• 締切済み

ゆうパック航空便

アルコール制限がありますが、アルコール度数24度以下でないと航空便が利用不可とあります。 これは1つあたりという意味ですか? 例えば アルコール15度のワイン2つ だとしたらどうですか?1つあたりなら24度以下なので平気ですよね。それとも合計して30度になるので航空便は利用できないということでしょうか?

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17656/29482)
回答No.2

こんにちは 含まれるアルコールは量が増えたからと言って 度数が増えるわけではありません。 それで度数が増えるのなら、 5リットル買ったほうがお得ということになります。 それはさておき 重さはゆうパックの記載通りですが 記載することが求められています。 もし、きちんと書いていない場合は依頼主に戻される可能性もあります。 嘘の申告をかいても同じです。 以前リチウム電池の液漏れが航空機の中で起きたための このような対応になったようです。 ※航空搭載地域あての場合の品名の記載方法 アルコール度数24度以下の飲料 「焼酎(アルコール度数20度)」などと、「酒名(アルコール度数が24度以下である旨)」を記載してください。 ビール、日本酒、ワインなど酒税法上、アルコール度数が24度以下であることが明らかな場合は、「ビール」「日本酒」「ワイン」などと酒名のみの記載でかまいません。 アルコール度数24度超の飲料 「ウィスキー(アルコール度数45度、0.7リットル×3本)」などと、「酒名(アルコール度数が24度超70度以下である旨および1容器当たりの容量が5リットル以下である旨)」を記載してください。

  • DEN1010
  • ベストアンサー率24% (166/671)
回答No.1

ゆうパックで24度超から70度までの酒類を1容器あたり5リットルを超える場合は航空輸送はできません。 と、ありますよ。 アルコール15度のワイン2つなら送ることが出来ますね。 ワイン2本の合計のアルコール濃度は、15度のままです。 15度+15度では無く、15度2本で、720ミリリットル×2本です。

参考URL:
http://yubin.2-d.jp/y4/17.html

関連するQ&A

  • 航空便の荷物の重量制限について

    航空便で預けることのできる荷物の重量制限は航空会社によっても違うと思いますが、ひとつわからないことがあります。かりに荷物の重量制限が20kg以内の荷物を1個だとした場合、2人で旅行しても20kgずつを1個ずつってことですか?つまり2人で1つのスーツケースを利用する場合2人分で40kgまでOKってことにはならなくて、あくまでも1個の荷物は20kg以内でそれ以上になるならわけて持たなくてはいけないのでしょうか。

  • ワインのアルコール度数

    ワインのアルコール度数は14%未満とか15%未満と記載があるのが多いですが、この「未満」って何でしょう? 結局どれくらいの度数なんでしょうか? 手元のドイツワインなのですが、表のドイツ語のラベルにalc.9,5% volとあり、裏の日本語にアルコール分:15%未満 とあります。 このワインのアルコール度数は何度で、alc.とかvolというのは何の略なのでしょうか?

  • フィンランド航空のスーツケースサイズについて

     今度、フィンランド航空を利用するのですが、 スーツケースのサイズが外周合計158になるようにとのことで、 スーツケースのサイズはどこから外周なんでしょうか…。 キャスター部分を含めると、162になってしまいました。 (大体、53×79×30くらいになりました) アメリカの方はサイズは割と平気だよーと教えていただいのですが、フィンランド航空は分かりません><(あと、JALは厳しいとか聞きました) せっかくなので、いただいたスーツケースでいきたいのですが、 いただきものなので、正しいサイズも分かりません>< たすけてください・・・! 重さ制限はどこも厳しいと聞いたので、それは気を付けようとおもいます!! フィンランド航空の規約など、見間違えてたらあれなので、よかったら、確認もお願いしたいです。 おねがいします。

  • ロンドンまでの格安航空券

    年明けの1/2から1/8まで英国に滞在します。 1/2発-1/8復の格安航空券を探したのですが、チャイナエアラインが最安で4万円台でした。 他にも5万円台などもいくつかありました。 格安航空券のデメリットは以下だと認識していますが、、 ・一度FIXするとキャンセル時の返金不可。 ・時間指定不可な場合あり。 ・帰りの便の変更不可。 チャイナエアラインが最安値なのですが、格安航空券を利用された方でエコノミーと比べて何か不都合はありましたか。もちろん日本の会社以外だと日本語が通じないのは承知ですが。 (座席が極端に狭い、乗り継ぎ時間が極端に少ない、など) ご存知でしたら教えてください。

  • ワインのアルコール度数表示について

    ワインを飲むときにラベルに書いてあるアルコール度数表示を見るのですが、大抵「15度未満」のように書かれています。 これでは下限が書かれていないので、極端な話、アルコール度数ゼロということもありえますので、酒飲みの心情からいうと「○○度以上」のような表示にしてもらいたいところです。 清酒をみて見るとちゃんと「15度以上16度未満」のように書かれていて安心できます。 酒税法が関係しているのかも知れませんが、出来れば清酒のような上限・下限を書いて欲しいものと思っております。 このあたりの事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 特典航空券で飛行機に乗り遅れた場合、次便に空きがあれば変更してもらえるもの?

