• ベストアンサー

痛風 改善対策

有識者様! 教えてくださいませ。  67歳男性です。  時折 会社に勤務。 右足親指根元あたりが激痛! 痛風と診断。  以降3年~ 薬を毎朝食後利用。 (1)食事は 肉食を避け 魚野菜がMainです。 (2)運動は 歩き程度 3000歩~/D。 (3)ストレス 持ちやすいおまけに継続 ながびく【解決するまで】  効果ある 薬を減らしての処方は無いものかしら?

  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.5

痛風は高尿酸血症の約10%に見られます。尿酸値の急な変動が(ほとんどが急上昇)原因とされています。尿酸値の上がる原因は尿酸を作りやすい食べ物(高プリン体)の摂取ですが、陥りやすいのが肉食で高カロリー高脂肪食など=尿酸値を上げるということです。まず肉でもっとも高いのは鶏肉です。レバーは牛、豚いずれも高いですが、鶏ささみや牛ハツなどのあっさり系はかなりプリン体が高い。そしてレバーに匹敵する高プリン体は実は魚です。サンマ、カツオ、スルメイカ、アジ(生、干し)カニ、大正エビ、マグロ、鰯、牡蠣、真鯛、ブリ、ヤリイカ、キス、サケなどはいずれも牛ヒレや、ラム肉より高プリン体含有食です。つまり日本人の好きな魚のほとんどが尿酸をあげます。以外なのはあん肝の酒蒸しやアサリ、ホタテ、イクラ、しらす干しはプリン体が低い事です。 健康の為、肉類を控え魚中心は必ずしも尿酸には良くないという事です。 これ以外はアルコールが有名ですが、プリン体だけでなくアルコール全般が尿酸をあげてしまうので、プリン体オフだから安心というのは大間違いです。 尿酸を下げる方法は大きく4つ 1)プリン体の多い食材の過剰な摂取をやめること。 2)尿酸の排泄量(尿として)をあげる事。 3)プリン体の吸収を抑える事 4)薬剤によること 1)はそのままプリン体高含有食品の摂取量を減らす。 2)水分を多く摂り、過度の運動で脱水にならないように。アルコールは尿酸をあげるだけでなく脱水も誘引しますので控えめに。 3)国は尿酸を下げる(厳密には尿酸の減量のプリン体の吸収を抑える)物質とされるキトサンをトクホとして認定しております。キトサンはコレステロールも下げるとされていて商品も多数あります。 またケルセチンというものも尿酸を下げます。食品ではタマネギ、リンゴ、ベリー類が有名です。 4)痛風は尿酸の変動で誘発されます。1度出来てしまった痛風結晶体は尿酸値を6未満で1年半維持しないと消失しないとされています。問題は食事で徹底的にプリン体の高い物を食べないという事は現実的に無理があり、また体調や体質によって 変動幅が多いという事。ですから、お薬により尿酸生成(過剰生成分のみ)を抑えるか、尿中に多く排泄させるお薬を使う。因みに痛風のお薬ではありません。痛風発作時には禁忌です。(急に尿酸を下げると痛風は悪化します。) お薬がやめられない理由は尿酸値の変動が安定しないからだと思います。 まずは食事の内容を少し見直しバランスよく摂取。野菜類(特に植物繊維の豊富) を多く摂る。タマネギやリンゴなどを多めに。脱水にならないように、心臓や腎臓に問題が無ければ水分を多めに。(他の生活習慣病の原因となるのでジュース類など糖質に注意)場合によってはキトサンのさぷり(トクホ認定の物だけ)を摂ることで約6ヶ月ほどで改善していき、薬の減量や場合によってはお薬をやめる事が出来る可能性(あくまで可能性)ができます。 一つ注意点は、もしあなたの高尿酸血症の原因が腎臓の問題で尿への排泄量が減った為と言う場合は主治医とよく相談されるべきです。主治医も漫然とお薬を続けているわけではありません。続けなくてはいけない理由、減量できない理由があるはずです。ストレスは原因のひとつですが、これがどの程度関係しているのかわからないし、逃げるわけにはいきませんから。

