• 締切済み

スマホ依存症の友人のマナー

スマホ依存症についてみなさんのご意見を伺いたいです。 友人がスマホ依存症でずっとスマホをいじっています。 友人Aはいわゆるブログなどでお金を稼いでいる人で、 3年前くらいに始めたときにはずっとtwitterやfacebookを見ては 何かをピコピコ打ち込んでいました。 ある程度打ち込むとようやくスマホを置いて、会話に参加してきますが、 物の3分もしないうちにまたスマホを覗き込んではピコピコ。 一緒に遊んでいてもみんなで飲んでいてもこの調子で、周りの友人もうんざりしていました。 それまでは、A君は元気がよくて常に会話の中心にいるようなまとめ役だったのに、 こんなに変わってしまったA君にまわりは驚愕しました。 最近は少しだけスマホをいじる頻度はなくなったようですが、結局は依存症です。 正直、3年前の一番ひどかった時期はほとんど会話に参加していないので彼の記憶はほとんど曖昧になっていると思います。一緒に飲みに出かけたけど何の話をしたか誰が参加していたかは覚えていないと思います。 結局、彼はもう呼ばれなくなりました。彼自身もブロガーのイベントなどで忙しいようです。 もう1人スマホ依存の友人B君がいます。 B君はスマホ依存症のA君を見て苦い顔をしていた一人ではあったのですが、 去年くらいからいわゆるスマホのゲームにはまりはじめました。 パズルで攻撃したりするあのゲームです。 どうやら仕事上、付き合いで始めたらしいのですが、B君もみんなで飲んでいるときにも遠慮なくスマホをいじってひたすらゲームをしてます。 話を振っても「うんうん」みたいに適当に頷いてるだけでまったく会話になりません。 本人はちゃんと聞いていると言ってますが、そんな訳がありません。 何度か「ねえ、いい加減にやめてよ」と私が言いましたが、B君は「いいじゃん、ちゃんと話聞いてるんだから」とやめてくれません。 つい先日、B君から「飲もう」と誘いがあり、いつもの4人くらいで飲みに行きました。彼が呼び出したにもかかわらず、彼はずっとゲームをやっていました。あんなに友人との会話時間まで削って熱中していたパズルゲームはとっくに飽きて、今度は新しいRPGのゲームをやっていました。 これって言い換えれば、友人とお酒を飲みに来ているのに目の前でPS VistaとかNintendo 3 DSとかをやっていることと一緒だと思います。 私の考えが古いのでしょうか?人と会っているときにスマホばっかり見ているのは明らかにマナー違反だと思うのですが、みなさんはどう思いますか?ご意見を聞かせてください。

みんなの回答

回答No.3

ぶちきれるぐらいに言わなきゃ相手はやめないよ。 相当キツく注意しましたか? おそらく友人という手前、嫌な顔する程度の注意しかやってこなかったのでは ないでしょうか。 スマホや携帯ゲームやりながらでも、周囲は自分を受け入れてくれるって 信じて疑ってないから治らないですよ。 いけないのが、Bが誘った飲み会なんかにあなたを含め周囲が行くから、 Bは甘えるんです。 待ち合わせで集合したときに、緊急以外はスマホさわらない!など 試験的にルールを引くべきです。 あなたの考えが至極当然です。 だけど昔のように注意して改めるほど、今の日本人は変わってしまったと 理解すべきです。だから注意だけでは相手は動かないのです。 ながらスマホで車にはねられるようなベタなエピソードがABに降り注いだら 改心するのでしょうが、そう都合よくいきません。 相手が危機を感じるような状況(期間限定で疎遠になるなど)を つくってみてはどうでしょうか?

holden2006
質問者

お礼

その友人も人を見てやっているのではと最近疑問に思います。「こいつは怒らないし、平気だろう」くらいに思っている気がして、余計に腹が立ちます。 それにしても良い大人にこんなことを注意しなくてはいけないなんて、なんだか悲しいですね。

