• 締切済み

この2つは矛盾してませんか?

自己愛性人格障害(以下NPD)の最大の特徴として 「常に賞賛を求める事」 がありますが、DSM-5の診断基準に「尊大で傲慢な態度」と言うのもあります。 でもよく考えたら、この2つって矛盾してませんか? 「常に賞賛を求める事」が最大の特徴&最大の欲求としてあるのなら、周囲に対して嫌われる様な行動はせずに、逆に出来るだけ周囲に好かれる行動を取って、周囲からの賞賛を促す様な努力や行動を心掛ける気がします。 特に日本だと、周囲に「尊大で傲慢な態度」を取ると嫌われて賞賛とは逆の批判を受ける可能性が高いと思います。 この2つを両方持っているNPDって多いのでしょうか?

みんなの回答

  • 1332568
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.3

称賛は言葉でほめること。これに対して賞賛はモノを与えてほめること。 称賛であれば、もちろん質問者様の仰せの通り、矛盾が生じますが、賞賛なら矛盾は生じませんね。尊大で傲慢、しかも他人は常にモノを自分に献上するのが当然だという態度、なにも矛盾はありません。 自己性愛者、これの極端な例がサイコパス(異常性精神障害者)=他者は自分にとって捕食の対象でしかない…です。自己以外の他者に見せかけの愛情を表すことがあるが、これは他者を自己の欲求充足の手段として利用するための刹那的なものでしかない。サイコパスは自己の内部に持っている価値基準でしか他者や社会全体を判断することができず、社会一般で流布されている価値基準を自己の内部に取り込むことはまれである。また、良心を持たず、すべて自己のなす行為は自己の欲求にのみ忠実であり、自己の欲求に合目的的でありさえすればいかなる非合法も彼の活動する領域内では絶対的に正義なのである。 心理学は専門領域じゃないのでこれぐらいしか知りませんがお役に立てれば幸いです。

soramimiclub
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!

soramimiclub
質問者

補足

>称賛は言葉でほめること。これに対して賞賛はモノを与えてほめること。称賛であれば、もちろん質問者様の仰せの通り、矛盾が生じますが、賞賛なら矛盾は生じませんね。 NPDの特徴として自慢話が多い事もよく聞きますが、この自慢話を周囲に聞かせたら、当然周囲に対して「称賛」も求めるのではないでしょうか?

  • naclav
  • ベストアンサー率49% (238/481)
回答No.2

矛盾してるせいで本人や周囲の人々が苦労するからこそ人格「障害」なのでしょう。 人格、欲求に矛盾がなく、周囲に迷惑をかけずに本人が望むとおりの人生を生きられるなら、それを「障害」と分類する理由がありません。

soramimiclub
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!

  • gommon
  • ベストアンサー率20% (9/45)
回答No.1

あ~多いですね

soramimiclub
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 自己愛性人格障害は必ず賞賛を求める?

    自己愛性人格障害(NPD)の最大の特徴は、自己像が「万能感に溢れた理想の自己」(誇大自己)と「脱価値化された最低な自己」に分裂し「等身大の自己」を喪失しており「最低な自己」に陥いる不安から、常に賞賛を求める事って話を聞いたのですが、この「賞賛を求める」のは、NPDの人にとっては必ず起こる事なのでしょうか? 例えば「万能感に溢れた誇大自己」が強い場合など、そこまであからさまに賞賛を求めたりせず、それよりも「尊大で傲慢な態度」や「周囲を利用」する事の方が問題になりそうな気がします。

  • この認識で合ってますか?

