• ベストアンサー

答えと闇

世渡り上手でやってくのは楽だし害なし優等生だ きっと誰もが「良い人ね」なんて、上っ面で判断して褒めてくれる。 クールにかわすことが美徳、ルールを破る者はいらぬ 怒りはないもうどこかへ フールと呼ばれても構わない、ルーズに生きるよりはマシだろう? 良い答えを差し上げると善人、悩みを語ると馬鹿扱い精神科行けだの闇、扱いなんだ。 疲れてしまう。 考えすぎ。だろうか。 なんかツラい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.1

お疲れさま。 うん。世の中疲れるよね。 空気読めだのなんだの、他人の常識押し付けられても困る! 賢く生きろなんて言われても上辺だけで、なんか しっくりこない。感情がついて行って無いのか……。 人の生き方、考え方って100人入れば100通りの考えがある。 違って当たり前。無理に合わせてると自分らしさは消える。 嘘に嘘を重ねて身動き取れない状態って言えば良いのかな。 今更、本音で話すとか、弱い自分を見せるとか 出来っこない。少なくとも、周りに変な誤解を与える。 悩みなんて大小関係無く皆持ってる筈なのにね。 そうだなぁ。私のストレス解消法は電車に乗って 見知らぬ町の散歩。新しい道、新しい店の発見、 そして見知らぬ人との何気ない会話。 何か違う自分に会える気がする。 最近よく、頑張らなくていいとか、無理するなとか言われる。 そんな言葉も無責任だなぁって思う。だって、 昔は皆、頑張れだの努力が足りないだの言ってきたのに、 急に方向転換されたら迷うじゃん。 私ね、最近は目の前の仕事にランク付けしてる。 やりたい事とやりたくない事。 少しの我慢か、かなりの我慢が必要か? 出来る事と出来無い事。 頑張れば出来る、手伝いがあれば出来る、 相当頑張れば、どんなに頑張っても無理。 指を怪我をしたら、多分、その指を使わずに、 更には痛くない様に作業をすると思う。 痛くないフリして怪我した指を使ってたら、 怪我の治りは遅くなる。 そんな感じで、無理はしない。痛みが悪化しないように、 かばいつつ作業を進める。そして、作業終わったら 疲れをいち早く取る方法を考える。 そうやって、無理せず頑張るって形が出来るのだと思う。 悩みそのものの解決にはならないかもだけど、 少し私の思う事を書いてみました。 反論等々あれば書いてくださいな。

NAYAMINAKUNARE
質問者

お礼

そうですね。共感しました。知らない町を無になって眺めるのも良いと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1128/8958)
回答No.3

ひょっとしたら支配欲が強いひとはくたびれるのでは。無意識にでも物事をすべて自分の思い通りに動かしたいと思っていたらくたびれる。晴天を祈ってテルテル坊主をぶら下げるのも実は支配欲の表れです。支配欲は生きていくために絶対必要ですが、できないことをやろうと焦るのもまた支配欲のなせる業ですね。

NAYAMINAKUNARE
質問者

お礼

そうですね。出来ないことをやろうとしているのかしら。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2763)
回答No.2

Q1::・・・疲れてしまう、考え過ぎだろうか、なんかツラい。・・・ A1:・・・決して、そのような事は、御座いませんでしょう。 投稿者様が考えられていらっしゃるのは、誰もが実は、同じ心境でしょう。 ●明治の文豪である ”夏目漱石先生が、”曰く、小説\草枕より抜粋。・・・ 山路(やまみち)を登りながら、こう考えた。智(ち)に働けば角(かど)が立つ。 情に棹(さお)させば、流される。意地を通せば窮屈(きゅうくつ)だ。  とかくに人の世は、住みにくい。・・・そう言うものなのでしょう。・・・ ◎最後に、社会は”◇◇◇ハラスメントばやりだし。・・・ ◎現代は”どうも、妙齢でチョイ素敵な、クールレディに男性陣皆々様が、興味とか関心がいかれるようで、多少、ミステリアスな異性達を好まれる様ですが、 何ともマカ不思議な、時代になりましたので。・・・

NAYAMINAKUNARE
質問者

お礼

なるほど、実は上半分は詩なんです。載せていませんが、文頭は 夏目漱石そのものでした。流石ですね。ありがとございます。いつの時代も人は考える葦なんですね。自由とは何か。難しい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 闇を覗くものはまた、闇からも覗かれている。

