• 締切済み

障害というのは考えすぎ?

周りと比べてちょっと幼く感じる、というのは個性でしょうか? 新米の家庭教師です。 中3の女子生徒で、成績が全教科とも平均点より少し下。やる気がなくてダラダラした子供ではないし、体育祭などは率先して動いているようです。 ただ、勉強だけはあまりにも自覚がないというか「パパに言われたからコレやったの」など「パパママが言ったから~」「◯◯に言われたから~」が多い。 何か不都合な時には、出鱈目な言い訳があったり。ここでは伝わりませんが、本当に小学生みたいな口振りで、接していて違和感があります。 知り合いに発達障害の子供がいまして、幼いと聞いたことがあるので気になっています。

みんなの回答

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.10

それで言うとあなたの質問も安易で幼稚なのではないでしょうか。 > 知り合いに発達障害の子供がいまして >幼いと聞いたことがあるので気になっています。 見ても接してもない聞いただけ子供と 生徒をすり合わせているだけだと思います。 なぜ、そこを調べもせずに擦り合わせようとしたのか? まずは、学力が追いついていないところから 向こうの親と話をしてから理解するべきことであり はなからこう言う生徒、こう言う親と先入観が 入っている気がします。

qualify
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰る通りです。客観的なご指摘ありがとうございます。 親御さんには直接1回、電話で1回お話していますが、聞き流されているようで一向に対応が変わりません。 生徒の発達云々を持ち出したのは軽率でしたが、親御さんに対してはむしろ日が経つほど違和感が強まります。一体何を考えているのか? 親に聞けという話ですよね。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.9

発達障害だとしても、何とかしてやらなきゃだし。知的に遅れがあるなら、尚更だし。 個性だとしておくのが、最近の小児心療内科の考え方だけど。 平均点が取れそうなら、まずは性格とか障害とか考えないで、その子に合ったやり方で点数を上げられる授業をしてあげるのを考えないと。 その為の家庭教師でしょ? 私の長男はアスペルガーなので、家庭教師や塾は諦めて、私が付きっきりで勉強して高校受験しました。まあ、教員免許あるのでね。何とかなりましたけど。 覚えさせるコツがあるんで。 その子の個性としておくのが良いと思いますよ。

qualify
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 差別の意味を込めて投稿したのではありませんが、ご不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません。 正式に知識ある方には及びませんが、この子がどうやったら覚えるかというのは掴めてきました。一緒にやるととても集中してできるので、受験対策などもそれこそ付きっきりでやれば志望校も夢じゃないと思うのですが。 伺わない日のことでご両親に相談しようにも「出来る」と思っておられるのか家庭の方針なのか、頑なに応じてもらえないので、何か事情があるのかなと思った次第です。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1960/7602)
回答No.8

全教科とも平均点より少し下ということは発達障害ではないと思う。 やる気がないだけでしょう。 ではどうするか、これが家庭教師の腕の見せ所です。 勉強を興味深くすれば良いのです。 科学は面白い、数学は数式の遊びと思うように工夫し考えさせるのです。 この年代の子供は興味を持ったら言わなくても夢中でやるようになります。 ただし、個性があるのでできない学科もあることはお忘れなく。 勉強以外に興味が向いていることもあるので、それを見抜き助けることも教師の仕事。 教師は大変ですけど成功すれば大いに感謝されます。 ボランティア爺さんはお金にならないで大変ですけど、家庭教師はお金になるのですから頑張って下さい。

qualify
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、興味がないのだろうなと思います。それこそ計算の面白さだったり、ゆっくり楽しみながら探していけたら本人にとっても良いのでしょうが、親からの受験への期待があり、本人もよく分からずにそこに乗らされている感じで。そこを何とか話し合いたいのですけどね。

noname#242299
noname#242299
回答No.7

あなた様の何倍もの歳です。 いくつになっても幼いと言われますが 自分自身それで良いと思っています。 お勉強も好きではありませんでしたが30代で ある大学医学部の聴講生になりドイツ語を学びました。授業は3回だけ 4度目で試験を受けて卒業しました。 未だに幼いと言われますが何も困る事はありません。 その生徒さんが幼いと思うのは心が綺麗 又は 世の中の汚れを知らない そういったお嬢さんなのではないでしょうか。 ご自分や人と比べて疑問を持つ前に 生徒の個性を一人の教師として認める事も大切ではないかと思います。

qualify
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご不快な思いをさせてしまったら申し訳ありませんが、何も幼いことを責めるつもりはありません。 この子に対しても、頑張るのは今じゃないんじゃ?と感じることがあります。もう少し成長してやりたいことが見つかったら時に勉強すれば良いですよね。こんなこと、家庭教師としてはタブーなのでしょうが・・・。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.6

