• ベストアンサー

大リーグに渡った投手の肘問題

エ軍の大谷投手がPRP療法では上手くゆかない ようですね。 日本では問題はなかったようですが、MLBでは 肘の故障が多々見受けられます。 これは、滑りやすいボール、重く大きいボール、固い マウンド、中4日、スピードのある変化球の多投などが 原因なのでしょうか。 日米の違いでしょうか。 それともMLBの苛酷な環境のせいでしょうか(MLBの 投手も手術は多いようですね)。 詳しい方、解説願えるとありがたいです。

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.1

最も大きな原因はボールの違いだと思われます。 日米のボールは全体の重さや大きさに、それほど違いはありません。 ただ、ボールの中心が日本はコルクになっていて、芯の重さに 違いがあり、MLBのボールは芯が重く、投げると肩や肘に 強い衝撃があるようです。 一例として、ずいぶん前の日米野球でMLBのボールで試合をした時、 センター前ヒットをバックホームした日本の選手が、その1球で 肩を故障しました。 また、メジャーの試合でイチローがランナーが出ると、グローブを右手に 持って投球動作を繰り返していたのも、肩や肘を守る為です。 余談ですが、大谷選手は二刀流はともかく、165キロ以上を 投げようとしない方が良いです。 過去にスピードボールを投げすぎて、利き腕が使い物にならなく なったメジャーの投手がいます。 その瞬間の映像を見ましたが、ゾッとする映像でした。

whaihansei
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 石ころを速く投げたら肩、壊しますよね。          MLB    NPB ボールの重さ  148・8 141.7  7・1g違い      大きさ  23・5  22・9  6m違い  この違いは、素人にはわかりませんね。

その他の回答 (2)

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1167/2842)
回答No.3

ダルビッシュとかは、中四日の影響が大きいとか言ってましたね。球数の制限より中5日がいいとか言ってたような。。。 上原はボールの違いは慣れの問題だとか言ってましたね、慣れれば影響はないとか、そもそも慣れなけば活躍できないわけで、そうなれば登板過多になることはないわけです。人それぞれなんでしょうけどね。 となれば、中四日と過酷なメジャーのスケジュールでしょうかね。アメリカは今はドーム球場はなく自然芝のため、雨で中止になると翌日はダブルヘッダーになったり、20、30連戦は当然、移動時間も長く時差もあって、肉体的精神的な疲れは日本と比較できないようですからね。

whaihansei
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 そうですね~。 試合数が多く、強打者が多く、中4日ローテーション、 長い移動など、確かに苛酷な環境ですね。 直球もさることながら、変化球も肘への負担が高い のでしょうか。 オータニさんのおかげで最近よく試合を見ますが、 応援も静かで、球場もでかくて、そして打者大谷が 凄いのが、最近知る事になりました。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6202/18499)
回答No.2

150kmを越えるスピードで投げるのは 人間の限界を超えているのでしょう。 ピッチャーが一番過酷な職業ですね。

whaihansei
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 そうですね~。 MLBは150km台の投手は多々いますね。 バーランダーは155位で投げてて、ランナーを 背負うと、158前後にギアチェンジし抑えて いました。

関連するQ&A

  • MLBと日本人投手

    MLBの、    ボールは重い    マウンドは傾斜がきつい ことにより、日本人投手の場合、肘への 負担が重く、このため故障する選手が多い のでしょうか。 (第二の野球国である日本の場合、はでな 打ち合いがファンサービスであり、このため 飛ぶ軽いボールにしていることがMLBとの 大きな違いか。)

