ったままは気になります。 天井に向かっているコードが外れないものかと引っ張ってみましたが、外れませんでした。 天井に照明器具は2つあるので、とりあえず困らないのですが、コード一本でぶら下げたままで大丈夫でしょうか? 賃貸ですし、お金はかけたくありません。 友人が遊びに来て手伝ってもらえるようになるまで、ほっておいて大丈夫でしょうか?

  • 照明器具の電源をコンセントから

    ラッキー照明器具 BT2110 ベースライト 蛍光灯 AGLED(アグレッド 旧 丸善電機 Lucky)の購入を検討しています。 で、これに「NB ACコード コード付きプラグ(棒端子圧着済み)VFF0.75mm2×2芯 125V7A 角型コード付きプラグ」というのを使用して、家庭内のコンセントから電源をとりたいと思っていますが、使用することはできるでしょうか? 照明器具に、端子台が付いているので、NB ACコード コード付きプラグ(棒端子圧着済み)を差し込むだけなので、安全に使用できるのではないかと考えてます。 ただ、コードと、照明器具の消費電力とか問題ないでしょうか?? 照明器具は、消費電力22Wで、コードがそれに対応しているかわからないのです。 対応していなければ、コードなど発火したりしないか心配でしたので。 どういったところを確認すれば、照明器具を選ぶことができるでしょうか?

  • 演劇の照明器具について

    こんにちゎ(/□≦、) 私は、中学演劇部に所属しています。 質問に入ります∩`・◇・)ハイッ!! 箱型?の照明器具のことなんですが・・・ (すいません……名前がわかりません(ノ_-。)舞台の手前、足元(舞台上)にセットして舞台を照らす照明器具です;;) その照明器具のコードを探しています(ノд-。) あーゆう特殊な装置のコードはどこで手に入りますか? 時間がないので、早めの回答がほしいです;;; 普通のコンセントはプラグが横向きに2列に並んでいますが この照明器具のコードは、プラグが横向きに1つ、縦向きに1つついています 片方に、この特殊な構造のプラグを差し込めて……もう片方は普通のコンセントにさしこめるようなコードを探しています(/ヘ ̄、) いわゆる延長コードみたいな…… この照明器具の名前、コードの販売場所or購入方方法の回答をお願いしますっ!

  • 照明器具って落ちてきませんか

    少し前まで部屋の中央に布団を敷いて寝ていました。 顔の上に照明器具が天井からつり下がっていました。 ふと顔の上に落下したらと考えたら、 ゾッとしてそれ以来足の方を照明の下にして寝ています。 たわいもない質問なんですが、照明器具っていうのは落下しないのでしょうか。 それとも照明器具の下で寝ないのは常識なんでしょうか? ちなみに家庭用の照明器具が落下したことはありませんし、 そういった話も聞いたことはありません。

  • 円形蛍光灯が破損、照明器具もコードが焼ける

    自宅に居て、照明器具が突然の消灯してしまいました。 その後に円形蛍光灯からガスが抜ける 音がしました。 点検したら蛍光灯の樹脂部分が焼けて割れてました。 電気屋に写真を見せたら 安定器のコードが茶色に焦げはじめてるので、寿命と言われました。 照明器具買って約7年、蛍光灯も1回しか途中交換せずにきました。 照明器具も7年使えば壊れるかもしれないが、 安定器とか壊れてコードが焦げるのは 今までに 経験無いです。 そんな症例聞いた事有りますか? 古い照明器具は、メーカーに戻すから、無償で回収して貰えました。 蛍光灯が知らない間に、コードが焦げるなんて想像してませんでした。 夜間に不在中に、照明器具が焦げるのは怖いですね。 既に新品を購入して、付け変えました。

  • 照明のコードカットせずにすむ方法は?

    新築の家で、和室に提灯ペンダントをつけようと思っています。 天井高は2467mmで、ペンダントの直径が500mmあります。 普通につけると頭にぶつかるので、床から1700mmにつけるため、 コードをカットするかまとめる必要があるのですが、 今つけようと思っている照明は、コードをまとめる機能がありません。 コードカットを業者に頼むと4000円もします。 ちなみに明るさは100W(22W蛍光灯)が3灯のもので、ペンダントの直径を小さくすると、 明るさを落とさないといけません。 コードカットせず、うまくコードをまとめてつける方法がないでしょうか?

  • 天井吊り下げ照明器具について

    天井から吊り下げるタイプの照明器具のコードが長い場合に、調整できるような器具があれば教えて下さい。

  • LED照明器具について

    富山県にホタルイカ掬いに行っていますが、 集魚灯に発電機を使って現在300Wと500Wの投光器を使用しています 他の人の中にLED照明器具を使用している人がいます、・・・ それで質問ですが現在の300Wと500Wの明るさは・・・ ?ルーメン位の明るさなのでしょうか・・・教えてください・・又 LED照明器具を直接車のバッテリーからとっている人や・・・ 単にバッテリー2個を並べて、そこからLED照明器具につないで使用している人がいます、 LED照明器具は消費電力が少なくしかも、 発電機のように騒音が出ないので良いとの話でした。 出来れば私もLED照明器具やバッテリー等を使ってみたいと思いますので・・・ 300Wと500Wが何ルーメンかとバッテリー等を使う方法と (手順.方法.バッテリーの容量.注意点など)のアドバイスをお願いします。