    自己愛性パーソナリティ障害について、今さらながら前から気になってた疑問があります。 牛島定信氏著書「やさしくわかるパーソナリティ障害」の自己愛性人格障害(以下NPD)の説明に、NPDの原因として「幼少期の親子関係が上手く行かず、自己像が「万能で自信に溢れた誇大自己」と「無能で自信のない最低な自己」に分裂し「等身大の自己」を喪失してしまっている状態」だとあります。 その為に「最低な自己」に陥いる不安から、周囲に対して常に賞賛を求めたり、尊大な態度や他人を不当に利用する等の特徴があると書いてあります。 殆どの専門書にはNPDは「万能で自信に溢れた誇大自己」と「無能で自信のない最低な自己」に分裂しているとあるのですが、この誇大自己の「万能で自信に溢れた」と言うのは、文字通り「自分は万能でやる事なす事全て完璧な人間。」と言う意味と捉えて良いのでしょうか? 「やる事なす事全て世界一の完璧な人間」から「何の取り柄もない無能で無価値な人間」に陥らない様に、周囲に対して賞賛や賛辞を求めたり、周囲に尊大な態度を取る事で「自分はやる事なす事全て完璧な人間なんだ。」と思い込める様になると言う心理構造と言う認識で合っていますか?

  • 医療現場でのNPDの診断基準。

    自己愛性人格障害(以下NPD)の最大の特徴は、自己像が「万能感に溢れた理想の自己」と「脱価値化された最低な自己」に分裂し「等身大の自己」を喪失してしまい「最低な自己」に陥いる不安から 「常に賞賛を求める事」 と専門書には書いてあったのですが、この様なNPDの方って、自ら病院に行く事はまずないでしょうし、仮に行ったとしても、上記の様な自己の分裂状態を本人がわかっているとも思えません。 また「賞賛を求める事」と言っても、人それぞれ賞賛の求め方や内容は違っていると思います。 実際に臨床現場でNPDと診断される為には、医師はどの様にして「自己愛性人格障害」と診断しているのでしょうか? ただ「賞賛を求める事」以外にも、何か基準があるのでしょうか?

  • どうしても診断に納得がいかない!

    自己愛性人格障害というものがどうしても理解できません。 自己愛性人格障害  アメリカ精神医学会 DSM-IV  誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、  共感の欠如の広範な様式で、成人期早期に始まり、  種々の状況で明らかになる。 以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。 自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。 限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。 過剰な賞賛を求める。 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。 しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。 尊大で傲慢な行勤 または態度。 何度か同様の質問で述べ散るように私は過去に町沢静夫から「自己愛性人格障害」の診断を下されています。 しかし上記に関して言えばひとつも当て嵌まるものはありません。 (そもそもこのような人間が存在すること自体が不可解です) いったい「自己愛性人格障害」というものは、 このチェックリストにかすりもしなくてもそのような診断が成されるものなのでしょうか? 町沢にこのように診断されて以降このことが頭を離れません。

  • 自己愛生パーソナリティー障害は政治家向きですか?

    診断基準 誇大性、賞賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な様式で、成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。以下のうち5つ(またはそれ以上)当てはまれば自己愛性パーソナリティ障害だと診断される 1.自己の重要性に関する誇大な感覚。自分の業績や才能を誇張する。 2.限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。 3.自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人や施設にしか理解されない、または関係があるべきだと信じている。 4.過剰な賞賛を求める。 5.特権意識、つまり特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。 6.対人関係で相手を不当に利用する、つまり自分自身の目的を達成するために他人を利用する。 7.共感性の欠如。他人の気持ちや欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。 8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。 9.尊大で傲慢な行動、態度。

  • 家族の話で本当に発覚出来るの?

