• ベストアンサー

トランプの日本車関税25パーセント

アメリカのトランプ大統領が日本車への関税を2.5パーセントから25パーセントにすると言ったそうです。 現在、トヨタ自動車は71万台、SUBARUは35万台、日産は35万台、マツダは28万台を米国に輸出しているそうですが、会社規模の小さいスバルなどが一番ダメージが大きいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuzupon1
  • ベストアンサー率52% (36/68)
回答No.3

No.1の方の回答のとおり、SUBARUは北米生産なので影響はありません。 また、トヨタ系列と言ってもトヨタが16.8%の株主なだけで、SUBARUがトヨタに自動車部門を譲渡しているような事は有りません。 また、アイサイトはステレオカメラによるシステムですが、トヨタのシステムは単眼カメラ + ミリ波レーザーによるものなので、基本的な仕組みが全く違います。 ダイハツはトヨタの完全子会社ですが、SUBARUやいすゞはトヨタが株を持っている関連会社なだけ、強い決定権はトヨタには有りません。

takefutsu
質問者

お礼

北米に工場があり、そちらで生産もしているのですね

その他の回答 (3)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1858/7097)
回答No.4

アメリカに大量に輸出しているトヨタが最大のダメージとなる。 だがこれは日米の貿易不均衡を解消することが目的であり、交渉後アメリカ産肉や米の無税輸入を強要され最もダメージを受けるのは農業です。

takefutsu
質問者

お礼

長期的に見ればトヨタ株の買い時ですかねえ

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2188/4847)
回答No.2

>会社規模の小さいスバルなどが一番ダメージが大きいのでしょうか? 他に回答があるので、補足です。 スバル(富士重工)の自動車部門は、トヨタ自動車に譲渡しています。 ですから、既に軽自動車の新規開発は中止になっていますよね。 ※トヨタの子会社であるダイハツ(旧大阪発動機)からOEMで仕入れています。 ※スバルが開発したアイサイトも、トヨタグループで活用しています。 スバル自動車は、トヨタグループの一員です。 ダメージは、ありません。

takefutsu
質問者

お礼

すでにトヨタグループの一員なのですね。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

北米向け向けスバル車は、現地生産になっていますが。 日本では作っていませんが。。。なので輸出もほぼなくなりました。 おかげで国内のスバルの工場は、生産が非常に少なくなっていますけどね。

takefutsu
質問者

お礼

スバルはすっかり海外向けの会社になってますね。車もどんどん大型化してますし・・・

関連するQ&A

  • トランプ大統領、自動車関税25%へ、大増税で不況?

    池上彰さんは「トランプ大統領が行うこれら政策が実現されれば、世界の貿易が減り世界経済が不況になってしまう可能性が高い」と言っていました。 経済番組で日本総研の経済評論家の人も同じようなことを言っていました。 トランプ大統領が有言実行した場合、アメリカは今後10年で150兆円規模の公共事業を行う。自動車の輸入車関税は25%に、その他、鉄鋼、アルミを始め、その他必要な関税は更に上げ増税により税収が上がる。ちなみに自動車の輸入車関税は25%に引き上げると自動車関税だけで10兆円の増税増収となると言われています。 法人税は15%を目標にしている。とりあえず21%を目指しているとされる。またこれは雇用、安全保障、アメリカへの非金融部門への投資などアメリカに寄与する企業に限定される。法人税の減収は20兆円が見込まれるが、アメリカに寄与する企業限定の大幅減税とすることによって、アメリカでの投資が活発化するため増収分とトータルするとそれほどの減収にはならないとも言われている。 不法移民のアメリカでの労働を徹底的に取り締まる。これにより不法な低賃金労働は是正されるとされる。 今後10年で150兆円規模の公共投資を行うことを公言。このための政策準備を進めている。またこれら公共投資は当然アメリカ国内の企業に限定される。これによりアメリカのGDPが拡大し、雇用も拡大、税収も拡大することになる。 実効性がないと言われ続けてきたこれらの政策が、どんどん現実のものになって来ています。しかしこれだけのことをしても米国バブル崩壊後からの強いデフレ圧力から脱するには至っておらず、相変わらずアメリカでも超低金利が続いています。 私にはトランプ政権の経済政策の内容を聞けば聞くほど、不況どころか経済が好況へ向かっているように観えます。雇用の流動性が高く失業率が5%を切ったら完全雇用だと言われていたアメリカにおいて最近では失業率が3.9%を切る水準です。 トランプ政権は社会保障削減も推進しているので苦しい立場の人をより辛い思いをさせたり、移民排除や差別問題の深刻化などにつながる可能性があります。が、それと経済とは全くの別問題であり経済全体としてはどんどん活性化し活況へ向かっているように観えます。 トランプ政権により雇用は拡大し、賃金も上昇しはじめ、アメリカの企業投資は活発化しています。 トランプ大統領の自動車関税25%などの、関税の大幅拡大による大増税でそれがきっかけで大不況に向かうことなどあるのでしょうか?  

  • トランプ氏が大統領になりました。 日本へ影響は?

    先ほど、トランプ氏が米国大統領と決定しました。 トランプ氏は"暴言王"と言われていました。 色々調べていたら、トランプ氏は日本への暴言も多かったそうですが、トランプ氏に決定されましたので、日本に影響はありますか?

  • 保護貿易は米国の損、トランプ大統領は日本にチャンス

    「保護貿易はアメリカの損になる」そうですが、トランプが大統領になったら米国は保護貿易に走るそうですから、トランプが大統領になることは日本にとって大チャンスということですよね。

  • 自動車に詳しい方に、自動車メーカーの良いところ

    自動車に詳しい方に質問します。 トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバル、スズキ、ダイハツ、三菱の良いところを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 自動車販売店の店舗数はどれくらいあるのでしょうか?