richard23
質問者

お礼

(1)レバーに匹敵する高プリン体は実は魚です。サンマ、カツオ、スルメイカ、アジ(生、干し)カニ、大正エビ、マグロ、鰯、牡蠣、真鯛、ブリ、ヤリイカ、キス、サケなどはいずれも牛ヒレや、ラム肉より高プリン体含有食です。つまり日本人の好きな魚のほとんどが尿酸をあげます・・・ (2)尿酸を下げる食品ではタマネギ、リンゴ、ベリー類が有名です。 (3)1度出来てしまった痛風結晶体は尿酸値を6未満で1年半維持しないと消失しない。(急に尿酸を下げると痛風は悪化します。) (3)ストレスは原因のひとつですが、これがどの程度関係しているのかわからないし、逃げるわけにはいきませんから・・・  お詳しい内容に深謝いたします。 有難うございます。

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6246/18621)
回答No.6

食品のプリン体含有率表 http://www.higasiguti.jp/page/tufu/purin.html 意外なものが多かったり 逆に少なかったり 正しい知識を持つことは大切なことだなと思います。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13653)
回答No.4

薬は何をお飲みですか。痛風の原因である高尿酸血症は生まれつきの体質で、食事や生活改善はほとんど効果がありません。ザイロリックなどの尿酸降下剤で簡単に尿酸値が下がり、解決します。ご心配要りません。ただし尿酸は体に不可欠な成分ですから、過度に下げてはいけません。ほどほどです。下げすぎると免疫力が落ちます。尿酸は抗酸化作用が強く、癌の予防にもなります。薬で6以下に下がったらもう痛風にはなりませんから、服用はやめるべきです。あとは半年に一度血液検査をし、7以上に上がるようだったら服用するようにしたらいいです。

richard23
質問者

お礼

下げすぎると免疫力が落ちます。尿酸は抗酸化作用が強く、癌の予防にもなります。薬で6以下に下がったらもう痛風にはなりませんから、服用はやめるべきです。あとは半年に一度血液検査をし、7以上に上がるようだったら服用するように... お詳しい内容に深謝いたします。 有難うございます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8884)
回答No.2

尿酸は薬でないと下げられないようです。これは糖尿病のインスリンと違うところだと思います。かかりつけの医師に確認すべきですが・・・

noname#233546
noname#233546
回答No.1

診断した医者に聞けばいい話。

関連するQ&A

  • 痛風って?

    どうしてなのでしょうか?解りませんから 教えて頂けませんでしょうか?  発症して1年と3ヶ月目です。 (1)常時、微痛右足親指根元あたりが・・・ (2)薬、毎朝食後服用 (3)時に発作、我慢できないときは頓服を服用  早く治りたいですが・・・  有識者様! 教えてくださいませ。

  • 痛風の症状について教えてください

    痛風の症状について教えてください。今から約1か月前に右足親指の付け根を中心とした部分が腫れて痛みだし、おそらく痛風だと思い病院へ行きました。見事(?)に痛風とのことで、合わせて採血をしたら尿酸値は9.1でした。以前から尿酸値が7.5から8.5くらいで高めだったため注意をしていたのですが、初めて発症し、痛みの洗礼を受けました。病院からは消炎剤(ロキペイン60mg)と尿酸値を下げる薬(アロプリノール100mg)をもらい、痛みは3日ほどでなくなり通常に戻りましたが薬(アロプリノールのみ)は継続して飲んでいました。しかし昨日再度右足に激痛が起こりました。しかもよくみると右足は右足ですが親指付近ではなく”外側のくるぶし”付近が痛みます。また前回と違い腫れもほとんどなく、足をじっと動かさないでいるとほとんど痛みは感じず、少しつま先を上げたり、立ったりすると激痛が走ります。再度同じ病院へ行ったのですが”たぶん痛風だと思うけどひょっとしたら整形外科の症状かも”と言われてしまいました。外科的なダメージを受けた記憶はないとも説明しましたが、これ以上はわからず、結局前回と同じ薬で治療するということになりました。現時点ではわずかではありますが消炎剤が効いたようで徐々に痛みは和らいできています。で、質問ですが 1.上記のような症状でも痛風の可能性はあるのでしょうか? 2.その場合、1回目から継続して薬を飲んでいても このように発作がでるのでしょうか? 3.1回目以降、食べ物には注意をし、またアルコールはプリン体ゼロのビールと焼酎を飲んでいます。運動も適度にしています。何かさらに気を付けるようなアドバイスがありましたらお願いします。 以上ですがよろしくお願いします。