  • MLBとNPBの先発スタイル

    MLBの100球で交代(中4日)のスタイルと、NPBの先発完投型(中6日)のスタイルでは、本当にMLBのほうが投手の消耗度は低いのでしょうか? MLBのここ数年のサイヤング賞投手を調べてみたところ、投球回数は多い人で250回、最低でも200回は超えてます。 NPBの沢村賞基準は200回以上、受賞投手も200回を少し超えたところがほとんどです。 投球回数でいうならMLBの方がたくさん投げさせていることになります。 投球数でみてもMLBは33登板前後。100球で交代したならシーズン3300球です。 NPBは27登板ほど。30登板する人はまずいません。130球で交代したなら3510球。 この年間200球にそれほど大きな差があるのでしょうか? もちろんMLBは試合数が違います。たくさんの試合数を限られた戦力で戦うための策が「100球交代・中4日」というのは理解できます。 しかし「MLBの中4日の方が投手は長持ちする」「NPBのやり方では投手は壊れる」というのは本当にそうなのでしょうか。 例えば、短距離走者は体を酷使する時間は短いけれど試合のインターバルが短い、マラソン走者は一試合で非常に消耗するが年に数試合しかこなさない。 しっかりと計算とケアさえしていれば、どちらの方が故障しやすいというのはないと思うのですが。

  • 故障しない投手起用法とは

    ヤンキース・田中将大投手が右肘靭帯部分断裂で長期戦線離脱した事で、レンジャーズ・ダルビッシュ有投手が、メジャーリーグで現在主流になっている100球リミット・中4日間隔投手起用法に疑問を呈した。 メジャーリーグでは、トミー・ジョンソン手術(靭帯修復手術)を受ける投手が増えている。 日本人投手では、過去5人が同手術を受けている。 田中将大投手が行おうとしているPRP療法も、過去に同療法をした現楽天・斎藤隆投手は 「自分にとっては、劇的には良くなる事はなかった。」 と語った。 日本流の中6日間隔の方がいいのだろうか?

  • 投手の投げる球の重さ(球質)

    ソフトボールの投手の練習をしていますが、球質が軽い・ボールに体重が乗っていないなど言われます。プロ野球の解説でも球質の重い・軽いはよく聞きますが。ボールの衝撃力は ボール自体の重さ×スピードだけではないのですか?

  • 工藤投手登録抹消について

    質問と言うか確認したいのですが。 某記事より抜粋 「7月31日の巨人15回戦(長野)に先発した工藤は、六回二死一塁で李承ヨプに1球投げたところで降板。 投手コーチが1度マウンドに行った後で、規則では次打者まで交代できない場面だったが、 球審が「不慮の事故による投手交代」として例外を認めた。」 とあります。 つまりコーチが一度マウンドに行って、交代しなかったら、その打者は投げきらなきゃいけない。 しかし続投が不可能でやむを得ず(例外で)交代したって事ですよね。 それで問題はここからなんですが・・ 不慮の事故で投げられないので交代は仕方ないと思うのですが この例外の交代によって故障のためではなくペナルティで登録抹消しなければならなかったらしいです。 本当は工藤は登録抹消されたくなかったらしいです。 (工藤本人もこのルールを知らなかったらしいです) 私もこう言うルールがあるのは初めて知りました。 そこでお聞きしたいのですが このルールが、ルールブックの何条にあるのか、 本当にこう言うルールがあると言う裏付けとかが欲しいのですが、 分かる方いらっしゃいますか?

  • 私が感じたダルビッシュの写真から

    投球とは、運ぶ、投げの助力を肘を使って、離す、 肩から上の動きですが、 当たり前すぎて、肩が活きて、肘の動き肘を伸ばす力が 強いので、あれだけのストレートを投げる事が出来るんだなと思いました。 野球をしていた方はおおいとおもいます。 私は投げても20球が限度です。 すごいなとあらためておもいました。 こんな私に突っ込みをいれてください。 投手のすごさをおしえてください。

  • ジャイロボール

    僕は中学生で投手なのですが、不器用で変化球が上手くいきません。よく考えてみると、変化球で肘や肩を壊すのはバカバカしいと思い、ストレート一本で充分だと思いました。そこで、ジャイロボールを投げてみようかと思ったので皆さんに質問させて頂きます。ジャイロボール、またはノビのある初速と終速を投げるにはどうしたらよいでしょうか。