    「闇を覗くものはまた、闇からも覗かれている。」 この言葉が何からの引用なのか調べています。 今のところ、ニーチェの『善悪の彼岸』には「深淵を覗くならば、深淵も等しくおまえを見返すのだ」という言葉が見つかりました。 他に知っている方がおりましたら、人物・本の題名・第何章目または何ページなど、詳しく教えていただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • リスカが今の私の唯一の支え。

    もう、死んでしまいたいです。 私の中の言葉を伝えられる相手が誰もいません。 どこにもありません。 もう、自分を傷つけることで毎日のストレスを消化し、日々のモチベーションを上げています。たとえば、無性に怒りが湧いてきたときとか、不安になったときとか、職場ではみんなを振り回してはいけない、と思うので、リスカをして、気持ちを落ち着かせ、いい機嫌を取り戻しています。 痛いけど、”痛い”と感じることで、他の感情が吹っ飛んじゃうから楽なんです。 だから、リスカが当たり前になっています。 傷そのものは、ごく浅いのですが... 5週に1回、心療内科にも通っていますが、バスで片道1時間もかかって、遠くて時々億劫です。お金もありません。 どうしたら楽に死ねるのでしょうか。 毎日、自殺することか、リスカすることしか考えられません。 人間を”私”対”不特定多数”で見てしまうので、人を簡単に信用し、心を開くことができません。 …1年前の私なら、辛くても恋人が居たから、恋人にただ聞いてもらうだけでもしてもらえて楽になれたから、がんばってたけど、そういう人がいなく、とても孤独で苦痛です。 解れてもう8ヶ月ですが、私は相当、前の恋人が忘れられないみたいです。 知り合った人がギターを弾くだけで、前の恋人もギターを弾けたのでリンクしてしまい、唯一私が好きな「音楽」で立ち直ることは出来そうにもありません。 こういうときに限って、人の幸せな話ばかり聞くし。 職場の人はほんとに信用できません。噂は瞬く間に組織じゅうに広がるし。悩みを言って、どこからか必ず漏れてしまうなら、言わないほうが良い…って。 だから、誰にも言えません。 あと、以前に辛そうな私を見かねて、先輩が内緒で休憩時間に私の家にきて、私の親に職場での様子を話したみたいで、そのときは「なんて余計なことをしてくれたんだ!」と怒りでいっぱいな気持ちになりました。 親にだけは、胸のうちを明かしたくないです。 何でも報告しなければならない、言わないと怒られる…こういう家訓が、苦しいからです。 あと、親も具合が悪いので、「家に暗い雰囲気を持ち込んでくるな」みたいな暗黙のルールがあるんです。 職場でも、家でも気を遣って、私はどうしたらいいのか解りません。 だから、いっそのこと… もう、今の私を支えているのは、”リスカ”だけなんです。

  • ヤミで…

    麻雀漫画のsakiで、ヤミでピンピンロクあったらデジタルはリーチしないと言ってました。 何故ですか?

  • もしかして・・・ヤミ?

    090ではないのですが、自宅に「エンドル」ってトコからのチラシが入っていました。 試しに電話したら案の定「当社では受けかねます・・・」 その後、「こちらに問い合わせてみて下さい・・・」等と言ってきて、 「こう聞かれたらこう答えて・・・こう答えて・・・」 という指示。 その後4~6件その指示に従って数社問い合わせましたが「当社では・・・」という答え。 面倒くさくなって来たので「もう、いいです」というと、 「まだ終わってないですよ!まだ審査の途中です!」 と言うし・・・。 どんな会社なのでしょう? 問い合わせた自分がバカだったと思うのですが・・・

  • 辛い闇から抜け出せない

    去年何度か、こちらのサービスを非公開版でお世話になった者です。私は一昨年、彼氏と別れ、ブラック企業を卒業し、晴れて全て真っ新にしたのもつかの間。仕事の悩みからは逃れたものの、以前からあったプライベートな悩みに悩まされています。以前からあった悩みとは、結婚願望のある女性なら誰もが抱く、結婚できない現状の苦悩です。今20代ならば頑張ろう!という気にもなるのですが、私は恋愛には奥手の恋愛偏差値1ぐらいの30代半ば女性です。どんくさい私には余りにも過酷な数字だと思ってしまい、婚活に精が出ません。やりたくありません。かといって1人がとても辛いです。なぜ辛いのか、辛いこともないでしょうと思うのですが、辛くなってきてしまいます。心がざわざわしてきて、なんだか人生を無駄に過ごしている感じがするのです。勿体ないというか、自分がしたいことと全く違う道を歩んでしまっていてイライラします。かといって婚活しなきゃと思うのですが、し始めると自分に合うような相手が現れず、余計にガックリします。友達にすらなりたいと思えないような人たちばかりです。だから婚活を辞める。そしてまたイライラする。この繰り返しです。酷いときにはイライラが頂点に達して焼け泣きをします。体力が擦り切れるまで泣いたりします。そしてここ2年間ずっと同じ夢を見ます。私はまだ学生で大勢の友達と冒険に行ったり、色々なことにチャレンジしてとても楽しい日々です。しかし、目が覚めると、彼氏なし+したいことなし+おばさん+休日に会う相手なしの現実がドンっと重くのしかかります。それで朝起きる気がしません。目は覚めているのですがベッドから起きたくなくなります。夢の中の方が100倍楽しいからです。何がそんなに辛いのか考えもしました。やりたいことができない。1人でやりたいことがない。1人でヨガに行ったり、ショッピングに行ったり、ゲームをしたり、映画・カラオケ何でもしました。が、全然楽しくないのです。むしろ虚しくて余計に腹が立ってきます。コロナの自粛中はなぜか心が安定していました。多分、平日は在宅勤務だし、土日だって「どこにも行ってはいけない」という大義名分があったからでしょう。何もしなくても仕方がないと思い、皆同じなのだからと安心できました。しかし、自粛が説かれようとしている今、また心がざわざわしてきて、私は一体どうやって生きていけばいいのかわからなくなってしまいました。とにかく土日が怖いというか嫌でたまりません。 どうすればいいのでしょうか?

  • 「闇」と聞いて……。

    「闇」と聞いて、思い浮かぶ事は何が有りますか? それでは回答、よろしくお願いします。

  • なかなか闇から抜け出せない。

    何度もすみません。 これほど、挫折を味わったのは人生で初めてです。 婚約者失い、仕事失い・・・闇の中を歩み続ける毎日で、一向に一歩にたどり着けない。 婚約者を失って、転職活動に専念して、、、いいところまで行っても落ちてくる。。。 結果がダメで、社会に認められてないのかな?何の為に今を生きてるのだろう?って自分を責めてしまいます。落ちては落ちてはそれがまた失恋と重ねてしまいます。。。 終わった事なのに、相手に言われた「こんなにも就職が決まらないとは思ってなかった、もう待てない」って。 その言葉が、決まらない私を闇へ闇へと傷つけます。もう関係ないのに過去なのに、自分は自分なのに。私だってこんなに決まらないとは思ってなかったよ・・・辛くて、苦しくて(泣) 早く就職して、その一歩に踏み出して、ちゃんと仕事してますって言えるくらいまでになりたい。。。 焦ってんのかな??>< 別れてこの2か月で、状況の何が変わった?もうわかりません。 自分の気持ちの持ちようって事はわかるんですけど、この先、本当に光はあるのでしょうか。

  • 闇に葬り去られた

    頭をひねって言葉を出していきましょう。 あることが世の中から見えなくさせられた。闇に葬られたを 伏すの「伏」を使って現わせますよね?

  • 「闇が深すぎる」と言って振られます

    25歳です。 また、「闇」を理由にフラれました。 相思相愛の相手も、私の「闇」に気付くとすぐに立ち去ってしまいます。 たしかに児童期、虐待は受けました。 そして恋人に、少しでも受けた仕打ちのことを話すと、確実に振られてしまいます。 性的虐待を受けた女性は、男性の目には異形に映るのでしょうか。 それともほかに理由があるのでしょうか。 恋愛はしたいですが、毎回こんな風に「闇が深い、もういやだ」と言われるのはつらいのです。 どうぞご助言お願いします。

  • 闇末について

    闇の末裔のコミックスを買っていたのですが、12巻以降はもう発売されないのでしょうか・・・?11巻の続きが気になっています。

鬱気味の恋人の言動
このQ&Aのポイント
  • 5年程付き合っている40代彼氏が鬱気味で近々病院に行く予定です。鬱状態なので自分の感情がわからないようで、恋愛や趣味にも興味がわかないそうです。
  • 彼が夏祭りに連れて行ってくれた理由は本能かどこかでまだ私の事を好きだからでしょうか?行っても手も繋がないし、すぐ疲れていて、本当に連れて行ってくれただけでした。体調が回復したら必ず埋め合わせする。とは言ってくれていました。
  • 最近は体調不良で会えていないのですが、体調のお知らせメールはくれました。彼を信じたいし待ちたい気持ちはありますがあまりにも気持ちのリターンが無いので不安な気持ちになってきました。
回答を見る