• 締切済み

一万円札は使わない方が良いでしょうか

買い物に行ったとき、一万円札と小銭を持っていたら、 一万円札は使わないで、小銭だけで買い物を済ませる方が良いでしょうか。

みんなの回答

  • b-mode-sd
  • ベストアンサー率15% (11/69)
回答No.9

あまり考えたことはないですが…。 いくらぐらいの小銭があって、にもよるし、いくらぐらいの物を買うのかにもよるし…。 無理に一万円札を使う(使わない)とか、小銭を使う(使わない)とかでなく買うものによって、どちらかあるいは両方を自然に選ぶような感じが良いような気はしますけれど…。 買い物していると、小銭が必要な時はありますし、なのでバランスよく持っている、まめに補充することがいいのかも。 いずれにしても、売り手も買い手もバランスよく持っていたほうが良いような気がしますし、どちらも事情が強く出てくることもあるでしょうね。 お札が足りない時、小銭が足りない時など。 こちらの事情があるときには、できるだけ一言付け加えるようには気を付けています。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.8

> 一万円札と小銭を持っていたら  ということは、対象の商品は1万円以下のもの、ということですね。  小銭をいくら持っているかによるでしょう。小銭を5千円分も持って買い物に行く人がいるとは考えにくいですが、あれば使うでしょう。あるいは、小銭を1万円近くもっていたとしても、商品が1万円だったら? 否も応もなく1万円札を出さざるを得ないでしょう。  いくらの商品を買うのか、小銭をいくら所持しているのか、それによって答えが変わります。具体に条件が提示されないと、何が 「良い」 のかを答えようがないというのが章聞きなところ。  なお、他の方も書いておられますが、小銭の使用枚数の上限は、一応の定めがあるので、その点も考慮に入れる必要がありますし。

回答No.7

好きにすればいい、誰も文句なんて言わない

noname#239865
noname#239865
回答No.6

いくらの買い物をするかでしょう 小銭は,補助貨幣、それぞれ使用できるのは20枚まで 任意ですが21枚以上はお店から使用を断られるかもしれません。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6246/18620)
回答No.5

どっちでもいいです。 例えば 貯金を殖やしたいと言う人は 一万円札はできるだけ崩さないで済むように買い物を済ませる という人もいるし。 どんどん崩して コインをためていく人もいます。500円と100円のコインは使わないで貯めておいて定期的に貯金の口座に入れる というのも結構貯まります。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.4

こんにちは。 当然ですが、買い物の総額にもよると思います。 例えば、総額が1500円の買い物で手元に1万円札と100円硬貨の小銭が5枚あったとしたら、1万円札と100円硬貨を5枚の併せて10500円を出せば釣り銭として千円札が9枚の9千円になりますから、小銭が処分出来ます。 勿論、買い物の総額が500円で済むように計算して買い物をすれば、小銭の100円硬貨5枚で間に合いますから、1万円札はそのまま残りますが、欲しい物が安かったら小銭の500円では間に合わないことがあるので1万円札と小銭を出して釣り銭を千円札で貰うのが良いのではないでしょうか。

回答No.3

ケースバイケースかと思います。 大きなお店なら1万円札を使っても問題ないと考えます。 小さなお店だったら、または相手が嫌がりそうな場合だったら 小銭だけで済ませるのが無難だと思います。

回答No.2

  小銭で済むなら小銭で支払う その方が財布が重くならなくて良い  

noname#233772
noname#233772
回答No.1

店舗は釣銭を用意しておく責任があります。 そうは言っても、お互いに人間ですから、そう杓子定規なことをいっていたら窮屈です。 小銭だけで支払える金額なら、小銭を出してあげる配慮をしてもいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 財布を小銭と札で分けている方

    レジのバイトをしてて気になっています。 財布を小銭用と札用で分けている方が結構いるのですが、なんでですか?会計出すの遅くなるし、二つ持ち歩くのめんどくさいだけにしか見えません。 どうせお札で買い物したっておつりは小銭になるし、小銭で足りなかったらお札を出すし、両方一緒に使うのだから一緒で良いのではと思うのですが。

  • おつりはお札から?小銭から?

    いつもお世話になります。 例えば1,234円の買い物をして、レジで1万円札を出した場合、おつりは8,766円ですよね。 私の経験では、ほぼ100%「まず大きい方からお先に・・・」と、お札から返して頂きます。 それが私の中では当たり前になっていますので、私もお札入れの方を開いて待っています。 先週関西に遊びに行った時、小銭から返される事が続きました。 私はお札入れを開いて待っていましたのでちょっと焦りましたが(汗)、地域によって違うのかなと思いました。 皆様は、おつりにお札と小銭の両方ある場合、お札から返されますか? それとも小銭が先ですか? また、レジのお仕事をした事がある方、お札から先に返しますか? それとも小銭が先ですか?

  • 五千円札と千円札で作る一万円

    店のレジでの話しですが、千円札を九枚を千円札一枚で横から束ねて、 お客さんから一万円預かった時のお釣りの用意をしていますよね。 それに、五千円札が入った場合、どういう風に束ねますか? 普通は、千円札五枚を五千円札で束ねるんですか? 私は、五千円札を一番上にして、その下に千円札四枚を重ねて、 千円札一枚で横から束ねるほうが、使いやすいと思っています。 うちの店ではとくに千円以内の買いものが多いので、 おつりが九千円を越えるので、その束ねていた一枚をはずすだけで お客さんに渡せるけれど、普通といわれている(?)束ね方では、 五千円を千円札の上に戻して、千円札を抜く、という二手間かかりますよね? みなさんはどんな風に束ねていらっしゃいますか? どの方法が一番使いやすいですか? カテゴリーがよくわからなくて、生活とかのほうがいいのかなぁ?

  • 沢山の500円玉をお札に

    500円玉が、30枚あります。 これを1万円札1枚と千円札5枚に両替したいのですが、どうすれば良いでしょうか? 銀行や郵便局の口座に振り込むのでも良いですが、ATMでは小銭は使えませんよね。 困ってます。

  • バスで1万円札が使えないのはなぜ?

    昔からの疑問です。 バスで運賃支払うところに両替機がありますよね。 なんで、あれ5000円札とか、1万円札とか使えないんでしょうか。 別に、バス側でルールを決めるのは自由だけど、あまりに不便だと思いませんか。 たしかに「バスに乗る時は、小銭を用意すべき」という常識はあると思いますし、 それなりに浸透していると思います。 だけど、しょっちゅうバスに乗る人にとっては、小銭をもっているか確認し忘れることだってあるし、 そもそも急いでいる時とかは、チェックできないこともあります。 バス側も、毎日毎日延々と営業しているわけで、小銭を用意し忘れている客がいるなんて、 容易に想像ができるし、そんなに珍しい客ではないと思います。 小銭が必要と分かっているにも関わらず、忘れる人が実際にそれなりにいて、それが なくなりそうもないならば、バス側で対応すればいいのに、なぜ対応しないのでしょうか。 両替機を置くなんて、大した手間じゃないと思うのですが、バス業界がかたくなに5000円札や 1万円札の両替をできるようにしないのは、なにか理由があるのでしょうか。 最近はSUICAとかPASMOがあるから、減ってきたかもしれませんが。

  • 千円札を三つに折る

    小銭入れにテレフォンカードが入るポケットがついていますが、これに千円札を三つに折って入れたいです。テレフォンカードとほぼ同じサイズになります。しかし感でおこなう三つ折りはうまくいきません。ずれます。確実簡単にフチをピッタリ合わせて折る方法を教えてください。

  • 2千円札って・・・

    最近、部屋の引き出しをかたづけていたら、2千円札が1枚出てきて、アッそういえばこんなのあったな~って。出た当時は話題になっていて、(使うときがないとかで)1枚残してたみたいです。2千円札の存在自体忘れてました。 余談が長くなりましたが、最近2千円札って見ないですよね。買い物のおつりでも出てこないし。今は2千円札どうなってるんでしょう?製造されているのかな?それと、2千円札って現在普及してないのでなんか価値ってついてるんでしょうか?またこれから付いたりするのでしょうか?何にもないなら使ってしまおうかと思うのですが。

  • 五百円札があります

    五百円札が沢山あります。買い物に使えますか?

  • 千円札が新しくなると聞いて

    千円札が新しくなると聞いて こんなお札ができたら便利だと思いませんか。 現在お札は1000円、2000円、5000円、10000円ですよね。 消費税が10%に上がることを考えて1100円札ができたら便利ではないでしょうか。 いまだと980円などの表示が多いですが1000円均一のセールの時にかなり便利で お買い物するのではないでしょうか。 みなさんはこの意見にどう思われますか? 仕事帰りにちっと一杯1000円でビールおつまみ3点付きなどあれば 1100円札はかなり重要があると思いますけどどうでしょうか?

  • 1万円札を千円札に間違えられました

    薬局でのお釣りの件でもめています。 私は1万円を出して、420円のものを購入し、お釣りはジャリ銭だけもらいました。10分後にお釣りのお札を貰い損なった事に気づき、レシートを確認したら、預かり金が1000円でお釣りが580円と明記されています。 財布に千円札も小銭もなかった為カバンの中にある封筒から一万円札を抜き取り清算したのです。 そこで薬局に戻り、レジを確認してもらったら、合計があっているので千円だと言い切られました。 納得がいかないので、レジの上にある監視カメラを確認してもらったら「ビデオで千円が確認できました」と返事。疑わしいのでビデオを見せて貰ったら、千円なのか一万円なのかお札の区別はつきません。店側は平然と嘘を言いました。 監視カメラを確認してもらってる間にレジの方に合計はピッタリでしたか?と聞いたら「差額が105円ありました」との事でした。 ただビデオでは私が財布の中のお金を探した後カバンからお札を取り出しているのが確認できました。 そこで店長に相談後、電話連絡となり、『レジをした人間は「確かに千円でした」と言っているし、レジの合計は合っているので、受け取ったのは千円です』と言われました。 店は何の確証もとらず千円だと言い切ります。 こんな時は結局泣き寝入りになってしまうのでしょうか?

専門家に質問してみよう