  • ymimi824
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.2

>私の考えが古いのでしょうか?人と会っているときにスマホばっかり見ているのは明らかにマナー違反だと思う 気分いいものではないです。もしわたしが友達と会ってそんなことされたら、正直かなり腹たちます。特に食事中にされたら、「なんてマナーのなっていない人だ!」とスマホを叩き落としたくなります。実際叩き落としそうになったことが何度か。結局、自然と距離は離れていきました。 さて、依存している人は多いです。私の周りも最早当たり前のようにピコピコ・・・ピコピコ。ずっと画面を見て会話に参加してこようとしません。会話に参加してきても、数分後にはまたスマホを見ています。 会話のキャッチボールなんてものないです。投げたら受け取って落とすか、投げても受け取ってもらえません。会話が続かなくなりつまらなくなります。 大方、アプリなどで遊んでいるのでしょうが、友達と会っているときもそれ?って話ですよね。 パズルゲームとは、あのパズドラのことでしょうか?あれはかなり人気のアプリで、女性のわたしでもやりますが、3日後に少し・・・くらいの頻度で、特別面白いとは思いません。よくあるようなゲームです。 類は友を呼ぶということわざがあります。そういう人たちは自然と離れていきます。我慢してまで一緒にいる意味はないと思います。

holden2006
質問者

お礼

パズドラだったと思います。何か似ているゲームも多数ありますよね。 あんなに熱中して話す間も惜しんでやったりしてたのに、あっさりやめて次は無料RPGゲームをやっています。 通勤中の暇つぶしぐらいならいいですけど、人と会っているときにやられても困りますよね。

回答No.1

確かに一緒にいて気分のいいものではないと思います。 私も同じように不快に感じると思います。 ですが、他人の行動をコントロールすることはできません。 ですので、それを許せないというのなら、その行為を続けている限りB君とは距離を取るのがよいと思います。 例えば飲みに誘われても、「ゲームばかりしているから一緒に飲んでいてもつまらない」と断るのがよいと思います。

holden2006
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり距離はとることにしました。 さすがに二人きりの時にもやられるので、一緒にいる意味がないですからね。

関連するQ&A

  • 友人への対応について

    つい先日、 数年ほど会っていなかったAから連絡が来ました。 久しぶりに (私の住む) 地域に行くので、 ご飯でも一緒に食べましょう。 ということで、 何のためらいも無く了承しました。 その数日後、 たまたまAと共通の友人Bに会ったので Aの話を出すとBの顔色が曇りました。 何かあったの? と尋ねたところ、 以下のような話を聞かされました。 AとBは数カ月~半年に1度程度会って 食事やイベントに参加する仲なのですが 1か月ほど前 AとBと知人の3人でライブに行き、 途中で知人と別れ AとBは一緒にご飯でも食べて行こうという話になって ファミレスに入ったそうです。 ご飯でも食べよう と言い出したのはAの方だったようです。 Bは、好きなアーティストの ライブ終わりだったこともあって 食事をしながら楽しく会話して帰宅できる と思っていたようなのですが Aはファミレスのソファーに座るなり スマホゲームを開始し、そのまま無言 1時間ほど経つと 「ごめん…(ゲームの)イベントタイムになるから、帰って良い??」 と言われたそうで。 Bは、なんで2人で食事に来ているのに 1時間も黙ってゲームされた揚句に Aの都合で帰られなきゃいけなかったのか、 もう二度と食事に誘われても行かない!! と憤慨していました。 よくよく思い出してみると数年前、Aに会った時も たしかにスマホゲームはしていた記憶はありました。 でも、スマホを触る前には 事前に何かしら断りがあって 「ちょっとごめん、ゲームのイベントタイムで 今のうちに3分くらいプレイしても良い?」 と言われて、 私はその間にメニューを決めたり トイレに立ったりした事はありました。 それも数時間の間にせいぜい2~3回で 頻度も高くなかったので 全く気にも留めていなかったのですが… あれから数年かけて 依存度が高くなったのでは… と考えてしまいました。 数年ぶりに会うAについて 思わぬ話を聞いてしまったので もし、同じような場面になったら 自分はどういう対応をしたら良いのかと 考えてしまいました…。 皆さんならBと同じような場面になってしまったら どう対応しますか?