  • 読売ジャイアンツリーグ優勝消滅

    今日、阪神に敗れて、 リーグ優勝消滅した巨人ですが、 10月ぐらいから、 点が取れない試合が印象に多くて、 負ける試合が多い印象があります。  後、先発投手が失点して、早くに降板する ケースも目立つ印象があります。 私が思うには、 攻撃では、ランナー出た時の 打撃がきちんと出来ずに、 三振や凡フライなど、 ランナー進塁出来ないケースが 多いように思いますし、 自己中心のバッテングを しているように思います。 恐らく、選手の打ち方の質が悪いのと、 ボール球振ったりしているのが多いというのが、 原因だと思います。 後、投手になりますけど、 最近、先発投手が 中4日5日でローテーションを回してますけど、 首脳陣は何やってるの?と思いました。 私が思うには、2軍にいてる投手が、 1軍にすぐに呼べるような投手を 何人かしっかり作っておかないと 行けないと思います。 これも、首脳陣は何やってるの?と 思いました。 野球ファンの皆様はどう思いますか?

  • ボウリングによる肘の痛みについて

    半年前からボウリングに夢中な主婦です。週に3~4回(1回に3G)は練習しています。 ハウスボールでは8ポンドを投げていましたが、最初に買ったマイボールは9ポンドで2ヶ月間ほど投げました。 その後11ポンドに買換えて4ヶ月間投げました。この頃から肘に痛みを感じます。投げるときは必ず右肘にサポーターを付けていますが、投げ始めは特に辛くて3~4フレームを過ぎる頃まで痛みがあり思いっきり投げることができません。ただその後は多少の違和感はあるものの普通に投球できています。最近は少し痛みも軽くなったので・・・12ポンドに買換えたところ、3日目になり痛みが酷くなりました。 月に数回ですがプロレッスンを受けており、現状のフォームに痛みの原因があるとは思えないと言われています。当初の間違ったフォームによる故障でしょうか? ボウリングで肘を痛めることは珍しいことではないと思いますが、経験者の方はどのようにしてこの痛みと付き合っているのか?なんでもいいのでアドバイスをお願いします。 痛みは右肘の外側で、肘を伸ばしきった状態や肘から先を捻ると痛みがあります。日常生活に大した支障はありませんが、洗濯機から洗濯物を右手で取り出すときなんかはやはり痛いです。近いうちに整形外科を受診する予定ですが、しばらく練習をするなと言われそうで・・・できれば練習を続けながらこの痛みを克服できればと思っています。

  • ダルビッシュ甘えるな

     アメリカ大リーグのオールスター戦前の記者会見で ダルビッシュが、田中将大の肘の故障は中4日登板の せいだというような発言をしていました。  当初田中マー君の故障は決め球スプリットの投げ過ぎだと 言われていました。去年全シーズンより、今現在で去年を 上回る数を投げてるとか、まあ細かく統計を取っているもんだと 感心しますが、 しかしダルビッシュや上原投手はそうじゃなく、 登板間隔が短いのが原因だ、日本のように中6日、せめて 中5日ならその故障は防げたと言います。  でもメジャーでは先発枠の投手はみんな同じ条件でやっているので 日本人だけ嫌がらせで中4日になっているのではないし、そもそも メジャーに行く前からそんなことは分かっていたことでしょう。 中4日登板とか、マウンドが固いだのボールが滑りやすいだの。  トレードで不本意ながらアメリカへ行ったというなら同情のしようも あるが、自分の意志で世話になったチームから出て行ったのでは ないのですか、なにを泣き言を言っているのですか。 彼らは一般人が一生かかっても手にできないカネを1か月で貰う のですよ、それがしんどいから楽させろとは何なのでしょう。  だからアメリカでは100球をめどで交代させます。松坂のように登板 前日に投げ込みをやって調整するのをチームがダメと言ったら素直に 聞いて首脳陣の方針に従ったらいいのです。それで調子が悪いなら アメリカ流に慣れるしかないと思います。  質問はダルビッシュの発言はアメリカ球界への革命ですか わがままですか。

専門家に質問してみよう