  • 足の指が…痛風でしょうか?

    先月、糖尿病のような症状が起きたため内科を受診。「異常なし」と言われましたが後日検査結果を取り寄せたところ尿酸値が8.3!! すぐにサイトを調べて禁酒・野菜主体の食事に切り替えました。しかし昨夜友人宅にて発泡酒やケーキ、肉料理を堪能し(汗) そのせいか今朝から右足親指がジンジンしています。ただ、触るも痛みがなく、赤みや腫れもなし、曲げ伸ばしもスムーズにできるので痛風なのか分からない状態です。 痛風の典型的症状は足の親指の激痛と書かれていますが、激痛でなくとも痛風になっている事があると書かれているサイトもあるため、経験者の方のお話を伺えればと思い質問させていただきました。宜しくお願いします。

  • 痛風 でしょうか?

    1週間前にバスケに行った時に途中から左足親指付近に痛みを感じたのですが 捻挫だと思いそのままにしておりました。 1週間痛みが引かないのでバスケでの出来事では無いのかと調べると痛風の可能性が あるのかなと感じ始めました。 症状としては  ・足親指付け根付近に痛みを感じるが1週間を通して激痛ではない  ・歩くとより痛みを感じる  ・右足親指と比べると付け根が腫れているが比べないと分からない程度の腫れである 週5日は酒を飲みますがバスケやジョギングなど運動もそれなりにしております。 明日かあさってには暇をみつけて病院に行こうと思っておりますが明らかな痛風の症状 なのか気になるところでありそれにより行く病院も違うのかなとも思っております。 ネットで調べた限りでは発症すると親指付け根付近が大きく腫れて2~4日ぐらい 歩けない程の激痛に襲われるとなっていたのですが私のような軽い?症状の発症の 場合もあるのでしょうか?

  • なんで痛風再発したのでしょうか?

    1か月前に朝起きるとぶつけた記憶もないのに 右足の親指の付け根に激痛があり痛風デビューしました 尿酸値7.6だったので医者からは晩酌を控えるくらいで下がるので 痛み止めのロキソニンだけ出しておきますと診断されました それからは夜の食事にはダイエットも兼ねて 炭水化物を抜き野菜を多くとっていました 周りの痛風持ちからは食べ過ぎ飲みすぎなかったら全然大丈夫やで! と言われ、おかずには特に気をつかわず量を制限するだけでした ところが今日起きると再びあの痛みがありました 痛みの箇所は今回は右足親指の第1関節で前回と若干違うのですが どこもぶつけてもおらず痛風再発かなと思います 昨日食べた物と言えば 朝おかかのふりかけとご飯 昼お弁当屋さんの弁当(バランス、量は適量だと思います。詳しく覚えてなくてすいません) 夜はチキンナゲットと春巻きと野菜とけんちん汁 それでは満たされなかったのでポテチを1/3袋だけ食べてしましました もちろん晩酌もやめています やはり夜の油物の影響でしょうか? 食べ過ぎ飲みすぎなかったら大丈夫だと思っていたのですが やっぱりダメなものはダメなんでしょうか?