  • 友人のスマホゲーム。注意しても言い訳。

    ひたすらスマホゲームをしている友人がいます。 私が話をしているときもです。相槌は打ってくれますが、そのあと『さっきの○○の話だけどー』と切り出すと初めて聞いたようなリアクションをすることが多いのでどうせ聞いてないんだろうなぁと思います。 先日、その子と一緒に活動してるダンスサークルで、その子がいないときにグループの高校生のA君が『自分はあまり気にしてないが、B君がスマホゲームをしている友人をすごく嫌がっている』という相談を受けました。私は見ていなかったのですが、B君によると友人は、サークル内のダンスの練習の時にもスマホゲームをしていたらしく、それは失礼だということだそうでした。 ちょいちょい友人がスマホを触ってるのは気付いていたのですが、なかなか言い出しにくく、逃げていたのですが、その相談を受け、ついに友人にそのことを伝えました。すると友人は『嫌な人がいるのはわかった。でも私は今回スタッフだから稽古に行く意味がわからなくなってる。ちゃんとした発表の時にはスマホはさわっていない。でも、ダンスもふざけてやっていたりするから私は見たって仕方ないと思う。真面目にやってほしいけど、それを私が言ってギクシャクすると思うから言わない。仲間外れな感じもする』と言われてしまいました。実際ふざけてる時もありますし、スタッフの稽古中の役割というのも、私もサークルに入ってまだ浅いのでわからないため、それに関しては反論できませんでした。ですが、単純に人といるときにスマホゲームをしている時点で、相手が誰であれ、失礼なことだと私は思っています。なのでスマホゲームはやめた方がいいと何度も言ってはみたのですが、なんとなく暖簾に腕押しな感じで『それはわかるけど、向こうも悪い』といった感じでした。相手は学生、こっちは社会人なので、私としてはまず『稽古がふざけてるから私もスマホ触る』ではなく、まずスマホを触るのをやめて、それから稽古のふざけてることに対して怒るべきだとは思うのです。こういう人にわかってもらうには、どう言えば良いのでしょうか…。

  • ゲーム、スマホ依存症の彼氏と別れたいです。

    ゲーム、スマホ依存症の彼と別れたい。 彼氏がゲーム依存症で新作ゲームが出ると休日はずっと眠くなる限界までゲームをやってます。今日は夜中の1時くらいから昼くらいまでずっと飲まず食わずでゲームをしてて今は寝てます。 ただゲームしてるだけならまだマシですがボイスチャットで友達とベラベラ話しながらやるので全然熟睡できなくて何度も目が覚めました。 寝れないからしゃべらないでって言ったらコソコソ声でずっと喋ってました。 元々平日の仕事のある日でもスマホやゲームを夜中や朝方までやって結局朝起きれなくて仕事を休むのをよくやってるみたいです。 そのせいでいつも有給は全部使い切ってしまうらしいです。 こっちが怒ってたら早く寝なよって言われてカチンときました。そっちがずっとゲームしててうるさいからよく寝れないのに早く寝なよとかなんなの? 私が注意してもそのあとは無視してずっとコソコソ声で友達と喋りながらゲームしてました。 いろんなことがチリに積もってもう我慢できません。 普段もスマホばっかりやってて人の話聞かないしもう別れたいです。 でももう結婚間近なので別れにくいです。 両親ともお互い挨拶を済ませてます。 今は土日だけ彼の家に行って家事をやってますがこの前両親の挨拶を済ませた後からなんだか彼が亭主関白みたいに偉そうになってきて嫌になってきました。 土日はいつも彼の家の家事をやりにいって家政婦と変わらないじゃんって彼に言ったら家政婦と彼女は違うんだよって言ってたのですが正直家政婦と変わらないと思います。 現在彼は寝てて多分夜まで寝てると思うのでもう実家に帰ります。 ご飯なんか作っといてやりません。 かなりムカつきました。 寝不足だと気持ち悪くなる体質のせいで今も気持ち悪いです。向こうは自分のことしか考えてなくてもう嫌です。 今三年付き合ってて去年はいきなり彼が元カノと合わせてきました。元カノも多分私が来るのを知らなかったかもしれません。元カノのほうが彼と会うのを誘ったみたいです。 今カノと元カノを平気で会わすのも無神経すぎませんか?ていうか別れたら普通よっぽどの用がないと会わないですよね? 私より一回り年上なのにここまで無神経っておかしくないですか? だからあの歳になってまで結婚できなかったんですかね。 彼が私の両親に会ったときも元カノの話をしてきて後で親が怒ってました。 もう他にも書ききれないほど愚痴があります。

  • パチンコ依存症と思われる友人がいます

    パチンコ依存症と思われる友人がいます ある友人がとてもパチンコに熱中しています。 今まではただ単にハマっているだけだろうと思っていたのですが 最近異常です・・・・・ そんなときパチンコ依存症というものがあるということを知り その友人が当てはまっているのではないかと思いこの質問をしました。 なぜそう思うかというと ・なにかとパチンコ・スロットに行きたい(行こう)としつこくいってくる(メールしてくる) ・手持ちのお金・持ってきたお金を勝っていてもすべて無くなるまで続ける ・無くなっても自分の思う勝ち方ができなかったときは借りてまでしようとする ・わずか一週間でバイトで出た給料を使い込む ・パチンコでお金がなくなったのに貸して・おごってといってパチンコにいきたがる ・ボクのお金を当たり前のように自分のものみたいにいってくる もはや普通の人からみても依存症レベルだと思います。。。 前に「そんなにしたいなら家庭用実機買ったら?」といったのですが 「金にならないからだめ」といって聞きませんでした・・・・ おそらくその友人に「パチンコ依存症」といっても聞かないと思われます。 どうしたらいいでしょうか・・・・ 正直見ててこわいです。今はまだ自分がいるのである程度で終わっている部分があるのですが そのうちお金が無くなるとサラ金に手を出し始めるのではないかと心配でしょうがありません このまえも話をしてて「普通に仕事をしてパチンコできればいいから大学やめようかな」とまで いっていました・・・ その友人にパチンコをある程度まで抑えさせる方法はありませんか?

  • 外食中にスマホゲームを始める友人

    よくスマホゲームをされる方に質問です。 私のある友人は、私と外食や遊びに行っている最中、 会話の途切れた間に、パズドラをやり始めます。 複数人でいる時も、二人で居る時もです。 友人とは気心が知れた間柄ですし、 ゲームを始める前には大抵やっても良いかと了解を取ってくれます。 スマホゲームを一切やらない私は、その間終わるまで黙って 一人で過ごしていますが、その時間自体が苦痛と言う訳ではありません。 だから、ダメだという事も無く、毎回いいよと言っています。 ただその一方で、 良い大人が外出先で、誰かと同席している時にゲームをする、 という状態は常識的ではない気がして、 友人として注意すべきだろうかとも思ってしまいます。 私は、もともとメールなど頻繁にするタイプではないからか 誰かと話をする席では、例え友達相手であっても 出来るだけ携帯は弄らない、 仕事で緊急連絡が入る恐れでもないかぎりは、 テーブルの上に携帯を置くことも、ちょっと失礼だという感覚です。 長くなりましたが、本題です。 よくスマホゲームをされる皆さんは、 普段、ご友人と過ごしている時、どのようにされていますか?

  • スマホ依存症の母をどうしたらいいのか分かりません。

    スマホ依存症の母をどうしたらいいのか分かりません。 私は高校生で大学生の兄と40代後半の母と暮らしています。 私も兄も学校やバイト先であったことなどを家族でいる時などに話すのですが、母はいつもスマホで小説や漫画を読んでいて全く聞いてくれません。 私「〇〇で△△だったんだよ~」 母「…」 私「ねえ聞いてるの?」 母「…え?」 私「何でいつも人の話聞かないの?」 母「何?」 私「もういい」 母「あっそ」 ほぼこのように母は人の話を聞くときに常にスマホに目線を落としながら聞き、自分の興味のない事は全く聞いてくれません。それがただの近況だったり愚痴を話しているだけならいいとしても、重要な話の時までずっとスマホばかり見ています。 母とは部屋が一緒なのですが、私が小中学の頃は夜更しをしていると「早く寝なさい」と注意していたのに、今は自分が夜中や起きる時間の数時間前までずっとスマホを見ていてその光で私が眠れないなんて事もあります。「眩しくて寝れない」と言っても「暗くするやり方が分からない」と言ってスマホを消すという選択肢はないみたいです。 そのせいで母は仕事から帰ってきてリビングでそのまま寝てしまったり、休日は夕方まで寝ていることもあります。 学校に提出する書類を市役所に受け取りに行くと言っていたのに寝ていて市役所が閉まってしまったり、文化祭での私の発表を見に来ると言っていたのに寝過ごして間に合わなかったり、自力で帰る術がなく迎えに来てもらう際に時間を何時間も前に伝えているのに寝ていて2時間以上待たされたり、いつも私は起きられない母に裏切られています。その度に母が言うセリフは「起きられなかったんだもん。しょうがないじゃん。」です。余りにも多くて、最近は半分諦めていたり、この人わざとなんじゃないか、と思ってしまいます。 スマホで小説や漫画を読むのは別にいいですが、そのせいで家族はとても迷惑を被っています。人の話はちゃんと聞いて欲しいし、寝るときに寝て用事を寝過ごすなんてことも無くして欲しいです。長くなりましたが、どうしたらいいでしょうか。よろしくお願いします。

  • 友人同士の会話。

    友人同士の会話。 皆さんはどう思いますか? Aさん→A Bさん→B と表記します。 A この間○○に旅行に行ったんだ! B へぇ!いいね!どうだった? A ○○を食べたよ! B いいなぁ!○○って私食べたことないんだけど、美味しかった? A 美味しい美味しくないは人の感覚で色々だからそんなこと聞かれても困るわ 周りで聞いていたみんな、 え?シーン… という雰囲気になりました… これは、AさんとBさん、どちらがおかしいですか? また、別シーン。 観覧車にみんなで乗っている時! B うわぁ…高いね…こわいー! まわり うん、高いね(°_°)落ちないかな(笑) A 観覧車なんだから高くて当たり前でしょ。 (冗談っぽい言い方ではなく、真面目に) またしてもシーン… これは、 AとBどちらがおかしい?

  • 友人との関係に疲れてきました。

    AとBという友人が居ます。 Aとは20年、Bとは25年ぐらいの付き合いです。元々は共通の友人ではなかったのですが、 2年前のとあることをきっかけに双方に紹介し共通の友人になりました。 3人とも独身で、休日もばらばらですが、比較的、私とBが休みが被るので、会う機会も多いです。 3人で合うときは問題ないのですが、私とBが2人で会うとAが過剰に落ち込みます。 お互いいい歳ですし、都合が合うもの同士で会えば良いと思うのですが、 Aは自分が参加出来ないと、落ち込みが半端ないのです。 Aが参加出来なかった出来事などを会話に出すだけでも見る見るテンションが下がっていきます。 私としては、「面白そうだね、今度は私も行きたいな~」ぐらいに軽く会話をしてもらいたいのですが… Bを誘ってみたら?と提案しても、自分から誘うのは難しいらしく、自分が参加したい場合は、 誘ってほしいなぁ…と言うような雰囲気をかもし出します。 人一倍遊びたい、話したい気持ちが強いわりには、自分からのアクションはあまり起こしません。 受け身な性格だから仕方ないし、行きたいオーラを察して声を掛けたりもしてきたんですが、 最近、それが重いと感じて来ました。 いつでも3人で会うのが一番というAの考えが、なんとなく違うような… 一応自分の考えをAに伝えてみたんですけど、お互いの歩み寄りと言うよりも、 「私なんかと遊んでもつまらないよね…」 とネガティブな発言ばかりで…疲れてしまいました。 みなさんはこういった経験はありますか?どういった対応をすれば言いのでしょう?