自分の役割を何だと思っていますか。 個々のこどもを分別し、こいつは優秀だとかこいつは発達障害だとか決めつけるひよこ鑑定士なんですか。 親は学校で必ずしもなめらかに動かない子だから、プロフェッショナルとして家庭教師を頼むんです。家庭教師は1対1ですから、相手を見て特徴だと思うことは全部個性と考える神経が無ければいけません。 走るのが遅いから運動障害だと決めつけたり水に顔を付けたらすぐに持ち上げるから水泳障害だとして偏見の対象にするなら、そんなもんに金なんかはらいたくないのが親の気持ちです。 走るのが遅いなら、ゆっくりでも最後のゴールまでは走り続ける充実感を味わわせてやるのが家庭教師の役割のはずです。もしゴールまでいける自信をもてたらはじめてスピードの改善を一緒に考えればいいんです。 学校の成績で全教科とも平均点より下、というなら家庭教師の腕のふるいどころじゃないですか。何やってもどっかがうまくいき、素晴らしい先生だと言ってもらえるんですから。体育祭で生き生きしているなら、何が快感なのか観察し、同じ快感を理科でも覚えるように工夫したらいいんじゃないですか。 発達障害というのをなにか異常のように決めつけ、見下すような質問をこのサイトに書くこと自体が神経の問題だと思いますが。 ちなみにいいますが、発達障害というのは、ある特定の領域だけとびぬけて優れている部分が必ずあります。絵がうまかったり、初めて行った場所をすべて覚え迷わないとか。そういうものを評価し、その得意な方法で勉強のほうに生かすというのはよほどバカでないかぎりできないはずがないのです。 いいですか。よっぽどの馬鹿じゃないかぎりその生徒さんを引き上げるのは容易なんです。それができなければ、よっぽどのよっぽどだということになります。 まず、差別的言動を控えることから学びましょう。

qualify
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。我が子の相談でもないのに、軽率だったと思っております。 ご不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。 今回の投稿の目的は、No.5の方のお礼に書かせて頂きましたが、ご両親の様子が気になってのものでした。ご指摘の通り、例え本当に何か診断されていようと、我の強い性格であろうと、指導の言い訳にはできません。ただ、本人ができることとできないことを、周りの大人が正しく把握することは必要だと思っております。 本人に対して日常的に「何こいつ」と思って接したりはしていませんし、今後もしません。

noname#263248
noname#263248
回答No.5

個性です なお、家庭教師というのは個別の生徒に合わせた指導を行えるのが最大のメリットです 教師が生徒に合わせて指導を行います あなたの理想の指導ではなくて、生徒を伸ばす指導をしなくてはなりません 繰り返し同じような質問をされている中で、この認識が足りないのではないかと感じております

qualify
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい。毎回お答え頂いていて、お礼もせず申し訳ありません。 理想の指導を押し付けることを初期の初期はやってしまいましたが、さすがに学ぶところあり、日々改めております。また、本人を差別するつもりで投稿したわけではありません。 ご両親が本人のできること以上の期待をされていて、親子とも、できること・できないことの区別ができていないと感じています。また親御さんが「普通の子は」とポロッと仰ったことがあり、こちらからの相談を敬遠するのも何かよほど事情があるのかなと。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.4

 発達障害か、家庭教師を舐めているかでしょう。

qualify
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、ただ舐められている可能性もありますね。

noname#233094
noname#233094
回答No.3

 ごめんなさい(>_<)  何かしら、なんとなく、気持ち悪いです(泣)。  あなた(質問者さま)、気持ちだけが先走って居ませんでしょうか・・・?  まず、落ち着いてみて、ゆっくり考えてみて、また、思う事があれば、 質問してみてくださいね(‘v‘*)  よろしくお願いいたします(‘v‘*)

qualify
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに、ぐるぐるぐるぐる考えていました。もっとご家庭と話さないといけないですね。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.2

こんにちは。 発達障害? 個性? 性格? その辺ひっくるめて付き合ってみたらいかがでしょう? 自分の役割は、家庭教師。それを第一に考えて。

qualify
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、本人に指導する上でそれを特定したところで、なんの関係もありませんよね。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

発達障害です。

qualify
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう