• 締切済み

拉致被害者の解放に第三国の仲介は?

安田純平さんがカタールの仲介で解放されましたが、北朝鮮の拉致被害者の方々も、第三国の仲介で解放されないものでしょうか。 例えば、中国、ロシア、シンガポール、スウェーデン、キューバなど北と国際関係のある国にお願いできないものでしょうか。

みんなの回答

回答No.6

 今回はテロリストが身代金欲しさにビジネスとして誘拐したのです。日本が支払いの要求を飲んでいたら、さっさと解決していたでしょう。  北朝鮮は身代金が目当てではありません。その上、拉致そのものを解決済みという立場を崩していません。北朝鮮には武力攻撃か完全なる経済封鎖しか解決の道はありません。しかし、北朝鮮の友好国は、他国が封鎖を厳しくすればするほど、取引の旨味を独占できることになります。つまり友好であればあるほど、解決の協力はしないことになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshi1860
  • ベストアンサー率14% (14/95)
回答No.5

安田さんの場合は、捉えていたのが元々お金目当ての反政府勢力という組織でしか無かったのに対して、北朝鮮は曲がりなりにも国なので要求するものが桁違いだ。 安田さんの場合は、カタールという大金持ちの国が関与して3億円を出したという話しだが、反政府勢力にとっては夢のような大金だろう。これで日本人はお金になると言うことを、あの地域の誘拐ビジネスをやっているものに教えてあげたことになる。 北朝鮮の場合には、反政府勢力のように単純では無い。 なぜ、多くの拉致した人を帰さないかと言えば、一番の理由は日本に在住している工作員の問題があるわけで、田口八重子さんは池袋でホステスをしていたのに拉致されたことからもわかるように、池袋から日本海までは日本在住の工作員が連れ去った可能性が極めて高い。もし、田口八重子さんを帰すと言うことになると、日本に居る工作員どもの身が危険になるわけで、帰したくても帰せないということがあるのではないか。 今も北朝鮮に残されている人というのは、何らかの理由で帰すと北朝鮮にとってとんでもない不利な状況が生じるという人ばかりだからなのだろう。 従って、北が拉致したのと安田さんとでは次元の違う話で、とても同列に考えられるようなものではない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.4

どうでしょう。この手の話し一般人にはわからない水面下の交渉がメインなので第三国に頼んでいる可能性はあるかも知れないですね。全ては想像するしか無いですが、拉致問題は北朝鮮に取って日本との交渉の重要なカードだと思います。北朝鮮に取って日本は米国とは朝鮮半島の非核化、経済制裁の解除、休戦中の朝鮮戦争の終結と国交樹立、プラス金一族の安全確保が交渉条件と思います。日本は戦後賠償・補償とそれに絡めた経済支援、資金提供が北朝鮮に取っては重要な条件でそのための交渉カードの一つが拉致問題だろうと思います。北朝鮮は拉致問題は解決済みと言う立場を取っていることもあり、日本との本格的な交渉の前にカードを使ってしまうことはないような気がします。今はまだ米朝の話すら進捗しておらず、日本は北朝鮮に対しての制裁の手を緩めないことを主張していて、直接交渉する状況にすら無いので、全ては米朝の状況が動いて、その後南北、その後の話になると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

第三国にメリットがなければ助けてくれません。よこためぐみさんなどは、一生無理かなと思いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

そんなの無理でしょ。 きたと関係を持つ国に拉致をわが身のように考える国はありません。 唯一韓国のみじゃないの? 森政権時代、拉致被害者が第三国で見つかった!というシナリオで被害者を日本に帰還させる案で進んでいましたが、幼稚なサメの脳みそ・森は手の内をばらしご破算になりました。 その漁夫の利を得たのが小泉です。 もし第三国で見つかったということで落着させていれば、次々と被害者は帰還できたかもしれません。 それは北のプライドや面子もありますから。 関係国でない限り、親身になって関わる国はありません。 そもそも拉致を放っておいたのは、自民党政権ですしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.1

様々なチャンネル(コネのようなもの)を通じて 外務省の官僚が頑張っています。 手の内を探られてはマズイので内容は極秘ですが。 外務大臣もいつも言っていますよね。 安田さんの場合も各国、武装組織、反政府組織、ゲリラと アメリカやロシアの力関係で事が進みます。 アメリカが攻めてくる。とか。ロシアの協力が得られないなど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 拉致被害者の解放

    北朝鮮に拉致された方々の解放に、元総理大臣、小泉純一郎氏は尽力され多大な業績をのこされた。また、郵政民営化、良かったか、悪かったかは、我々にはわからない。そこで、巷間、1)拉致被害者解放のため、1人当たりに対して、相当な賠償金が支払われた。2)郵政民営化は、アメリカの差し金である。郵政所轄のお金が、アメリカのためのかなり役立っている。2つのことは、事実の事でしょうか?

  • 拉致被害者の子ども達を拉致したら…?

    過激な意見ですみません。でも、本心から思うんです。 拉致されて帰国された方々の、北朝鮮に残された子ども達。 拉致し返して取り戻したらどうなんだろう…と。 国際問題に発展するから手を出さないでいるのか、 子ども達の居場所ががはっきりしないから出来ないのか、 子ども達が日本に移住することを希望しているか 不明な現時点ではすべきじゃないから自粛しているのか。 それとも何か理由があるんでしょうか? 拉致されたんだから拉致で返す。 「目には目を」のこの考え方は短絡的で愚かだとは思うんですが、 残された子ども達に思いを馳せる被害者の方々がお気の毒ですし、 日本政府のあまりにもの不甲斐無さにイライラしてしまいます。 皆さんはどう思われますか?

  • 拉致被害者を救出できますか?いい方法はありますか?

    今、北朝鮮人権週間で拉致被害者の救出のキャンペーンをしていますが、 北朝鮮は被害者を返す気が無く、救出は行き詰まっていると思います。 拉致被害者が全員帰れるようにするために、北朝鮮に被害者を返す気にさせる、 返さざるをえない状況にするために、なにかいい方法はないんですか。 北朝鮮の体制は今後も続きますか、それとも崩壊しますか。 崩壊するならいつごろどんな形ですか。 北朝鮮の体制が変わったら拉致被害者の救出は進展しますか。 拉致被害者の救出のために私たちに何かできることはありますか。 拉致被害者の救出のための国際的な協力を受けるために日本が何かできることはありますか。

  • 拉致被害者の方を北朝鮮へ帰してやってくれ!

    先日、拉致被害者の方の記者会見で、ある被害者の方がこう述べていました。 「家族をばらばらにしたのは誰ですか。ばらばらになった家族をまた一緒にしてくれるのは誰ですか。そしてそれはいつですか」 つまりこの被害者の方はこういいたかったのです。 「私の家族をばらばらにしたのは北朝鮮だけではなく日本もです。日本政府はばらばらになった家族を一つにすることが本当にできるのでしょうか。」 子が親を思う気持ちよりも親が子を思う気持ちの方が強いものです。日本にいる親に会いたいという気持ちより、北に残してきた子供に会いたいという気持ちの方が強いはずです。 拉致問題については暗礁に乗り上げたまま何の親展もしていません。北に残してきた家族の来日が全くめどの立たない状態であるならば、いっそのこと拉致被害者の方を北に帰すべきだと思いますが、皆さんはどうお考えでしょうか? 被害者を北に帰すことは、拉致問題で北朝鮮政府に譲歩することとなり日本政府にとって不利益になるかもしれません。しかし拉致被害者の方が政治に利用され翻弄されつづけるのはやめさせてあげたいと思っています。北朝鮮で家族と共にひっそりと暮らすことが、被害者にとってはベストではないでしょうか。

  • 拉致被害者、北朝鮮から帰国って言うけど・・

    どうしてもわかりません、教えてください。 北朝鮮から拉致被害者が帰国するって言いますけど、彼らは また北朝鮮に行ってしまうのでしょうか? 北に行ったのは拉致されて行ったんですよね。 それも北は認めてるわけでしょ。 で、政府間交渉でその人達が帰ってくる。 そこまでは当たり前のことですよね その人達がまた北朝鮮に行ってしまう・・・??? なんかおかしいような気がしませんか? 政府の役人でもない人たち、つまり一旦帰国してしまえば れっきとした単なる一般の日本人ですよね。 まだ彼らの戸籍も残っているわけだし。 でその人達が簡単にまた北朝鮮に行けるものですか?日本の法律で。 如何なる理由(旦那が向こうにいる、子供が人質)があるにせよ 日本の法律では、日本人は国交のない国に直接行くことはできませんよね? 彼らがもしいけるとしたら、法律は全ての日本人に公平、平等ではありませんよね? 一旦帰国したら、北には戻れないのが日本の法律じゃないのでしょうか。 ひょっとしたら洗脳されているかも知れない、 いわば日本には危険な人かも知れない人たちを 一旦帰国させて、また北に送り返す(パスポートを発行するわけでしょ) なんて大きな目で見た国益から考えれば日本政府はやってはいけないんじゃ ないでしょうか。 (拉致被害者及びそのご家族の方々には大変失礼な言葉だとは重々承知しておりますが私なりに1億3000万人の生命、及び自由を考えての発言です) みなさんどう思います?

  • 北朝鮮の拉致

    北朝鮮の工作員が、日本人・韓国人を拉致していますが、北朝鮮の工作員はこの国以外の人は拉致してないんでしょうか? 中国やロシアなどの被害は無いのでしょうか? 隣国とあって拉致してそうな気がするんですが。      

  • 拉致被害者に同行の北朝鮮・・・

     どなたか、ご存じの方教えて下さい。 今回、拉致被害者の方がたが帰国するにあたり、北朝鮮側から 監視のために、政府当局者が随行してきているのでしょうか?

  • 拉致被害者奪還をあせると

    なんだか大きな損をするような気がします。 拉致被害者のご家族には深く同情しますが、どうせ北は 1.全員を返さすわけではない。 2.一部であり、その上、向こうで増えた家族を返すわけではなく拉致された当の本人だけ。 これからもたびたび強請られることになります。 今回一部を返して朝鮮総連本部を残せと言うだろうし、 向こうで増えた家族を返すのにまた交渉され、 さらに第三弾、第四弾と続き そのたびに日本は援助をすることになります。 いま北朝鮮は中国のバックアップを失い崩壊の危機にあります。 だったら崩壊させて一挙に解決するほうが良くありませんか? 日本が経済援助して北朝鮮が生き残ったらろくなことはないような気がしますが・・・

  • 北朝鮮の意図と拉致問題

    北朝鮮は初めてグアム攻撃を検討していると脅しをかけています。 ふと思ったのですが、日本としては拉致問題が解決していないと言っているが北朝鮮は、解決済みと言っています。そこで感じたのですが、もしアメリカが北朝鮮を攻撃した場合、拉致された方々はどうなるんでしょうか? 拉致された人はいないと言っている北朝鮮、もしアメリカが北朝鮮を攻撃したら北朝鮮は拉致被害者をここぞとばかりに人質としてこれ以上攻撃するな!拉致被害者を殺害するぞ!なんて言いたいがために拉致被害者を解決していないのに解決した、人質にするためにまだ返せないのではと感じました。皆さんはどう思いますか? つまり脅しをかけているだけで攻撃をさせないためいろいろ言っているだけでしょうか?

  • 日朝拉致協議の疑問。

    北朝鮮に行って日本側代表団は何を聞いてきたのでしょうか。大体、拉致問題自体も小泉さんが北に行った時、北は調べて調査し返せる被害者は戻しましたし、その時点で北朝鮮では拉致被害者のチェックをし詳細に実態は判っている筈です。日本に戻しても北にとって都合の悪いことが無い蓮池さんや、土村さん等が戻されたのです。日本に返して、北にとって都合の悪いことが明らかになれば危険のある横田めぐみさん、田口八重子さん等は果たして生存しているか疑問です。曽我さんの母親など曽我さんが拉致された時若くて役に立つ曽我さんは連れ去り、役に立たぬ老人の母親は海に捨てられた可能性が大きいです。北朝鮮は拉致被害者が外交手段に使える事を知ったか、または使うつもりで拉致したかも知れません。今回も日本側が北に行かなければ拉致問題が進まぬという日本側の懸念だけがいった理由で、拉致問題は進展していません。こんなことで政府は拉致問題が解決できると思っているのでしょうか。皆さん意見をお聞かせ下さい。

このQ&Aのポイント
  • PCからBrother Utilitiesを使用してスキャンしようとすると、BrScUtil.exeが開き解像度の選択と再起動を要求しますが、再起動後もスキャンできません。
  • Brother Utilitiesを再インストールしてもスキャンできない問題が発生しています。
  • PCからの印刷は正常に行えますが、スキャンができません。
回答を見る