  • 会う頻度  依存症?

    私は彼と交際期間2年弱になります。題名どおり「会う頻度」について皆様にご質問があるのですが‥ 私と彼は現在別々に一人暮らしをしています。お互いの自宅の距離間は電車で1時間位の所です。 彼は交際当初から、毎日会いたがり、私としては、一人の時間が好きな事と、友人や仕事などの付き合いを疎かにしたくない為、正直言って毎日会いたくないんですが、、彼に友人との約束があるといえば、彼は「友達優先して・・・」と嫌味を言われ、仕事を理由に断ると「残業させる会社にはいない方がいい」‥‥言われます。そこで、私の今までの恋愛を振り返ってみると、前の彼も同じ様に毎日会いたがり、毎日会うのが当たり前の様になってしまい、どう断るかを考えるのが苦痛になり、別れてしまいました。「会うペースを少なくしたい」と言ったら、そんなに僕を好きじゃないんだ。勘違いされ、 とこれらを踏まえて考えると、彼女に依存する男性を知らずに引き寄せてしまっているのではないか?と思ってしまいます。 共依存?でしたか、、忘れましたが、私に依存させる原因みたいなものがあるのではないか?ちなみに、相手は全員A型です。(A型の人ゴメンナサイ‥) 周りをみても、依存症の人はA型に多くないですか?例えば、アルコール依存症とか、ギャンブル依存症とか、仕事依存症・・ ちなみに、カップルはどれくらいのペースで会いますか?

  • 友人についての質問です。

    皆様こんにちわ! 私には共通の友人をきっかけにして知り合った2人の学生時代の同級生がいます。 学生時代はそんなに話さなかったのですが、4,5年前から週末にご飯を食べたり家でゲームなどをして遊んだりしています。 ですが、最近私の感覚が変わったのか、考えが変わったのかわかりませんが違和感を感じています。友人Aは自分が話すときはマシンガントークで話をしますが、人が話をしてるとつまらなそうに話を聞いてます。たまに私が話すと、その話題がかき消され自分の話しにもっていきます。昨日も私の知らない話題で二人で車の中で盛り上がっていたので、私はスマホをいじったり、黙って外を見ていました。二人はゲームの話をしたりしてます、私は30歳を超えてるのでゲームはあまりしません。 友人Aは飲食店などでも大きな声で話すので、周りの客が明らかにいやな顔をしているのもわかります。注意しても治そうとしないので、それも個性なのかなとあきらめていましたが、最近はストレスがたまります。 久しぶりに昨日も会ったのですが状況は変わらず、あまり楽しくなかったです。車中の途中で相変わらず私の知らない話題を出して盛り上がってました。 ほんとうに友人なのかなと疑問に思っています。4,5年も付き合ったのだからという惰性みたいなのがあったかもしれません。 昨日でもう遊ぶのは辞めようかなと思っています、こちらからもあまり連絡を取らないようにしていこうかなと思っています。 みなさんはこのような自己中?タイプの友人や知人はいますか?皆様だったらこのような状況の場合どのような行動をとるのか知りたいです。思い切って関係を切るのかなど。。。 愚痴みたいな質問になってしまい申しわけありません。