• 締切済み

USの生活保護は5年で打ち切られるのですか?

アメリカ福祉改革の悲劇に学べ!―えっ!?日本でも生活保護が5年で打ち切りに? (反-貧困つながるブックレット 1) 単行本 – 2009/9 https://www.amazon.co.jp/dp/4863770006/ この本を読んでいないのですが、5年でUSの生活保護は打ち切られるというのは 今もおこなわれているのでしょうか?

みんなの回答

noname#233541
noname#233541
回答No.1

そんな事実はありませんが。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この本で問題提起されているような制度改革とはなんだと 類推されますか?

関連するQ&A

  • 健常者が生活保護を受けていて、厳しい就労支援にもき

    健常者が生活保護を受けていて、厳しい就労支援にもきちんと従わないなどで、生活保護打ち切りはざらにある感じですかね。健常者が厳しい就労支援を避ける回避するために、福祉事務所の窓口で、手足が不自由なフリの演技をするのもいるんですよね。

  • 生活保護暮らし&作業所通いについてなのですが・・・

    グループホームを終えて一人暮らし&生活保護費をもらってる市に一人暮らしをするのですが福祉からは作業所に通い続けることをいわれてます。私は作業所に通いたくないので意見したのですが社会復帰のためといって聞いてくれません。この場合、作業所をずる休みし続けるとしたら生活保護打ち切りになりますか?

  • 生活保護 打ち切り

    質問内容 tenryuarasiyama すぐに回答ほしいです 生活保護 打ち切り  生活保護 打ち切りがあるとのこと びっくりしています 私は独身で親戚 兄弟ともおりません 60歳ですが 仕事がなく1年はハローワーク通いし今もです 大体3年くらいから ケースワーカーのかたにいわれるらしいと聞きました 年金も2万くらいですし 就職活動をしたりすれば打ち切られないのでしょうか? 女性で 60歳過ぎて仕事などないですしせいぜい毎月数万円くらいで生活していくわけです そのくらいの仕事もなかなかありません 心配なのは この先60代 70代とどうして生きていけばいいのでしょうか? 法テラスで相談して解決することなのでしょうか? 眠れずほほがこけてきました 生活保護の打ち切り の恐怖におびえています  国民健康保険でうつの申請したほうがましなのでしょうか? よろしくアドバイスお願いいたします

  • 生活保護受給について教えて下さい

    以前質問し良い回答をもらった事がありますがまた質問させて頂きます 私は毎月生活保護受給額が約11万で支払い等すると3万しか残りません生活が厳しく少し働きたいと考えているのですが県や市町村によって多少違いはあると思いますが1ヶ月バイトの給料が5~8万くらいでも保護を切られたと言う話しを聞いた事があります、その辺で働くべきか迷っています、今の段階では体調が不安定なので生活保護を切らずに働きたいのです 2月に入院して3ヶ月入院と医者に言われ入院したのですけど福祉の人から1ヶ月以上入院した場合保護支給額が5万になると言われ28日で退院しました 病院の先生にお金の話しをしても私には関係ないと言われたし…たしかにそうかもしれません いずれ自立しないといけないとは分かっているのですが、働いた場合高い給料をもらうとすぐに福祉の方から打ち切りされるのでしょうか?すぐに切られないとしても切る方向で話しが来るのでしょうか 詳しい方回答宜しくお願いいたします 質問が長くてすいません

  • 生活保護について

    ご回覧ありがとうございます。 僕の家庭は 母一人、高校3年生の子供一人の母子家庭です。 今は僕が高校以下なので生活保護をもらっています。でも僕が高校を卒業したら生活保護がもらえません。でも僕は進学するのですぐは働けません。 母は腰椎椎間板ヘルニアで医者から仕事を止められています(福祉には診断書をだしました)。それなのに福祉の担当者からは保護を受けるなら今すぐにでも仕事をしろといわれています。 この状況で僕の家庭はどうすればいいんでしょう?

  • 生活保護暮らし&作業所通いについてなのですが・・・

    グループホームを終えて一人暮らし&生活保護費をもらってる市に一人暮らしをするのですが福祉からは作業所に通い続けることをいわれてます。私は作業所に通いたくないので意見したのですが社会復帰のためといって聞いてくれません。この場合、作業所をずる休みし続けるとしたら生活保護打ち切りになりますか? ちなみに当方障害者手帳2級を所持しており、最近担当がついて漫画の連載に向けて励んでいるところです。

  • 生活保護 打ち切り 

    生活保護 打ち切りがあるとのこと びっくりしています 私は独身で親戚 兄弟ともおりません 60歳ですが 仕事がなく1年はハローワーク通いし今もです 大体3年くらいから ケースワーカーのかたにいわれるらしいと聞きました 年金も2万くらいですし 就職活動をしたりすれば打ち切られないのでしょうか? 女性で 60歳過ぎて仕事などないですしせいぜい毎月数万円くらいで生活していくわけです そのくらいの仕事もなかなかありません 心配なのは この先60代 70代とどうして生きていけばいいのでしょうか? 法テラスで相談して解決することなのでしょうか? 眠れずほほがこけてきました 生活保護の打ち切り の恐怖におびえています  国民健康保険でうつの申請したほうがましなのでしょうか? よろしくアドバイスお願いいたします

  • 社会福祉6法 生活保護法 扶助の条件について

     社会福祉六法 (平成14年度 新日本法規) をもっています。  祖父と祖母の世帯が貧困状態なのですが仕事を持っていない息子(私にとって叔父)のために山をもっています。しかし生活はとても苦しく生活保護をもらって当然の生活をしています。聞くところによると財産をすべて売ってからでないと生活保護をうけることができないようなのですが、そのような事項を社会福祉六法で探してみることにしました。しかしなかなかそのような条文を生活保護法の中に見つけることができませんでした。 何か参考になることを教えていただければ幸いです。

  • 諸外国の生活保護制度について

    生活保護と年金を統合して生活保護までいかないけれど 低所得で苦しい人をあまねく補助するような制度へ改革は できないのでしょうか?(;´Д`) 現行の基礎年金と生活保護の枠組みを 統合するといった制度の枠組みに関する議論がある。 イギリスにはステート・ペンション・クレジットがあり、 アメリカにも、生活保護と年金の中間に位置するような 所得保障制度が存在する。 具体的には、 補足的保障所得制度(Supplementary Security Income )といい、 老齢遺族障害年金(Old Age Survivor and Disability Insurance ) と呼ばれる公的年金制度と同一の社会保障プログラムのなかで 運営されている。 また、スウェーデンは、1999年の年金改革によって、 従来の基礎年金を給付要件が極めて緩やかな 保証年金(guarantee pension)に改め、 高齢者向け生活保護の大半を代替する制度設計とした。 もっとも、わが国においてこれらの枠組みの議論を行うためには、「年金と生活保護の水準を単純には比較できない」という 発想からまず脱却しなければならない。 https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=26363 アメリカの社会保証(生活保護) https://hukushi.hatenablog.com/entry/2016/07/13/052015

  • 生活保護の家庭

    友達24歳男から相談です。 その家庭は、病気で働けない母親と中学生の妹と三人暮らしで、 友達はアルバイトをし、給与明細を福祉に提出し、その給与の 具合から、母親に対する、生活費が支給されています。 ちゃんと毎月給与明細を提出し、不正受給している家庭ではないです。 で相談を受けたのが、その友達が町を出るみたいなんです。 元々親との折り合いが悪いのと、小さな町でして、友達は地元の 人間(中学時代の同級生やら・・・)と縁を切り、新しく 人生をスタートさせるために定職に就く意気込みでいます。 それはそれで友達として応援してあげたいですし、親が悪く、 子供が原因じゃないのに、今まで肩身の狭い思いをしてきたのですから、(進学など諦めてる)良い方向にどんどん変わっていって欲しいです。 で問題なのが、友達が地元を離れると福祉の人間は母親と妹に対して 生活支援をしてくれるか?ということです。 今まで長男の収入があったから支援してたのが、なにも収入が無い 家庭に、いくら生活が貧困してるとはいえ、すんなり支援してくれるか 疑問ですし、友達もそれを心配しております。 最近生活保護不正受給者増大で、出し渋りなどや餓死させたなど 様々な問題がありますよね・・・ 友達は定職に就いて、住所も新しく別に移すので、福祉の人間には 「自分ひとりで手いっぱいだから、お金を仕送りできない」と告げる らしいのですが、この場合どうなるのでしょう? ゆくゆくは生活を安定させて、母親が生活保護を受けなくても 良いようにする形で考えているみたいで、定職についても しばらくは、母親と妹の生活支援を福祉にお願いしたいそうです。 この場合どうなりますか? あとこういう質問は必ず感情論を交えた回答がくると思いますので、 税金払ってるが、生活保護に理解ある方。生活保護を受けてる方、 生活保護などの福祉関係者からのみのアドバイスを頂けたら幸いです。

専門家に質問してみよう