    突然ですが、自動車販売店の店舗数はどれくらいあるのでしょうか? ・トヨタ ・ニッサン ・ホンダ ・ダイハツ ・スズキ ・マツダ ・スバル

  • トランプ大統領の米国第一で、世界はドル離れになるか

     トランプ大統領は、米国第一主義で、多国間の関税協定を止め、二国間協定にし、米の企業、雇用を増やす政策を強力に進め始めました。  そうなると、米国以外の世界の国は、米国への輸出量が減り、米国以外の世界の国間の輸出入が増えます。 また、米国が、世界の警察を、出費過多で、止めれば、米国以外の世界の国は、ますます、米国離れになり、基軸通貨のドル離れになります。 米国は、基軸通貨のドルにより、世界の物価の安定を管理し、マネーサプライの増加を管理してきた。  しかし、そうなると、米国以外の世界の国が、基軸通貨のドル離れになり、各国間の通貨で貿易するようになりませんか。 結果、米国ドルは、次第に、米国一国の通貨になっていきませんか。  そうなると、世界のマネーサプライ増加を管理できなくなり、ただの、一強国になり、これまでのような、影響力を失くしてしまう。  そのことにより、米国は、今、トランプ大統領が、米国第一で儲ける利益よりも、損する方が多過ぎると言う結果になり、破綻する。 結果、米国は、英国、仏、独と、同じただの、一強国になると、思いますが。 間違って、いますか ?

  • トランプ大統領 → 内戦ぼっ発

    リンカーン大統領の時代、合衆国から離脱する州が続発し、米国は二つに分離し、南北戦争が始まりました。 今の米国は、自民党の言うところによる「奴隷の血筋」のオバマ大統領が理想主義者で、差別主義者のトランプがその後を受け継ぐかもしれぬという珍妙な図式になってます。 米国が分割したり内戦が開始する可能性は何%ですか。(内戦じゃなくて内乱になりますかね) ちなみにトランプ大統領になったら米国人の3割弱が海外移住を検討するそうです。戦乱を避けるためですかね。 自衛隊は集団的自衛権でどっちに付きますか。

  • 何故トランプ氏は大統領の座にあそこまで拘るの?

    共和党の中でも異論が出ているように、トランプ氏が選挙で不正があったとする訴訟については1つだけ勝利した以外は今のところ連邦裁判所で棄却されています。確たる根拠が無いと。日本のYouTubeやネット記事のような確たる証拠が無いような情報は米国の連邦裁判所では証拠になりませんから。おかしいのは、トランプ氏がG20をさぼってまでゴルフをして、等々、選挙人にまで手を付け、トランプ氏側に有利にしようと思った工作も上手くいかないようで、何故ここまでトランプ氏は大統領の座を守ろうとしているのでしょうか?大統領の座を追われると待っているのはトランプ氏に対する沢山の訴訟を恐れているからではないのでしょうか?それとも莫大な借金があるからなのでしょうか?歴代の大統領の中でここまで大統領の座にしがみつく人は 初めてだそうです。共和党の中でも異論があるほど。側近はコロナに感染するし、反対する側近はすぐに解雇するし、トランプ氏が動揺していることを示唆しています。トランプ氏がここまで大統領の地位を拘る理由は個人的な事ではないのでしょうか?

  • 日本の自動車会社

    自分は、十数年前に某自動車会社で働いていました。 今、問題になっている派遣・期間従業員ではなく社員として 働いていました。もう退職したので過去の話ですが。 このOKWAVEだけではないと思うのですが? 日本の自動車製造会社は、どこも大手企業だと思います。 トヨタ、日産、ホンダ、スバル、三菱、マツダ、 どれも、もう巨大企業と言っていいと思いますが、 そこで質問なんですが、自分が過去に働いていた会社は、 トヨタ、日産、本田、スバル、三菱、マツダ のどれかなんですが、自動車会社に限らず、東証1,東証2 など、知名度が割と高い企業などの話が出る場合、 例えばの話ですが、今、世界一にもっとも近いトヨタ自 動車を例えます。 「自分は愛知のトヨタ自動車の何々工場で、主にカロー ラを作るラインで働いていましたが・・・」 など、地名や実名企業名や、製品名(製品名をいえば、 どの会社か分かってしまうなど)など実名を書いても いいのでしょうか? また、全国的に知名度がない中小企業などは? 法律的にダメなのか?または、プライバシー、デリカ シー程度の問題なのか? 教えてください?

  • クルマのインテリアについて海外と日本に思う事

    勝手に素人が感じてるだけです。お手柔らかにお願いします。 トヨタ:純粋な日本のデザイン、日産(最近):ややフランスティックなデザイン、マツダ:完全なドイツデザイン、ホンダ:ガンダムのようなロボットデザイン、スバル:ややおくれた日本のデザイン、三菱自動車:??? 私はマツダのインテリアが好きです。しかし、父70代はやっぱりトヨタはいい(カローラフィールダー)、近所の整備士さん50代もなんだかんだでトヨタか日産がリスクが少ないよといいます。 彼らはきっと内装のデザインはあまり気にしないのか?というか、50代以降は内装を見る目がないのか?たとえば、日産ノートのインテリアやジュークは砕けていて、すごくフランスっぽい面白さがあると思います。マツダのアテンザやCX5は、一見地味だけど、ドイツ車に負けないくらいの質実な雰囲気が有ると思います。みなさんの近くにおられるお年寄り???はこんなメーカーのインテリアの違いを判断できるというか感じれるのでしょうか?やはり町中ではおじさんはトヨタか日産が多いように感じます。