    数年前にヨーロッパ系の航空会社を特典航空券で利用したとき、 本当に単純な自分のミスで(13時発を午後3時を勘違い…)乗り遅れてしまいました。 空港へ行く途中にもう1度チケットを見ていて気がついたのですが、この時点ではもうどうにもならず、 やっと空港のカウンターにたどり着いた頃に飛行機は出発してしまいました。 特典航空券は他便への変更は出来ないと思っていたので(ましてや利用するはずの便が離陸後だし) 自分で次便のチケットを買うしかないな…と思い、カウンターへ行き 『これこれこうで乗り遅れてしまったんだけど…』と言うと 『あ~わかりました。次の便にどうぞ』とあっさり言われ、素早く発券してくれました。 『あ、あれ?自分でチケット買わなくても振り替えてもらえるんだ…!』とありがたく次の便に乗ったのですが 他の便が満席ならこのようなことは当然無理でも、空席のある便があれば 特典航空券(しかも離陸後)でも変更可能なのでしょうか? てっきりそれはできないと思っていたのですが(でも変更してくれたおかげで私は助かりました)。 実際、私が乗った次の便はガラッガラでした…。 その辺りは航空会社によって対応が違うとか、ホントは変更できないけどどうせガラガラだからまぁいいか~等で 担当者が融通を利かせてくれたとかだったんでしょうか? ちなみにオランダ→フランスの比較的短距離の移動でした。

  • アルコール(酒類)の航空機搭載制限について。

    国土交通省のホームページには アルコール性飲料(アルコール度が24%を超え70%以下のもの)は5Lまで持ち込みが可能であるとの記載があるのですが、 とある泡盛販売店のホームページには 「平成20年6月から、航空機搭載危険物検査が強化されております。 60度の商品は、航空便への搭載が出来なくなりました。」 と書かれているのを見ました。 ただ、この件におけるオフィシャルな情報は見つけられませんでした。 60度の花酒を外国への土産として持って行きたいのですが、 実際問題として可能なのかどうか、ご回答いただければ幸いです。

  • アシアナ航空

    9月の飛び石連休あたりにロンドン旅行を計画 しています。 いつも関空からJALの直行便を利用していましたが、 今回は節約コースを利用しようと思い、 色々検索してみますと、アシアナ航空のインチョン 経由がJALの約半値で出ていました。 (JAL約17万ほど、アシアナ約9万ほど) 経由便の割りに1時間ほど到着が遅くなるだけですし、 かなりお得かなと思ったのですが、 出発便の朝が少し早いようですが・・ アシアナ航空ってどうなのでしょう。 利用された方よろしくお願いします。 安いといわれるコリアンエアーでさえ、10万ほど しているのになぜこんなに安いのでしょうか?

  • ワインのアルコール度数について

    お酒大好き夫婦ですが、夫は、ワインを、迷ったときはアルコール度数の高い方にしています。 ワインは10度程度の軽いものから14度以上までありますが、私は濃い方が好きですけれど、逆に度数が高いのは、ブレンドしていたりわざと人工的に高くしたりすることがあると聞きました。薄いほうが、薄めたんじゃないの?と思ってしまいます。 どちらが実際にあることなのでしょうか。 AOCやDOCは、手を加えるなんて信じられませんが・・・。

  • 航空会社未定で、香港行きチケットは、ほとんどノースウエスト??

    9月に、香港へ行く予定です。 成田~香港 の航空会社未定チケットが、22800円で 売られていました。 条件として、 ・成田発夕刻便利用・香港発午前便利用 ・香港発9/17,24、10/8の利用不可 ・2泊3日以上10泊11日以内現地変更不可 と記載されていたのですが、これだと、ノースウエスト航空と 考えても大丈夫そうでしょうか。 出発時間帯を考えると、あとは考えられるのは キャセイパシフィック航空なのですが、値段からして、どうでしょう・・・