• ベストアンサー

ダブル録画に対応したテレビってありますか?

coco1701の回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>ダブル録画に対応したテレビってありますか? ・簡単に言えば、チューナーが三つ付いていれば  視聴しながら、裏番組を二つ録画出来る 下記のTVがそれに対応しています http://kakaku.com/specsearch/2041/ 「検索」の上の、発売時期で(6ヶ月以内とか)商品を絞って下さい

関連するQ&A

  • 地デジテレビでのダブル録画について

    地デジのテレビを買いました。 ダブルチューナー搭載ではないため、ダブル録画ができません。 もしダブル録画したい場合は、どうすればできますか? レコーダー等を買えば、できるようになるのでしょうか?

  • ダブル録画が出来て、ブルーレイディスク対応のテレビを紹介して下さい。

    ダブル録画が出来て、ブルーレイディスク対応のテレビを紹介して下さい。 地上デジタル対応としてダブル録画が出来て、ブルーレイディスク対応のテレビを考えています。

  • まだ4:3対応テレビですが、録画はワイドにしておく方がいいですか

    まだ4:3対応テレビですが、録画はワイドにしておく方がいいですか 4:3対応テレビなのでその設定で録画していますが、 いずれワイドな地デジ対応ワイドテレビを想定してワイドの設定で録画しておく方が よいですか。 今録画しているほとんどは数年後でも見るものです。 将来の見栄えがよければ今(あと1年くらい)は我慢でも良いです。 ケーブルのチューナー経由しデジタル放送をDVD-RW、HDD対応レコーダへ録画し、再生してます。デジタル放送は(機器をすぐ買わなくても)ケーブルのチューナーでなんとかできます。 いつか地デジ対応テレビ、HDDレコーダーを買い換えると想定して、 今から録画に関して、やっておく方がベターなことはありますか?。 これもあったらお願いします。

  • 録画に対応していない?

    今までSHARPのAQUOSに同じくSHARPのブルーレイレコーダー(BD-HDW73)を繋いでいました。 先日テレビのみをアイリスオーヤマのLUCAに買い替えたのでレコーダーを繋いでみたところ、今まで録り溜めていた番組とDVDは視聴するこは出来たのですが、録画が出来ません。録画をしようとすると、機器が見つかりませんと表示されてしまいます。 何かケーブル(変換器?)などを買えば録画も使えるようになるのでしょうか?それともアイリスオーヤマのテレビはSHARPのブルーレイレコーダーに対応していないのでしょうか?

  • テレビからDVDへの録画(コピー制限)について

    新しく、地デジ・BS対応のテレビを買いました。 今まで持っていなかったDVDレコーダも買おうと思いますが、 ネットで古い安いものを買おうと思っています。 テレビ内臓のHDDに一旦録画した番組を、外部接続のDVDレコーダで DVDに録画したいのです。 そこで質問ですが、ダビング10対応の新しいDVDレコーダを 買わないと録画できないのでしょうか? メーカー(日立)の話では、テレビがダビング10対応なので、 アナログ接続ならばダビング10対応でない古いDVDレコーダへも ダビングできる、というのですが・・・。 よろしくお願い致します。

  • 地デジ対応テレビのオススメを教えてください

    地デジ対応のテレビを購入したいのでカタログをもらってきて読んでみましたが、 どれもそんなに変わらない気がして決められません。 テレビ好きなので前日の8チャンネルを録画しておけるセルレグザ機能はいいなぁと思ったのですが、DVDレコーダーは4番組同時録画できるディーガをと考えていたのでできれば同じメーカーでリンクさせたかったのでどうしようか迷っています。 リンクさせるメリットは配線1本とリモコンが1つにできるという点だけなのでしょうか? 他にオススメのテレビ、DVDレコーダーがあったら教えてください。

  • 録画機能対応テレビとは?

    外付けHDDを購入しようと考えているのですが調べると録画機能対応テレビではないとダメと書かれています。録画機能対応テレビとはどのようなものですか? 私のテレビはHDD内臓ではありませんが、番組表に録画予約のボタンはあります。これは録画対応テレビといえますか?教えてください、よろしくお願いします ちなみにテレビは東芝の液晶テレビ22A2です

  • テレビとか録画できるのは??

    まずDVDプレイヤーとDVDレコーダーの違いについておしえてください!! またテレビからDVDで直接録画できるのはやっぱりDVDレコーダーのほうですか??? また、VHSビデオもついているやつでビデオのやつをDVDに録画できるのはどのようなのをかえばいいでしょうか? 宜しくお願いしますm(__)m

  • テレビの録画

    テレビの録画の接続などについて 詳しい方教えてください 現在テレビ「SHARP LC32AD5」DVDレコーダー「SONY RDR-VH83」をJ-COM NETで見ています。ただレコーダーのHDDやVHS「DVDは現在不良みたいです」に録画して見ていますが、NETなどの放送が録画できません、レコーダーが対応していないためかと思うのですが近くの家電で聞いたらJ-COMが間に入っているなら出来ますといわれましたが録画のチャンネルがありません、何か操作や接続方法があるのでしょうか。 接続は(1)レコーダーの出力→テレビの入力。 (2)レコーダー入力→CATVボックス出力。 (3)レコーダーVHF,UHF出力→CATVボックスケーブルビデオRF入力 (4)レコーダーVHF,UHF入力→CATVボックスビデオRF出力につないでいます。 現在の録画はレコーダーのリモコンでDVD→Gコードなどで通常チャンネルだけです。 有線などの他のチャンネルを見るときはテレビのリモコンでCATV→ミステリーとかJcomのチャンネルを見ています 説明がわかりづらくてすいません、詳しい方のアドバイスお待ちしています

  • 今パソコンでテレビを観たり、テレビを録画してDVDに移して観たりしてい

    今パソコンでテレビを観たり、テレビを録画してDVDに移して観たりしています。 最近録画できなかったりと、パソコンの調子が悪い時があるので、地デジにも変えないといけないし、この機会にテレビを購入しようと考えています。 普段からよくテレビを録画したり、DVDを借りて観るので、ブルーレイレコーダー内臓のテレビを購入しようか考えています。 チラシを見ていると、ブルーレイレコーダーだけで10万以上するもの、ブルーレイレコーダー内臓なのに10万弱のテレビなど、いろいろあるみたいですが、この値段の違いは何なのでしょうか。 どちらかの機能が悪くなったときのことを考えて、やっぱりテレビとレコーダーは別々の物を購入した方が良いでしょうか。 ぜひ、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう