クルマのインテリアについて海外と日本に思う事

このQ&Aのポイント
  • 日本と海外のクルマのインテリアについて考えてみました。
  • マツダのインテリアが好きだけど、おじさんたちはトヨタや日産が好きなのか?
  • 海外車のデザインにも魅力があるけど、日本のクルマも魅力的だと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

クルマのインテリアについて海外と日本に思う事

勝手に素人が感じてるだけです。お手柔らかにお願いします。 トヨタ:純粋な日本のデザイン、日産(最近):ややフランスティックなデザイン、マツダ:完全なドイツデザイン、ホンダ:ガンダムのようなロボットデザイン、スバル:ややおくれた日本のデザイン、三菱自動車:??? 私はマツダのインテリアが好きです。しかし、父70代はやっぱりトヨタはいい(カローラフィールダー)、近所の整備士さん50代もなんだかんだでトヨタか日産がリスクが少ないよといいます。 彼らはきっと内装のデザインはあまり気にしないのか?というか、50代以降は内装を見る目がないのか?たとえば、日産ノートのインテリアやジュークは砕けていて、すごくフランスっぽい面白さがあると思います。マツダのアテンザやCX5は、一見地味だけど、ドイツ車に負けないくらいの質実な雰囲気が有ると思います。みなさんの近くにおられるお年寄り???はこんなメーカーのインテリアの違いを判断できるというか感じれるのでしょうか?やはり町中ではおじさんはトヨタか日産が多いように感じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.8

お礼率15%の人に回答を書くのは希ですが・・・      私は還暦過ぎのおじさんですが、アウトバックに乗っています。       > 50代以降は内装を見る目がないのか? 車を選ぶ要素の中で、少なくとも私は内装などの要素は僅かです。 あなたの意見では内装がすべてのようですが、それも一つの価値観。      世の中、自分の価値観がすべてではありません。

その他の回答 (7)

  • k-841
  • ベストアンサー率27% (129/465)
回答No.7

トヨタ車に乗っていますが、トヨタのインテリアは機能的で素晴らしいと思います。当方レジアスエースに乗っているので、現行車では同クラスでの比較対象が日産キャラバンだけになってしまうのですが、カップホルダの位置や高さ、インパネに配されたMTシフトレバーの位置や角度などといった地味な部分を取ってみても、本当に微妙ですがトヨタに軍配が上がるように思います。もちろん、美術作品として見ると内装も外装もキャラバンの方が美しいとは思いますが、私個人の評価としては、美人は3日で飽きるといったところでしょうか。

回答No.6

車に特別な興味のない、そのあたりの世代ならデザイン(質感というより造詣)は特別気にしていないのではないでしょうか。 それよりも安心の会社、ブランド、接し慣れたそれらから離れたくない、よく分からないものに手を出したくない(リスクは嫌、面倒)、周りの目も気になる、安心感がほしいという感覚が強いと思います。 仮にお金があっても、例えば今さらメルセデス等には手を出さないでしょう。 変わらない、馴染みの安心感を重視しますから。

noname#187562
noname#187562
回答No.5

私は、美しいデザインということでは面と線の行き先を気にしますので質問者とは別の視点で見ているとおもいます。 TOYOTA車が内装が日本を代表するインテリアデザインであるとも思っていませんし、 SUBARUのデサインが遅れているとも思いませんし、 マツダの内装デザインが完成度が高いようにも見えません。 ただ、よくデザインされているものは、機能的であり美しいと思います。 しかし、デザインすることで窮屈になったりなど、機能的に消化不良なデザインは好きではありません。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7986/21351)
回答No.4

50を過ぎたおっさんですが・・・。 トヨタのインテリアって、「何も考えずに手を伸ばしたところに望みのモノが あり、何も考えずに視線を移動したところに望みのモノが見える」ところに あります。面白味は全くないですし、やぼったいっちゃ~やぼったい。 ただ、レンタカーで借りると「悩まずにすっと乗れる」んですね。 50過ぎると、頭が悪くなります。普段と違うコトをしようとするとものすごい 抵抗感がありますし、そもそもやろうとしてもできないんですね。トヨタ車は そういう人にとても優しいんです。 ですので私、レンタカーで借りるならトヨタだと思ってます。 もっとも、じゃあ自分で買うか、と言われると「絶対イヤ」ですけどね。

noname#184692
noname#184692
回答No.3

インテリアで判断するならやっぱり欧州車は上手いですね。 自分はカジュアルなイタリア車が好きです。 決して高級じゃないけど、安い素材を使って凝ったデザインを作る。 これは日本車では見られない手法です。 青だとか黄色だとか明るい内装を使うのも上手いです。 日本人はデザインより質感を重視すると聞きます。 同じお金をかけるなら、デザインに凝るより材質に凝って質感を演出するという手法でしょう。 自分は割り切ったイタリア人的手法が好きです。 ただ、最近は向こうのブームなのでしょうが、妙にテカテカしたピアノブラック的な材質を多用してますね。 あれは苦手だわ…。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.2

