• 締切済み

テレビ出演に詳しい方

ノーギャラでテレビ出演ができるのって街頭インタビューぐらいなのでしょうか? 例えばですけど旅番組とかで「今日は〇〇町にやってきました。このお店は~」というのも宣伝費?(広告費?)が動いているのですか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11121/34623)
回答No.7

川越シェフが出てきてチェーン店のメニューのランキングをやっていた番組なんかは、あれは確実にチェーン店側がお金を出していたと思いますけどね。あの番組で紹介されるとお客さんはものすごく増えたといいますし、なんだかんだでトップ5くらいのメニューについては大絶賛するというオトナの対応をしていましたからね。 当然「あのー、ウチとしてはこのメニューを推していますので、ぜひこれを上位に」くらいはあったでしょう。ていうか、そういうものですよ、宣伝の世界というものは。 業界にコネクションがある人なら、仲介してくれる人にお金を払って自分のお店や会社をメディアで紹介してもらうってことだってありますよ。

回答No.6

大阪では街ブラロケでお店から食べ物の試食をもらっても支払いは無いです。 同じように店のおっちゃんおばちゃんのギャラもありません。 もちろん、ロケ中にも関わらず寄ってくるおばちゃんにも。

  • SAKUiro
  • ベストアンサー率16% (65/397)
回答No.5

ノーギャラでテレビに映った事があります。突然家にきました。撮っていいですか?もなかったですが、放送するかもしれませんとは言われました。放送されました。

noname#235426
noname#235426
回答No.4

TV番組を、全部、何もかもひっくるめての回答を求めるのは無理があります。 なぜ、このような質問をされるのか?をもう少し書いた方が、あなたのもとめてるものに近い回答がもらえる思います。 番組制作業者は、多数あります。 簡単にいうと、そこが各TV局に売り込んでるのです。 旅番組でいうと、逆に撮影するなら取材費が発生してる場合もあります(某観光名所)。「人(通常の入場料・拝観料を支払ってくれる客を)払いして」の撮影なんかだと、その時間、その場所を占拠することになるし。 レストランなどの取材なら、無報酬で受けてくれる飲食業者さんも多いでしょうね。宣伝になりますので。(建前は「取材に協力させていただきます」ってきれいごとで。) 越前屋や越後屋とかがかわら版屋に、または代官に、小判を敷きつめた饅頭を贈答してる時代劇シーンがありますが、売れない、客が少なくて困っている店が、コネを使って知人のTV業界関係の人やら雑誌社関係の人やらに、宣伝してよ!ってお願いしてても、ありえない話ではないです。(ま、小判敷きつめて!状態はないと思いますが。料亭で一席設けたりの程度の話は政治関連の人から直に聞いたこともあります。) 知人は働いてる場所(飲食関係ではない)の取材。何度か某N○Kの取材を受けてますが、録画の場合は、取材の何日か前に打ち合わせに来られて、撮影当日もかなりな準備して、「作られた背景」にして、「作られた言葉」をしゃべらされるんです。 誤解されるといけないので補足しますが、ここで「作られた言葉」と書きましたが、インタビューの回答発言は、その事前の(数日前の)打ち合わせで本人のインタビューの回答発言を元にして、「アレンジして、差し障りのない日本語にして!」という意味ですよ。内容そのものが、お芝居のようにフィクションっていうわけではないですから。 >ノーギャラでテレビ出演ができるのって街頭インタビューぐらいなの? ギャラをもらってガイトウインタビューを受けるなら、それは「ヤラセ」でしょ。

回答No.3

ちょっとだけ出演する「○○問題に詳しい▲▲大学教授」なんてのも,ギャラなしです。放送局のロゴ入りのバスタオルがお土産。

noname#261481
noname#261481
回答No.2

他ならスタジオ観覧もありますね。 ドラマでもエキストラとかボランティアで無報酬のケースも多いです。 旅番組はなんらかの宣伝的な物はあるでしょう。 沢山あるなかでその店なり宿なりを取り上げる訳ですからねぇ。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2199/11091)
回答No.1

広告費は、動いていません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう