- ベストアンサー
日産の対応について
- 日産の対応についての要約文1
- 日産の対応についての要約文2
- 日産の対応についての要約文3
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日産本社に通報です。 この次は直接車検にしたほうがいいでしょう。 自分で車検場に持ち込みチェックのはいったところだけ改善して車検に通します。費用もはるかに安上がりです。
その他の回答 (3)
- kazuof23
- ベストアンサー率34% (1206/3517)
>今回はディーラーの手違いでow-20という粘度の低いオイルを入れられました。 回答ではないですが、 私の車も日産ですがあまり乗らないので9年目5万kmと距離は伸びていません、9年前の車でも既にエンジンオイルは0W-20の省燃費エンジンオイルが指定オイルでした、7年前の車なら標準が0W-20でもおかしくないと思います。 個人的には、粘度0W-20より5W-30若しくは10W-40のオイルのほうがエンジンには優しいと思いますが、省燃費のほうが売りやすいのでしょうね。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
>この様な日産の対応、どう思いますか? 整備士の技術レベルが低くなったんだなと。 >タイミングベルトは有りません。私の車はタイミングチェーンです) チェーンも伸びますけど。 現在のタイミングチェーンは 昔と違って無交換ではなく、 大抵のメーカーでは約8万キロで交換推奨しています。 これは、技術の進歩により、 静穏性や軽量化が向上したことで、 ベルトからチェーンに移行するようになったのですが、 ベルトに取って代わられる前のチェーン材質より、 柔らかい材質を使用しているので、 タイミングベルトは使えば伸びるものに代わってしまい、 バイクや自転車の駆動チェーンのように、 伸びをつめることが出来ないので、 伸びたら交換になります。 日産はどうなのか知りませんが、 ダイハツだと、 チェーン搭載車には、 点検方法がメンテナンスブックに記載されています。 >また今後どうしたら良いのでしょうか?宜しくお願いします。 質問者様の承諾なしに、 違うオイル入れられたのなら、 これの交換要求くらいでしょう。 今後は、 住所地近隣で評判の良い修理工場を探し、 こまめにメンテナンスして (年一回の法定点検時に、 車検考慮しながら計画的に部品交換する) ユーザー車検にする。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
不正の事実が証明できるなら、陸運支局に相談すればよい。 対応されなければ、店名を教えてと言われました。 私の場合は結局クレームで修理されたので、事なきを得ましたが。