  • 痛風のことで教えてください

    40代半ば女性です。 先日、右足の親指裏(爪の真裏、指の腹です)が、とげがささったのかと思う感じで痛くなり二日後にひょっとして痛風か?と思い内科で血液検査をしました。痛みの程度は、激痛ではなく歩くときに痛みを感じ加減して少々足をひきずる程度&少し腫れたのか片足だけ靴がきつかったです。以前にも同じような症状があったような気がするので・・・というと、痛風と膠原病の検査となりました。 発症後3日目で、湿布をまいていたら痛みがなくなってきていた頃の血液の結果ですが、尿酸が5.3、CRPは0.05・・・といった感じで、正常値でしたが、いきなり痛風の予防のために薬を飲んでみましょう!という感じで、はっきり痛風と言われたのではありませんし、検査の値も正常の範囲でしたので薬を飲むのに抵抗を感じてしまいました。とりあえず、水分をとったりビールを控えたりして様子をみようと思っていますが・・・ 本当に痛風なのでしょうか? 詳しい方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • これって痛風の前兆?

    30代女性です。 今朝目が覚めて布団から出て数歩あるいた所、左足の親指の付け根辺りが軽く痛みました。 床に足が着き、指に力が入ると痛いような・・・? その後、歩くと少し痛いかなーという感じで激痛ではなかったです。 そして今はたまにわずかな痛みがある時があり、起床時よりは痛む頻度は減ってます。 足の指は痛風の画像で検索すると出てくるような感じは全くないです。 痛くない右足と同じで赤みも腫れもないです。 尿酸値は4年前~今年のデータですが、4~5mg/dl位の間にいつもいます。 痛風の発作は普通、数値が高いまま放っておいたら痛くなるものじゃないですか? ずっと数値は基準値内でもいきなり痛風になったりしますか? なんか痛いな~から痛風の激痛に変わるのはどれくらいかかりますか? 女性が痛風になる事は少ないようですが、この微妙な痛みが痛風の前兆だったらと足を酷使するような事をした覚えもないので不安になってます。 回答よろしくお願いします。

  • 痛風なんでしょうか?

    一昨日辺りから、右足の甲が痛いのですが、友人にそれを話すと、「最近太ってきたから痛風じゃないの?」と言われました。 確かに、肉か野菜かと言えば肉派ですが、それほど肉肉言いませんし、酒も月に1度程度の飲み会で、中ジョッキ2杯ほどです。 靴を脱いで、椅子に座っているだけなら、まったく痛くなく、靴を履くと甲の部分が当たって痛くなり、少し足を引きずる感じです。 ぶつけた記憶もなく、踏まれた記憶もありません。 寝ていてどこかにぶつけたかは・・・(^_^;) 痛風は激痛と聞きますが、甲に何か当てた訳ではないのでそこまで痛いかわかりませんが、 激痛ではなく、歩いたり歩き終わった後に少しズキズキする程度。 左と比べて腫れてる感じもしません。 病院がやっている時間になかなか帰れず、中抜けや早退するほどではないので、土曜日にでもと考えてはいますが・・・ 友人の言うように、痛風なんでしょうか? 甲以外はまったく痛くありません。 経験者の方、詳しい方宜しくお願い致します。

  • 痛風でしょうか。

    170cm 66kg 50歳 週一で水泳。1回300m程度。 お酒、平日水割り2杯/日、週末ビール500ml 尿酸値6.4 二週連続して、通勤途中で、右足親指付け根に激痛。 痛みは3分程度で消える。足に腫れなし。ただ、今まで 経験したことがないツウーンと来る痛みでした。 痛風でしょうか。

  • 痛風でしょうか?

    40歳,女性です。 3,4日前から,左足の親指の付け根が痛むことがあります。 激痛ではなく,2,3歩歩くとなくなりますし, じっとしていると何も痛くはありません。 足の指を「ぐー」にして歩くとまったく痛みはありません。 ほぼ毎日テニスをしていますが, 別に支障はありません。 (たまに違和感を感じることはありますが) 一番痛いと感じるのは歩き出すときです。 触っても別に痛くはないのですが, もむと指先の方までしびれたような感じになります。 土踏まずや足首のあたりが凝ったような感覚になり, もんだり回したりしていると気持ちがいい? といった感じです。 痛風でしょうか? 女性には少ないと聞きましたが, 毎日発泡酒を500ml飲みます。

専門家に質問してみよう