• ベストアンサー

読書感想文の書き方について

Katchelの回答

  • Katchel
  • ベストアンサー率33% (19/56)
回答No.6

 実は私、読書感想文を書くにあたって、いつも当該図書をほとんど読まずに書き上げていました(汗)。  このウェブページに、私が小学生~高校生時代に実践してきた読書感想文の書き方をほとんどすべて網羅した上に+αのノウハウが載っています。  …もっとも、こんな方法で読書感想文を書くのは、邪道中の邪道なのですけれど、ね。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/ymgs/hon/kansou_folder/kansou00.htm
noname#38069
質問者

お礼

これはすごいですね! 一行読んだだけで感想文が書けるなんて、 目からウロコです。 参考になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 読書感想文の書き方

    私、高校1年なんですが、いまだによく、読書感想文の書き方が分かりません。学校の夏休みの宿題で課題図書の本を読んで、感想を原稿用紙5枚書かなければいけなくて・・・。でも、私、そんなに書けなくて・・・。 だれか、いいサイト知ってる方がいらっしゃれば、教えてください!!!!!

  • 読書感想文について

    高校の夏休みの宿題で読書感想文がでたのですが、400字詰原稿用紙5枚分書かないといけません。 めったに読書感想文を書いたことがないし、1つの本のことを5枚も書きにくいです。 私は太宰治の「人間失格」を読んでいるのでそれを感想文に書こうと思うのですが、読書感想文をどのように書いていいのか分かりません。 誰か読書感想文を書く上でのコツとかあればぜひ教えてください。

  • 読書感想文について

    読書感想文について 夏休みの宿題で読書感想文があります。 そこで質問なのですが、読書感想文にあらすじを書きますよね。 その際、本の結末を書いてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 読書感想文の書き方を教えてください

    定時制高校に通学している20代男性です。 子供の頃から夏休みの宿題で「読書感想文」が苦手でした。 先生に書き方を聞いても「感想文だから、感じたことをそのまま書けばいいだけだよ」程度しか教えてもらえませんでした。 読書そのものもしませんでした。いやいや本を読まされ、それの感想文を書かされる状態です。正直な感想としては、「夏休みが終わるまでにどうにか読み終えられて、ホッとした」というのが毎年のことでした。書くことがないので、適当にあらすじを書いて終わりです。当然、先生からは「あらすじはいらないので、感想を書きなさい」と赤ペンで毎年書かれていました。 どのようにしたら無理なく読書感想文が書けるのでしょうか。 どうか、教えてください。 季節はずれの質問をお許しください。

  • 読書感想文

    私は今中学3年の受験生です。 夏休みの宿題で、読書感想文が課題になりました。 そこで質問ですが、読書感想文は、 論説文、つまり小説以外の本を読んでの感想を書いてもいいのでしょうか。 今学校に行く機会もなく先生に尋ねることもできません。 是非、そこのところをよろしくお願いします。

  • 読書感想文について

    学校の宿題で、読書感想文を原稿用紙4、5枚で書かなければなりません。書くなら、良いものにしたいと思っているのですが、読書感想文を書くポイントが全然わかりません。そこで、 1,どんな本についてが書きやすいの?(「興味のある本」とかじゃなくて、環境についての本とか、伝記とか、物語文など、具体性のある回答を…) 2,どんな文の構成が書きやすく、良いものができる? 3,文体は? 4,読書感想文を書く目的(テーマ)は?本の紹介ではなく…何? 5,他人の読書感想文などを読んだりした方が良い? 6,書く内容について(作者、自分の経験などの他には?) 上の質問に答えていただきたい。ちなみに読んだり、書いたりするのは、あまり得意じゃありません。原稿用紙5枚埋まるくらいの長さがいいです。 良いサイトとかあったら、お願いします。

  • 読書感想文

    私は高2の女子です。夏休みの宿題で読書感想文を原稿用紙5枚以上書かないといけないのですが、私は作文を書くのが苦手で、どのように書いたらいいか分からないし、そもそもどんな本を読んだらいいか分かりません。 なので、読書感想文を書くのにオススメの本と、書き方のコツなど、教えてください。

  • 読書感想文の内容

    夏休みの宿題で読書感想文が出され、後1週間と少しで夏休みが終わってしまいます。 ここのサイトで読書感想文の書き方について沢山の質問があったと思います。その質問の回答(HPなど)を見ると『あらすじを書いてはいけない』というのがありました。わたしは、『西の魔女が死んだ』にしたのですが、この本の内容を知らない人だっているだろうし、少しは書いた方がいいと思うんです。 今まで読書感想文を書いてきて、あらすじを書かなかったことは多分ないと思います。なので、どうすればいいのか分からなくなりました。 読書感想文の内容についてどのように書けば良いのか教えて下さい。

  • 読書感想文の書き方教えて!

    高校新2年の男です。 春休みもあと1日となって大ピンチです!読書感想文2000字(原稿用紙5枚分)の読書感想文の宿題が終わりません(;;) なんとか3枚目にはいけるのですがそこでペンが止まってしまいます…1900字以上書かないと提出してはいけないというハードな課題で明日に終わる気がしません。なにか話を長くのばすテクニックは無いでしょうか?教えてください。 一応・・・ 環境問題についての本を選んでいます。もう時間が無いし、自分は優柔不断なので(本屋に行ったら1,2時間掛かってしまう可能性があるので)この本を変えることは考えていません。

  • 読書感想文

    こんにちは(^^ 中学2年生の女子です。 私の学校では、夏休みの宿題読書感想文を書くことになりました。 でもどのような本で読書感想文をかいたらいいのか分かりません。 もし、おすすめの本があったら教えてください。 ご回答、よろしくお願いします☆