• ベストアンサー

スマホって何が楽しいの

j3100-pipsの回答

回答No.9

電車の中や歩きながらスマホを見てる人はボーっとしてるのが苦手な人なんやろな。 私はスマホを見てるんですよというのを態度で表して、関わらないでくれとバリアを張ってる人もいるやろな。 電車のロングシートで向こう側の人と顔を合わせるのはちょっと気まずい面もあるけど、私は相手の頭の上の窓の外を見ています。美人がいればチラチラ見ますけど。 今は喫茶に入ることもほとんどなくなったけど、私は喫茶で大人の漫画雑誌など見るのはよけいにしんどいので、ただボーっとしていました。 映画の原作はよく読むけど、原作が漫画の場合はあえて見ようとは思いません。 ボーっとするのが苦になる人でタバコを吸う人もいますね。美味しいから吸うのでなく、こういうヒマつぶしで吸う人はイヤな気がします。 スマホも面白そうに見てくれればいいのですが、たいてい無表情で見てますね。あれがイヤな感じなんですよね。 ステレオイヤホンで(たぶん)音楽を聞いて歩いている人もイヤですね。これも音楽聞いて楽しそうに歩いてくれればいいのだけどね。 私は音楽はちゃんとしたオーディオ装置で聞きたいと思う方ですが、ラジオをモノラルイヤホンで聞きながら歩くのは好きです。おかしかったら笑います。

関連するQ&A

  • スマホの電話の着信だけ避ける方法を教えてください。

    Androidを使用しています。 出先などで、密かにショートメール等で連絡しようとすると呼び出しが鳴ってしまい、慌てることがあります。 「電話呼び出しには圏外のお知らせ」をしたりして、スマホではweb検索やメールなどできる便利な方法がありましたら教えてください。 スマホ歴は浅い初心者です。

  • スマホのインターネットはプロバイダはいらないか。

    スマホでは、いろんなことができ便利しています。電話 メールは、もちろんの事、インターネットもできるとあって便利に使っています。今までは、パソコンが主流でしたが、スマホでやっている人も多いのではないかと思います。そこで、基本的な質問なのですが、スマホでのインターネットは、プロバイダはいらないのではないでしょうか。いらないのであれば、徐々にですがスマホの方にインターネットを移行したいと考えているのですが。お意見をお聞かせください。

  • あなたはスマホをどうして使っているのですか?

    スマホユーザーに質問です。 どうしてあなたはスマホ(スマートフォン)を使っているのですか? 私は旧式の携帯電話を使っています。 今の所、買い替えるつもりはありません。 スマホをお使いになられてるみなさん 使いこなせてますか? 私はバスや電車で使っている人を見るたびに 便利なのかな~と思いつつ、嬉しがりのミーハーな人たちとも感じます。

  • ながらスマホについて

    最近、電車通勤をする機会が増えたので 駅や電車内での「ながらスマホは危険ですからおやめください」 のアナウンスをよく聞きます。 そして、そのアナウンスの中を「ながらスマホ」しながら 歩く人は、何を考えているんだろう?と思ってしまいます。 「バカなの?」と ↑これ自身も嫌なことですが、こういう人に限って ニュース等で「企業が年一回の安全点検を怠って事故を起こした」 みたいなニュースに「そんなこともできない」みたいなコメントを寄せるんだろうなと想像しています。 自分が、危険な行為をやめれないほど、「スマホ依存=病気」になっているのに、相手にだけ求めるのはおかしいと思うのですが どうですか?

  • スマホ依存からの脱却法

    スマホ依存からの脱却法 わたしはなるべく早くスマホに依存しないように試みてます、SNSはフェイスブックやミクシィなどを辞めました。 一日中以前は時間あるとスマホ使ってました。 他にもゲームはやりませんし、病院の待合室でもスマホ使いません。 スケジュール管理と急な調べ物、そして大事なライフラインである電話で使います。 音楽聴くことにも使います。 あまりメールは使いません。 直接会うかそれが出来ないときは電話してます、 フューチャーフォンにすればよかったかもしれないです。 ブラウザのみにくさからスマホ選択してます。 皆さはどのようにしてスマホ依存しないようにしてますか? ご意見を伺いたいです。教えてください。 お願い申し上げます。

  • スマホデビュー

    僕もとうとうスマホデビューする事になりました。 なかなか便利ですね。 今まで携帯を使わないので周りから変人扱いされていましたけど、 やっと人並みになったということでしょうか。 ところで質問なのですが電車の中とか歩きながらとかいろいろな場所でスマホをいじくりながら行動する人たちがたくさんいますけどいったい何をやっているんですかね。 僕がスマホデビューして1週間、確かに便利ですけど歩きながらとか電車に乗るなりとかにいじくり回すのはさっぱりわかりません。 いったいぜんたい皆さんは何をやっているんですか? もしかしたらスマホ依存症っていう病気ですか? それにしてもいったい何をやっているのですか。 教えてください。

  • 最新のスマホ、何か良い使い方ありませんか?

    シングルコアのスマホからクアッドコアのスマホに買い換えました。 画面も綺麗だし処理も早いしでその違いにびっくりしたのですが、同時にやることが変わらず空しくなってきました。 基本的にネットサーフィンがメインで、アプリでニュースを眺め、ゲームもブラウザゲーを1つやってるくらいです。あとはメール等々。 これくらいならシングルコアのスマホでも、十分とまでは言わないまでも普通に使えました。 PCとの違いは文章一つ取ってもとにかく創作事に向かないという点だと思うのですが、機能がこんなに良くなってもそのままというのでは宝の持ち腐れです。 確かに始めてスマホを買った時もPCと比べたら携帯電話とそう変わりないという印象だったのですが、もうちょっと何か出来ないかなと思っています。 タスク管理、ホーム画面のカスタマイズなどには気を使ってきましたが、そんなことよりももっと有意義な使い方が何かあるのではと思い質問させて頂きました。 良いスマホの使い方、アプリなどあれば色々教えてください。よろしくお願いします。

  • スマホを初めて購入

    PCで仕事をしているため、携帯電話はガラケーでも十分だったのですが、 仕事の関係で、出掛けの時にネットで調べたりする必要が出てきました。 そのため、スマホを初めて購入したいと思っています。 基本的にネットは、自宅でのPCで事足りています。 そのため、スマホに求めるのは基本的な通話とメモをするなどの簡単なアプリ、調べ物をするネット環境です。 iPhoneは、高くてコスパが悪いと聞いています。 なので、Androidにしようと思っています。 キャリア系でなくても、もっと他に安くて便利なのがあるようですが、 楽天やLINEなど、いろんな種類があって、スマホの購入時期なども考慮すると、どれにするべきか迷っています。 今のガラケーは、11年くらい同じのを使っています。 スマホ本体も、機種などを変更しなくても長く使えるものが良いです。 専門店に行かなくても、ネットで購入できるそうなので、 ネットで申し込むだけで購入できるといいなと思っています。 予算としては、月々分割でできるのなら、少し割高でも大丈夫です。 私のこのような条件では、どのようなスマホを購入するのが好ましいでしょうか? もう少し待った方が、お得に良いのが手に入るとかであれば、そこまで急ぎではないため、待つこともできます。 スマホに詳しい方、お知恵を拝借させていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • スマホ♪♪♪

    最近画面の大きな携帯電話を握り締めているヒトをよく見かけます。 歩きながらはもちろん、電車の中で眠りながら握りしめているヒトもいます♪ そのヒトにとってとても大事な物だから握りしめつづけようとするのでしょうが… 普通の電話じゃダメなのですか? スマホのどういうところが大事なのでしょうか???

  • スマホにして便利になったこと

    音声通話に適した従来の携帯からスマホに変えられた もしくは2台持ちの方もおられると思います。 電車の中は携帯もあればスマホもあるような感じで 今後も人に応じて共存して行くのかなと思っています。 スマホは私も興味があるところです。 スマートフォンに変えて便利になったことってありますか?