友人への対応について

このQ&Aのポイント
  • 友人への対応について考える
  • 数年ぶりに会う友人Aの問題行動に困惑
  • 依存度が高くなった友人Aとの接し方を考える
回答を見る
  • ベストアンサー

友人への対応について

つい先日、 数年ほど会っていなかったAから連絡が来ました。 久しぶりに (私の住む) 地域に行くので、 ご飯でも一緒に食べましょう。 ということで、 何のためらいも無く了承しました。 その数日後、 たまたまAと共通の友人Bに会ったので Aの話を出すとBの顔色が曇りました。 何かあったの? と尋ねたところ、 以下のような話を聞かされました。 AとBは数カ月~半年に1度程度会って 食事やイベントに参加する仲なのですが 1か月ほど前 AとBと知人の3人でライブに行き、 途中で知人と別れ AとBは一緒にご飯でも食べて行こうという話になって ファミレスに入ったそうです。 ご飯でも食べよう と言い出したのはAの方だったようです。 Bは、好きなアーティストの ライブ終わりだったこともあって 食事をしながら楽しく会話して帰宅できる と思っていたようなのですが Aはファミレスのソファーに座るなり スマホゲームを開始し、そのまま無言 1時間ほど経つと 「ごめん…(ゲームの)イベントタイムになるから、帰って良い??」 と言われたそうで。 Bは、なんで2人で食事に来ているのに 1時間も黙ってゲームされた揚句に Aの都合で帰られなきゃいけなかったのか、 もう二度と食事に誘われても行かない!! と憤慨していました。 よくよく思い出してみると数年前、Aに会った時も たしかにスマホゲームはしていた記憶はありました。 でも、スマホを触る前には 事前に何かしら断りがあって 「ちょっとごめん、ゲームのイベントタイムで 今のうちに3分くらいプレイしても良い?」 と言われて、 私はその間にメニューを決めたり トイレに立ったりした事はありました。 それも数時間の間にせいぜい2~3回で 頻度も高くなかったので 全く気にも留めていなかったのですが… あれから数年かけて 依存度が高くなったのでは… と考えてしまいました。 数年ぶりに会うAについて 思わぬ話を聞いてしまったので もし、同じような場面になったら 自分はどういう対応をしたら良いのかと 考えてしまいました…。 皆さんならBと同じような場面になってしまったら どう対応しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 はじめまして。  私なら友人としてちゃんと話します。Bさんの話が本当なら『親しき中にも礼儀あり』で、ゲームしたいなら家に帰りなよってなりますよ。きちんと・・・お礼の出来ない人、謝罪できない人、感謝できない人は互いにプラスにならないので、友人ではなく、単なる知り合いって割り切ります。そんな思いして付き合う人の気が知れないなぁ…。

empyema
質問者

お礼

お礼コメントをするつもりが、 補足にコメントをしてしまいました。 2重コメントのようになってしまってすみません、 改めて、ありがとうございました。

empyema
質問者

補足

コメントありがとうございます。 私もBの話を聞きながら 「親しき仲にも礼儀あり」 の言葉を頭の中に浮かべました。 常識が無い行動だなぁ…と思いつつも 以前はそのような人ではなかったので 単に、ゲームに依存しているだけではなく 周囲に配慮出来ないような精神状態になる 何かがあったのではないか… などと、つい、考えてしまいました。 私と会って話をする過程で もし同じようなことがあったら、 順を追ってきちんと話してみようと思います。

その他の回答 (4)

  • mon205
  • ベストアンサー率31% (139/441)
回答No.5

友達って、実は一番難しいんだよな。 私は、この質問文を読んで、そもそもBの人間性に「?」がついた。 友達なら、一時間放置以前に「注意または意見」しない? この結果Aは、更に「人間不信」になったかも知れない。 互いを思いやる「距離感」が、友情を壊すキッカケになるのが世の常。 Aは、もしかしたらアナタに「助けて」欲しいのかも知れない。 >Bと同じような場面になってしまったら 折角聞いたんだ、参考にして「同じ場面」にならないよう、 アナタなりの「気持ち」をそこに注入すればいいのさ~^^ 人間関係を「0か100か」に落とし込もうとする人が多いね。 Bがまさにそのタイプ。 何事にも必ず、その1~99の間に、如何様にでも転がる術はあるのに。 アナタがAとの関係をどうしたいか Aがアナタに「何を求めているのか」 他人には解らない、アナタとAとの「距離感」は、リアルで会って掴むしかないと思う。 今回は、Bから最悪?を聞けて「良かった」と、そう思えば良いだけさ^^ 人は変わる。 アナタもきっと変わってる。 アナタとBが違うように、AとBの関係性とAとアナタの関係性も、また違う。 その「違い」をどこまで感じ取れて、どこまで許せるか。。。 どうぞ、アナタが一番「心地良い関係」をそれぞれと築いてください^^

empyema
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 1時間近く放置されたと訴えていたBに私も 「え、その間何も言わなかったの??」 とコメントしましたが Bは「何十分かしたら話をしてくれるのかと思ってとりあえず黙っていた」 というような事を言っていました。 これって結局、 Bは何も指摘していないし、 黙っていた結果AはBが憤慨している事を何も知らない という事ですものね… 0か100かにこだわらずに 私なりの良い関係を築くにはどうしたら良いか というのを念頭に置きたいと思います。 また、Bの話でAの最悪な状態を事前に聞けて良かった という解釈をしておくと確かに気が楽ですね。 あまり構えずに、 自然体で行こうと思います。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.4

あれこれ考えてないで、とりあえず一回あってみたらいいんじゃないですか。それで、前回よりゲームへの依存が増えているようなら、せっかく久しぶりに会ったのだから、ゲームばっかりやるなよと話せば良いのでは。それでごめんならOKだし、不快そうなら、少し距離をおくとか。どうでしょう。

empyema
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 たしかにまだ何も起きていない状態で 色々考え込むのは無駄ですね… まずは会ってみる、 それで様子をみて その時に考える ということにしたいと思います。 指摘して向こうが不愉快な顔をしたら 友人ではなく知人なのだという判断で 距離を置いた付き合いにしたいと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/32999)
回答No.3

しばらくAさんの様子を見て「あのさ、ちょっとそのゲームを一旦辞めてもらっていい?話したいことがあるんだけど」といいます。 そこで一旦ゲームを辞めてもらって、「あのさ、こないだBと会ってね、それで聞いたんだけど、お前そのときもそんな様子だったらしいじゃん」といいます。 「そのゲーム、そんなに面白いの?」 「面白いかもしれないけど、お前、昔はそんなことなかったじゃないか。Bも様子がおかしかったって心配してたぞ」 「あのさ、アル中とアル中じゃないところの見分け方ってどうするか知ってるか。医者からお酒を飲まないでくださいっていわれてお酒を飲まないでいられるならまだアル中じゃないって。飲んじゃだめだと思いつつも飲むことを自分で止められなくなったらアル中なんだって」 「お前、今はゲームやらないでくれっていわれて、自分の意思で止められる?自分では止められなくなったら、それはゲーム中毒だぜ」 「ゲーム中毒ってこないだWHOが病気として正式に決まったんだぜ(https://www.asahi.com/articles/ASL56469YL56UBQU00K.html)。自分で止められなかったら、それヤバいよ」 そんなことをいいますかね。今と昔じゃ友情って違うのかもしれませんけど、相手を心配してお説教するのも友情のひとつだと思うのですよね。

empyema
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 おっしゃる通り、 まずはBの言っていた事が 私の目の前でも起きるのかどうか 暫く様子を観察してみたいと思います。 その上でやはり同じような状況が起こったら 順を追って説明をしようかなと。 少なくとも数年前までは そこまでゲーム依存的な状態では無かったので 何があってそうなったのか、 自分で何をしているのか理解しているのか、 可能な限り話を聞いてみたいと思います。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2132/10811)
回答No.2

同じようにならないために、理由をつけて、食事に行きません。

empyema
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 そうですね、 食事に行かない、というのも 一つの選択肢だな とは思いますが 今回はとりあえず行って来ようと思います。

関連するQ&A

  • スマホ依存症の友人のマナー

    スマホ依存症についてみなさんのご意見を伺いたいです。 友人がスマホ依存症でずっとスマホをいじっています。 友人Aはいわゆるブログなどでお金を稼いでいる人で、 3年前くらいに始めたときにはずっとtwitterやfacebookを見ては 何かをピコピコ打ち込んでいました。 ある程度打ち込むとようやくスマホを置いて、会話に参加してきますが、 物の3分もしないうちにまたスマホを覗き込んではピコピコ。 一緒に遊んでいてもみんなで飲んでいてもこの調子で、周りの友人もうんざりしていました。 それまでは、A君は元気がよくて常に会話の中心にいるようなまとめ役だったのに、 こんなに変わってしまったA君にまわりは驚愕しました。 最近は少しだけスマホをいじる頻度はなくなったようですが、結局は依存症です。 正直、3年前の一番ひどかった時期はほとんど会話に参加していないので彼の記憶はほとんど曖昧になっていると思います。一緒に飲みに出かけたけど何の話をしたか誰が参加していたかは覚えていないと思います。 結局、彼はもう呼ばれなくなりました。彼自身もブロガーのイベントなどで忙しいようです。 もう1人スマホ依存の友人B君がいます。 B君はスマホ依存症のA君を見て苦い顔をしていた一人ではあったのですが、 去年くらいからいわゆるスマホのゲームにはまりはじめました。 パズルで攻撃したりするあのゲームです。 どうやら仕事上、付き合いで始めたらしいのですが、B君もみんなで飲んでいるときにも遠慮なくスマホをいじってひたすらゲームをしてます。 話を振っても「うんうん」みたいに適当に頷いてるだけでまったく会話になりません。 本人はちゃんと聞いていると言ってますが、そんな訳がありません。 何度か「ねえ、いい加減にやめてよ」と私が言いましたが、B君は「いいじゃん、ちゃんと話聞いてるんだから」とやめてくれません。 つい先日、B君から「飲もう」と誘いがあり、いつもの4人くらいで飲みに行きました。彼が呼び出したにもかかわらず、彼はずっとゲームをやっていました。あんなに友人との会話時間まで削って熱中していたパズルゲームはとっくに飽きて、今度は新しいRPGのゲームをやっていました。 これって言い換えれば、友人とお酒を飲みに来ているのに目の前でPS VistaとかNintendo 3 DSとかをやっていることと一緒だと思います。 私の考えが古いのでしょうか?人と会っているときにスマホばっかり見ているのは明らかにマナー違反だと思うのですが、みなさんはどう思いますか?ご意見を聞かせてください。

  • 男性にお聞きしたいです。

    こんばんは。 今まで何度か二人で食事をしたり遊びに行ったりしている男性と、 先日あるライブに行きました。 私から誘い二人で行ったものの、ライブの間は話ができないことと、 イベントが遅くに終わったため、その後ご飯に行きましたが あまりゆっくり話す時間がありませんでした。なので帰ってから、 「もう少しお話できる時間があったらよかったんですけれど。。 また今度ゆっくりお話できたら嬉しいです。」ということをメールで伝えました。 男性の方にお聞きしたいのですが、上記のようなメールで 相手の女性から好意をもたれていると気付きますか? 友達として言っていると思うものですか? (因みに↑の会う前には、イベント自体が楽しみというのではなく、 「お会いできるのを楽しみにしています。」とも言ってしまいました。)

  • 友人とのトラブル。逆切れ?への対応について

    友人とのトラブル。逆切れ?への対応について。どのように関係修復すべきでしょうか? 私は美術系の大学に在籍している学生(女)です。 長文になります。 大学の友人AとBと、春にイベントに出展する予定でいました。 連絡や会議などは手間が掛からないに、メール以外にツイッターやスカイプも使う事にしました。 1回目のスカイプ会議の時。 Bが「PCを今家族が使っているのでスマホで屋外からかけている」と。 その時は1月で夜の9時でした。 画像見せたりカメラ使ったりすると思うし風邪をひいてしまうので、できたら今後はPCで・・・とお願いしました。 Bも了承しました。 2回目のスカイプ会議の時、友人2人が会議を忘れ日程をずらす事になりました。 そこで問題が起こりました。 BのスカイプがPCから消えていたそうで。 マイクも壊れていて通話がそもそも出来ない状態だったそうです。 なので私は「スカイプが出来ない様なら会議は直に会ってやる形にするか?」と提案しました。 Bからは「別な展示で忙しく予定の確認ができなかった、今回のようなトラブルがまたおこるかもしれない、会議はイベントの直前だけでいい」と返答がありました。 別な展示で忙しいというのは初耳でした。 夜の1~2時間を使ったスカイプも出来ないほどなら何故私たちに報告しなかったのかと。 会議の日程は毎回1か月前に決めてました。 しかし当日になって問題が出てきたり、問題が起こって色々な事情が発覚したり。 あまりにも重なるので、Bにきつめにツイッターで注意しました。 すると「反省している事をネチネチ言うな、人としてどうなんだ、あなたはさぞ完璧な人間なんだろう、もう参加しない」と逆上されてしまいました。 ネチネチも何も辛抱強く対応してきたし、注意したのも初めてだし、ただ淡々と改善点を述べただけなのですが・・・。 その後Aに仲介に入ってもらいましたが、Bは「傷ついて泣いた、上手く関われそうにない」とのこと。 私の書いた事をかなり曲解している様で、Aも話が伝わらないと困ってました。 Bは読解力があまりないようで、メールやツイッターでもよく行き違いがありました。 私もツイッターではなく口頭で言えば良かったなと反省しています。 ただ、口頭で話をしても理解できてない事があったので、上手くいったかはわかりませんが・・・。 電話もメールも応じてもらえない状態です。 こういう場合、今後どのように対応したらいいでしょうか。 イベントに一緒に出るのは難しい気がしますが、とりあえず関係は修復したいです。

  • 友人との過ごし方

    学生時代の同級生の友人とよく夜に出かけます。 普通なら成人してるので酒を飲みに行くと言う事になりますよね。 しかし、友人が飲まないので、いつもファミレスなどになっちゃいます ファミレスだと、いくらゆっくりしてもせいぜい一時間ぐらいですよね だからいつも車で一緒に出かけても 100円ショップに行って、食事して トータル的には、わずか数時間しか過ごしてないわけです。 なんか僅か数時間で帰るのはつまらないです。 親からも「なんだ、もう帰ってきたのか、早いな」って言われます。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが 友人と夜出かける時に何かおススメの場所は無いですか? ちなみに友人は、カラオケ、ボーリング、マンガ喫茶 バッテイングセンター、ゲームセンターなどの いわゆる夜でも楽しめそうなスポットは嫌いなようです。

  • 友人のスマホゲーム。注意しても言い訳。

    ひたすらスマホゲームをしている友人がいます。 私が話をしているときもです。相槌は打ってくれますが、そのあと『さっきの○○の話だけどー』と切り出すと初めて聞いたようなリアクションをすることが多いのでどうせ聞いてないんだろうなぁと思います。 先日、その子と一緒に活動してるダンスサークルで、その子がいないときにグループの高校生のA君が『自分はあまり気にしてないが、B君がスマホゲームをしている友人をすごく嫌がっている』という相談を受けました。私は見ていなかったのですが、B君によると友人は、サークル内のダンスの練習の時にもスマホゲームをしていたらしく、それは失礼だということだそうでした。 ちょいちょい友人がスマホを触ってるのは気付いていたのですが、なかなか言い出しにくく、逃げていたのですが、その相談を受け、ついに友人にそのことを伝えました。すると友人は『嫌な人がいるのはわかった。でも私は今回スタッフだから稽古に行く意味がわからなくなってる。ちゃんとした発表の時にはスマホはさわっていない。でも、ダンスもふざけてやっていたりするから私は見たって仕方ないと思う。真面目にやってほしいけど、それを私が言ってギクシャクすると思うから言わない。仲間外れな感じもする』と言われてしまいました。実際ふざけてる時もありますし、スタッフの稽古中の役割というのも、私もサークルに入ってまだ浅いのでわからないため、それに関しては反論できませんでした。ですが、単純に人といるときにスマホゲームをしている時点で、相手が誰であれ、失礼なことだと私は思っています。なのでスマホゲームはやめた方がいいと何度も言ってはみたのですが、なんとなく暖簾に腕押しな感じで『それはわかるけど、向こうも悪い』といった感じでした。相手は学生、こっちは社会人なので、私としてはまず『稽古がふざけてるから私もスマホ触る』ではなく、まずスマホを触るのをやめて、それから稽古のふざけてることに対して怒るべきだとは思うのです。こういう人にわかってもらうには、どう言えば良いのでしょうか…。

  • 友人の友人関係の悩み

    友人が友人付きあいでモヤモヤしているので客観的意見をください。 高校から続いている友人関係です。 3人同年齢20代半ばです。 A→独身、会社員 B→既婚、妊婦 C→既婚、1歳の子持ち まず、AはBをあるイベントに誘い一緒に参加する約束をしていました。 イベントの内容は平日の夕方から限定品を食べ歩くというようなことです。 AとBは初めて参加するわけではありません。どんなイベントかわかっていたので妊婦であるBのことを考慮しAと下記のような約束をしました。 ☆前売りチケットはAが都合のいいときに買いに行ってくれる ☆行く予定の当日にBの体調が悪くなったらイベントは3日間あるので日にちをずらす。Aも3日間いつでも大丈夫とのこと。3日間行けそうもなければAは他の友人を探す。Bはチケット代を行く、行けないに関わらずAに支払う。 ☆前回食べられなかった限定品を今回は食べたいと思ったので早め集合にしよう!Aは早退をしてでも早めに行こうと言ってくれ遅くてもA退社後(17時30分頃)すぐ向かうとのこと。B的にも遅くまで動くのは大変なのでそれはありがたい!二人で早め集合早め解散にしよう!と約束 それがイベントの2ヶ月近く前。 イベント1ヶ月前頃AがCにイベントに行くけど来る?と誘う。Cはイベントに初参加で、上記約束を聞いたうえで、前々から行ってみたかったから是非参加したいと言いました。ただ子供を預ける都合上なのか3日間開催のうち1日だけなら都合がつくからその日なら行きたいとAに返事。 AはBにCが開催中の1日だけなら来られるからその日にしても良い?と聞きました。 BはせっかくCも来られるなら良いよ!だけど自分が体調悪くなったらその時は行けないからチケット代は払うねと返事。 こうして3人で3日間開催のイベントの有る一日に参加することになりました。 Aはイベントの前売り券をBの体調を考慮してギリギリまで買わずにイベント前日に買いに行くことにしていました。 前日になりAはBにチケット買うけど体調は大丈夫?と連絡してきました。その際に集合場所と集合時間も知らせて来て集合時間が18時となっていましたがBは当初の予定より遅いなぁとおもいつつも了解しました。 しかしその後Aからやっぱり19時にしてほしいと連絡がきました。この時点でBは既にチケットが買われていると思い、仕事忙しいんだね~良いよ。と返事。 しかしAの返事はCが18時に間に合わないからとのこと それを聞いたBは、 良いよわかった。限定品食べられないね、それとあんまり遅くまではいられないと返事。 AはBの返事に引っかかりチケットをまだ買ってないので辞めてもいいよ?と返しました。実際Aはチケットをまだ買っておらずそれを確認したBは辞退させてもらうね。との返事。 Aは間に入って調整していた私が悪かったね、申し訳ないとの文面をBに送ったところ Bは、当初の約束はいろいろなお互いの考慮の上で成り立ったものだったのでこうなって残念。調整させる相手が違うし、Cは当初の話を聞いた上で来るというなら遠慮すべきはCだし、それでも来るなら途中参加するという配慮があってもいいのでは?とAに返事しました。 Aはそれに対して、実はCは19時にも間に合わないかもと言っていたけど3人揃えたかったから19時にしてしまった。悪いのはCではなく自分だと言いました。 実は自分はBにこの話を聞いたのでBよりの意見ですが、 そもそも19時に間に合うかもわからないならCが遠慮すべきでは? AはCが子連れだから仕方ない、こちらが合わせなければという意識を強くもちすぎなのでは? と思いました。 最後に19時にも間に合わないかもしれないという内容の入ったメールからBはAに返事していません。 BはAとCと仲良くやっていくつもりだったけど、今回の件とこれまでもあったAのCに対する気遣い、それに甘えるCに疑問をもち友達を続けることに迷っているそうです。 Bが彼女たちと仲がいいのは、私も良く知っているので返事に困っています。 どなたか、Bに対して客観的なアドバイスをおねがいします。 また今後BはAとCとどうつき合うべきかもアドバイスしていただけたらうれしいです。彼女に伝えます。

  • 友人関係のトラブルです。

    交友歴8年ほどになるネットの友人が2人います。 AとBとします。 Aは時間にルーズですが私と近い距離に住んでいます。 Bは国内の遠い場所に住んでいます。 AとBはとても仲良しです。 内気な性格で周囲やAとB同士のいざこざがたまにあり、私が年上のため仲介を行うと言う関係性が成り立っていました。 ひょんなキッカケからAとは何回かオフで遊んだことがありましたが、Bは遠い場所に住んでいたため、中々会うことが叶いませんでした。 AとBとはとあるゲームでよく遊んでいて、VCを付けた際には「今は出来ないけど3人で一緒にオフ会しようね」などと幾度となく話していたのです。 その後、私とAは喧嘩をしてしまいました。 何度も遅刻をしたり、ゲーム内で集まる日時を伝えずにいたりなどで私が怒った形で喧嘩別れをしたのですが、Aの必死な説得により一度許す運びとなりました。 その後Bが仕事等で忙しくなると言って疎遠となっていたのですが、先日、AとBの二人が一緒に遊んでいる画像をSNSで見てしまいました。 この事実をどう取ればいいのか分からず、困惑しています。 他の共通の友達との話を聞くに、AとBと遊ぶのが忙しい+仕事が忙しいから私や私の共通の友達とは遊べないと言うことを言っていたみたいです。 私としてはその程度の仲だったのだとAとBと縁を切ろうかと悩んではいるのですが、8年ほどの付き合いなので、縁を切ろうとしても色んなところに支障が出てしまい困っています。こちらから何か出来ることはありますでしょうか? 皆さんの率直な感想やご意見をお聞かせ願いたいです。

  • 友人と恋心

    6年程親しくしている1歳年上の男性Aがいます。 男性Aには仲の良い4歳年下の男性Bがいます。 私はBとはなかなか接点がなかったのですが、 3ヶ月程前に、たまたま、AとBと3人で同席する機会があり、Bと初めて話をしました。 Bからは、 ・どんな食べ物が好き? ・好きな男性とはどんな所に行きたい? ・僕は真剣な場面が苦手で・・ などと話しまくっていました。 私はビックリしつつ、 私より3歳も年下のBは、 誰か好きな女の子がいるから私の考えを参考にしたいと思っているのだと思って、 必死で答えていました。 しかし、その後もそんな会話が会うたびに繰り広げられ、 段々、私はBの事が気になって来ています。 でも、ずっと友人のまま平穏な関係を築いてきたAの目の前で、 この気持ちをどうして行ったら良いものか、ふと考える事があります。 Aのような立場の男性は私の事をどの様に考えてくれているものでしょうか? Bとの間をどの様にしていくとよいのでしょう? 漠然としていますが、何かアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 友人の友人はドラッグを。。

    先日、友人Aと遊んだ時に、Aの友人Bに会いました。その時他にも、数人互いの友人がいました。そして、Aの家で食事をしていると、Bがドラッグ(白粉の)をやりはじめました。Bの様な友人を持つAも薬をやっているのでは無いかと疑わずにはいられません。今、留学(イタリア)をしています。学生などが、葉っぱをやっている場面も良く見かけます。しかし、Aが葉っぱをやっているところを見たことがありませんし、タバコすら吸いません。私はタバコも嫌いなので解らないのですが、”タバコを吸わない=薬物使用していない”とは限りませんよね?以前、A が「タバコは吸わないけど、他なら吸った事ある。今は吸ってない」とも言っていました。21歳の西洋人ってどうなのでしょうか??

  • 彼氏ができたことを報告したときの友人の対応

    先日、ずっと好きだった人とお付き合いできました それを友人たちに報告したら、 大概のひとは私が長いこと好きだったので、 おめでとうとかよかったねとか喜んでくれます 結構色々悩んでた時期もあって結果お付き合いで来てとても幸せです 友人Aとも先日食事をした際に、 お付することになったと報告しました Aは以前カフェで3時間も私の恋愛について色々聞いてくれて、 相談に乗ってくれてました 注文をいったあとに、すぐに報告したのですが、 そしたらAが 『え??』って言うんです。 少し間を置いたあとに、 『え?どういうこと?どうすればいいの?おめでとうとか言えば言いの??』 と言われました。 私はその態度が意外で、困ってしまい、 私がなにかいけないことを言ったような雰囲気になってしまったので、 すぐ別の話題にしました。 正直、おめでとうっていってくれるかなーって思ったんです。。。。 そのあとも無言が多くて多くて。 私、1度振られてるんです。 彼に振り向いて欲しくて、 ダイエットして10キロちかくやせたり、服装かえたり、女子磨く努力をして、 1年経ってやっとお付き合いする話になって。。。 やっと振り向いてくれて、友人もその流れをしってるんですけど。 寂しくなってしまいました。 Aはたまたま機嫌がわるかっただけでしょうか? 私の態度がわるかったのか? Aに対してムカつくっていうより、ショックが大きいです。