- ベストアンサー
数学
数学I A II Bのテストで、数学IIIで習う公式を使っても良いのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全く構わないですよ。私がそうでしたし。 但し先生に説明を求められました。そして注意を受けました。 公式とかで解かず、帰謬法で回答しましたから。 要は正解とそれに至る経緯を明らかにするのが数学ですから。 自分が解きやすいやり方で解答すれば全く問題ありません。
その他の回答 (3)
- 薁鞬左賢王 単于(@saikuroido)
- ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.4
使っても良いです。 しかし、「~定理より、」や「~の公式より、」など定理名などは答えるときに書かなければ、行けません。これは数学I A II Bも同じです。 (例:「ヘロンの公式より、」 「ロピタルの定理より、」 「無限等比級数より、」など)
- 7772
- ベストアンサー率29% (57/192)
回答No.3
ルール上ダメと言われていなければ問題ないです。 将来、あなたの子供が 「授業で教わった方法で答えましょう」 と言う問題で、それ以外の方法で答えたがゆえに誤答にされた場合は、 先生をせめないでほしいという気持ちはあります。
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (845/3162)
回答No.2
全くかまわないと思いますが。数学I A II Bの解き方でも解けるようにしておくと、ご利益があるかもしれません。