 おじさんはインテリアで判断してるのではなく、昔から乗ってる会社だから、信頼して使いつづけてるだけですよ。  トヨタのクルマを信頼していて、ディーラーの担当者とも仲良くなってしまったから、そのままトヨタという感じではないでしょうか。

回答No.1

  50歳でも80歳でもインテリアの判断はできますよ 単に、あなたと趣味・嗜好が違うだけです。  

関連するQ&A

  • マツダ車の内装とドイツ車特にVWゴルフクラス比較

    人それぞれ感性が違うと思いますが、マツダ車の最近の内装の質感が高いように感じます。 特に新型CX-5、新型アテンザ、アクセラ(やや凹凸の多いデザインがおしいですが)。 VWゴルフやポロにひけをとらないような感じもしますが・・。 本当にマツダの内装はVWの内装よりお金がかかっているんでしょうか?それとも、T社のと同じ金しか掛けていなくても、デザインセンスが高いのでしょうか?マツダ車の内装は日本人デザイナーでしょうか? それとも最初は質感高くても経年劣化で内装が痛むのが早いのでしょうか? 見かけだけで、スイッチの押す感じや、レバーの引く感じは安っぽいのでしょうか? それくらい最近のマツダ車の内装がVWレベルに達しているように感じます。 ことによると、BMW3くらいはいってるような気もしてしまうのは僕だけでしょうか? ドイツ車乗りの方、マツダ車乗りの方、クルマに詳しい方教えてください。 あの内装デザインは日本車離れしているような気?がします。

  • 車を購入しようと思っているのですが・・・。

    たくさん荷物を詰めて(キャンプに行けるくらい)、さらにスポーティブな走りが出来る車(MT車)を購入したいと思っています。予算としては、200万くらいで。候補としては、 マツダのアクセラ、アテンザ トヨタのカローラ~(ランクス、フィールダーetc) スバルのインプレッサ を考えています。 上記の車以外でもいいので、よい所、悪い所等、アドバイスをお願いします。

  • 日本の車のメーカーってこれであってますか?

    こんにちわ。 日本の車のメーカーって ホンダ    トヨタ 日産     いすず スズキ    ダイハツ ふそう    日野 マツダ    三菱 光岡     すばる の以上12社であってますか? 

  • メーカーが違うのになぜ車の形状が似ているのですか?

    例 ・トヨタの2000GTと日産のフェアレディZ(初代) ・マツダのデミオ(3代目)とトヨタのヴィッツ(3代目) ・トヨタのプリウス(3代目)とホンダのインサイト(2代目)

  • 日本の洗濯機やインテリアについて

    各社が出しているデザインはPanasonicに追従していると思います。 (上:Panasonic、左:東芝、右:日立) Panasonic→東芝→日立 と、ついにデザインのオリジナリティを捨て、他社と同じようなデザインを出してきたなと思いました。 Panasonicがcubleのようにデザインも重視した会社で、見た目としては日本ではこれが最適解デザインとされたので各社似たようなデザインを追従しているのでしょうか。 今回の洗濯機のことより、日本のメーカーにはデザインによるブランディングができないのが残念だなと思います。 ドラム式発祥の海外ではシルバーでキラッとした感じのドアですが、日本ではマットな感じが日本の安っぽい内装に合うのでしょうか。 個人的には日本は白物家電はまだまだ安っぽい、日本人にインテリアや建築のセンスがある人は少ないと思ったいます。 海外の家電はデザインはいいけど機能は普通。日本の家電はデザインはイマイチだが機能は良い (不要な機能も多いとも言われる) 例えるなら海外の家電は見た目は美しいがあまり役に立たない家政婦さん。 日本の家電は見た目は地味だがよくできる家政婦さんというイメージです。 特にこれを質問したいというのではなく、家電や日本のインテリアにまつわるご意見をお聞きしたくて投稿させて頂きました。

  • マツダの内装の質感についてBMW級?

    マツダのCX5やアテンザはVWよりはるかに内装質感は高くBMW3や5やX5の質感を超えているようにかんじますが?メルセデスよりやや落ちるくらいに感じるんですが? ドイツ車乗りマツダ車乗りの方実際どうでしょうか?経年劣化も含めてご回答願います。

  • ゴルフバッグ4つをつめるレンタカー

    今度知り合いの男性が4人でゴルフにレンタカーを借りて行くそうなんですが、ゴルフバッグ4つを乗せて行く車を探しています。 ゴルフバッグ4つと大人の男性4人となればそれなり車でないといけないかと思っています。 ちなみに借りるレンタカーの会社は『トヨタレンタカー』『ニッポンレンタカー』『マツダレンタカー』『日産レンタカー』です。 私なりに調べたところ、 「トヨタ・アリオン」 「トヨタ・ウィッシュ」 「マツダ・アテンザ」 「マツダ・ビアンテ」 「日産・シルフィ」 などです。 ワゴンタイプの方が楽に乗せれるのは分かりますが、ワゴンタイプ以外で(実体験なども含めて)お勧めの車がありましたら教えてください。すみませんがよろしくお願いします。

  • マツダ車について思う事

    マツダ車に対してどんな事を思いますか? トヨタ車や日産車と比べるとデザインの良い車が多く、2000年からは特にそう感じました。 因みに私が小学生の頃、親がファミリーカーとしてカペラカーゴを購入しました。 広さに魅力を感じ、実用性が高く良い車でした。 宜しくお願いいたします。

  • 反省しています。カローラフィールダー購入者です

    これまで、ドイツ車批判していた悪者です。皆さんの熱心な意見に反省するようになりました。 カローラフィールダーを購入したもので、実はやはりいまいちなんです。本当は以前乗っていたアウディA4が一番良かった、楽しかったです。カローラフィールダー(トヨタの代表?)は乗って走って、止まって、過ごして・・・全て何もないんです。道具でした。ただの無機質などうぐなんです。込みこみ200万で買った以上それを肯定化しないと、失敗を認めてしまうようでいやでした。で無理やりカローラフィールダーを褒めちぎり、輸入車をけなしていました。この場を借りてお詫びいたします。すみません。反省しています。やはり、自分自身アウディA4が乗っていて最高に楽しかったです。故障が多く維持費が高すぎて呆れて手放したものの、やはり今になって、あのボディ剛性、ロードインフォメーション、シート特に後部座席のシートの良さ!日本車にはまねできないです。そして直進安定性と駆け抜ける喜び!目的も無いのにドライブしていました。今、トヨタの車になって、楽しくなくなりました。目的がないとドライブを使用なんて気にもなりません。日本車のスタンダードはもしかしてクラウンまでこれに枝葉をつけただけのもの?飲んでしょうか?だとしたら、やはり自分にはドイツ車があっていたのでしょうね。くっそー。少し無理してゴルフかBMWA1を買うべきでした・・・。大体わかるんです。ショールームで、そして試乗しただけで、あのクオリティの高さ。インテリアの質感。マッド加工された樹脂の使い方。すべて日本車より上というか、方向性がすごく、互換に訴えてきました。もう一度、死ぬまでにもう一度あのドイツ車の駆け抜ける喜びを味わいたいです。乗りたい。あのカッチリしたVW、BMW、ベンツA・・・の乗る喜び。皆さん済みませんでした。わかってたんです全て。日本車の駄目さ。ヨーロッパの走りの質感の高さ。いつかいつか日本のスタンダードカーがああなるように、日本ユーザーがあのヨーロッパスタンダードを知る日を。日本メーカーはそうする気は無いんでしょうね。カローラフィールダーとフィットの内装・・・デミオの内装・・・CX5の剛性の無さ・・・インプの内装のセンスの古さ・・・残念なミラージュ・・・もう日本車は一生ドイツに勝てないんでしょうか?

  • マツダのアテンザという車をご存じですか?

    こんにちは。 突然ですが、マツダのアテンザという車を知っていますか? 海外では大ヒットしているのですが、日本ではお世辞にも成功とは言えなかった車です。 その車がこの度フルモデルチェンジにより2代目となります。 日本車離れしスタイリッシュなデザインとなっています。 ニューアテンザかっこいいですよね? こういった車の登場で現在のセダン離れは少しでも解消されるでしょうか? 画像 http://www.autoscoops.eu/autoforum/viewtopic.php?t=16062&start=15&sid=5ed533743f2999950a2772948f69571a