    人格障害に関する一般向けの専門書を読んでいると、自己愛性人格障害(NPD)の場合、本人がうつ病等の他の精神障害にならない限り、本人自ら精神科を受診する事はまずなく、しかもNPDでは本人は困ってない事が多いので、二次障害を発症しない限り、自ら病院に通うのは非常に稀だそうです。 それよりも専門家(その分野の専門医師)の書物によると、家族に自己愛性人格障害の方が居た場合、家族が鬱になったり精神科通いになる事が多いとの事。 周囲(特に家族など)が精神病になる等して精神科に相談して発覚する事も少なくないと言う記述でした。 ここで1つ大きな疑問があります。 自己愛性人格障害と思われる方が身近に居ても、本人が居なければ当然診断は出来ません。 仮に周囲の者が本人の言動に困っており周囲の者のみで医師に相談しても、医療現場の決まりで医師は本人を直接診察せずに、他人から聞いた話でその場に居ない他人の病気や障害の可能性について言ってはいけないと聞きます。 そもそも第三者の情報のみで人格障害の様な病気や精神障害を推測する事は難しかったり出来ないはずですし、仮に医師が周囲の者から聞いたその人の日頃の言動や行動だけで特定の病気や精神障害を当てられるスーパー名医(実際に居ないでしょうが)だったとしても、病院の様な守秘義務がある所では、本人の許可なくその人の病気や精神障害について本人以外に伝える事はしないとも聞きます。(病院にもよるかも知れませんが。) 医師が周囲の方達の客観的な意見を聞いた上で、自己愛性人格障害の疑いを医師が相談に来た方達に伝える事なんて本当にあるのでしょうか? もし医師がNPDを疑って家族や周囲の者に頼んで、本人を説得させて病院に連れて来させ様としても、本人は特に困っておらず、逆にプライドの高さから逆ギレされて病院に行く事はますますなくなる様にも思います。 自己愛性人格障害と思われる方が身近に居ても、本人自ら精神科に行く事がなければ、当然ですが正式に診断する事は不可能なのに、一体どうやって本人を連れて来させられるのでしょうか? 本当に周囲(特に家族)が精神病になる等して精神科に相談してNPDが発覚するなんて事が現実にあるのでしょうか?

  • 自己愛性人格障害の人との付き合い方

    自己愛性人格障害の人との付き合い方 今付き合っている彼(30歳)が自己愛性人格障害の傾向が見受けられます。 一応社会生活に支障はきたしていないので、‘障害’ではないと思いますが、 本を読んだり、サイトを調べたりすると、すべてに当てはまるとは言いませんが、かなり当てはまります。 もちろん本人にその自覚はいっさいないです。 私自身が、非定型うつ病で、境界性人格障害や自閉スペクトラムの特徴も持っていたり、 病歴もけっこう長いので(安定期がほとんどですが)、精神疾患の知識は普通の人以上にあります。 病気(障害)とまでは言わなくてもかなり‘病的’な人はなんとなく匂いでわかります。 付き合い初めから、異常なナルシストだな~っとは思っていたのですが、 私が彼の意見を否定すると、絶対に受け入れない。 私の方が弁が立つ上に正論なので、最終的に逆ギレ(で、私が諦める)。 他人に対する態度が尊大・傲慢。高校生のヤンキーが大人になったみたいです。 (おそらく仕事中は普通に仕事してると思いますし、私に対しては基本優しいです。) 嫉妬深い。私が彼以外の人と遊ぶのを嫌がるし、一人でコンサートとか行くのも嫌がります。 他人に共感できない。気持ちを察するとか、相手の気持ちを考えて行動することがヘタ。 (例をあげるとキリがないので省略させて下さい) 以上のようなことが多々ありケンカやどちらかがキレるということばかりです。 私自身もちょっと‘普通’の枠からはみ出ているので、全てが彼のせいだとは思っていません。 ただ、彼の他人に対する傲慢な態度を見るのは嫌だし、 時々、本当に私がいないかのような自分本位の話の進め方をするので、そうゆう時にすごく寂しく、悲しくなります。 その私の気持ちは何度か伝えていますが、 彼にとっては自分を「否定」されているように捉えてしまうので、うまく理解されません。 彼の傲慢な態度を見たくないが為に、できるだけ外出をさけたり、人と接しないところへ行ったり、 行きつけの店ばかりにしてみたりの対処法はしています。 否定もしません。でも、最近は会話も減ったというか、私がスルーして終わってるだけです。 私に共感できないのも、自分本位になってしまうのも、自己愛性の強い人格の為だと思ってスルーしてます。 自分の好きなことは、こっそり一人で楽しもう・・・とか思ったり。 でも、スルーしてるつもりが、やっぱり我慢してるのか、相当ストレスなのかもしれません。 最近お疲れ気味です。 自己愛性人格障害の傾向のある人と、うまく付き合っていくにはどうすればいいのでしょうか? 本やサイトを見ても、周囲の人の対応方法まではあまり載ってないです。 私自身が、ストレスを溜め込まないように付き合っていくには、どう彼に接すればよいでしょうか? また、彼自身に自己愛性が強い為に周囲とうまくいっていない(私とうまくいっていない)という‘自覚’を持たせるにはどうすればよいでしょうか? 彼は今地元を離れて働いているので、身近に友人はいませんが、 飲み屋で知り合った知人達には嫌われているみたいです。(その中の一人と知り合いなので聞きました) 何か、アドバイスいただけると幸いです。

  • これもNPDの特徴や症状でしょうか?

    前に知恵袋の方で「自己愛性人格障害の人のスポーツの見方。」って質問をしました。 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12125240827 この時に実際に自己愛性人格障害の方関わった事のある方が >その人は、甲子園を見ても、素人の集まりとか言ってましたよ。 >その人と別の自己愛の人も同じようなことを言ってました。 >自己愛の人は、とにかく自分の事を神とか特別な存在と勘違いしている人が多いです。 >とにかく、自慢話が好きで、嘘をついてでも他人に自分を良いように見せようとします。 と仰っていて、他にも似た様な事を言っていたNPDの方達も居られたそうなのですが、自己愛性人格障害の方だと、スポーツを見ても「俺の方がもっと上手く出来る。」って思えてしまうのも、NPDの特徴や症状の1つなのでしょうか?

  • 医師が自己愛性人格障害の可能性を言う?

    人格障害に関する専門書を読んでいると、自己愛性人格障害(NPD)の場合、本人がうつ病等の他の精神障害にならない限り自ら精神科を受診する事はまずなく、それよりも周囲(特に家族など)が精神病になるなどして精神科に相談して発覚する事も少なくないとした記述でした。 これはどう言った事なのでしょうか? 自己愛性人格障害と思われる方が身近に居ても、本人自ら精神科に行く事がなければ、当然ですが正式に診断する事は不可能です。 しかし周囲の者が本人の言動に困っており周囲の者のみで医師に相談し、医師が周囲の方達の客観的な意見を聞いた上で、自己愛性人格障害の疑いを医師が相談に来た方達に指摘する事があると言う事でしょうか? このサイトでも、何度か「親が自己愛性人格障害の疑いだと医師やカウンセラーに言われた。」等と言う質問を見掛けるのですが、本当に医師やカウンセラーが本人が居ない中で周囲の者に障害の疑いを言ったりしますかね?

  • 誇大妄想の原因は脳だけ?

    僕は現在「妄想」特に「誇大妄想」について調べているのですが、専門書等では妄想の原因として、中脳辺縁系のドパミン神経の過活動が妄想や幻覚の発生に関与している事が示唆されているとあります。 また誇大妄想は主に妄想性障害のサブタイプにもなっていますが、統合失調症や双極性障害の躁エピソードでも起きるとされています。 中脳辺縁系のドパミン神経の過活動が妄想の起きる原因であり、あくまで脳機能や脳神経の異常が原因だと言われてますが、パーソナリティ障害の様な性格・人格が原因で起きる事はないのか気になっています。 例えば自己愛性パーソナリティ障害(NPD)に関する専門書を読むと「NPDの最大の特徴は、自己像が『万能感に溢れた理想の自己(誇大自己)』と『無価値で最低な自己(卑下な自己)』に分裂しており、本来の自己像である『等身大の自己』である『ありのままの自分』を喪失しまっている事です。」とあります。 こうした自我が2つに分裂したNPDの精神構造・人格構造を持っている状態では、仮にドパミン神経の過活動と言った脳機能や脳神経に異常がなく、他の精神障害を併発していない状態であっても「誇大妄想」が起きたりしないのでしょうか? あくまで自己愛性パーソナリティ障害の精神構造・人格構造が原因で誇大妄想等の妄想が起きるのか回答お願いします。