- 締切済み
スライドドア
全ての車はスライドドアにすべきでは?。駐車場で、隣の車にドアを当てなくてすみます。それに出やすい。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
むかし運転席もすらいどどあにして不評を買ってなくなった車がいくつもありますね。 スライドドアが受け入れられているのは助手席側だけですね。 スライドドア、使いにくいですよ。 窓開けてたら、ドアが途中までしか開かなですしね。窓をしめて、さらにドアも一度閉めてから開け直さないと開かないですし。 とうとう、ポルテなんて、運転席はドアで、助手席側はスライドドアでしたが、後席の右側が出にくいからと右後席には、スライドドアではなく。通常のドアが追加されてしまったくらいですからね。 スライドドアじゃないというのは、スライドドアじゃなくていい、ということでそうなったという事にもなりますからねぇ。 ドアを開けた時にぶつけるっていうのは、そういうことを気をつけられない人と言う事ですよね。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9467)
つまりコレかな? https://toyota.jp/porte/?adid=ag336_lis_google_src.porte_single.txt_porte_15.pc.6706.syasyu.180625.01jt.1_1.&padid=ag336_lis_google_src.porte_single.txt_porte_15.pc.6706.syasyu.180625.01jt.1_1.&utm_campaign=01jt_ag336&utm_medium=paidsearch&utm_source=google_src&utm_term=porte_single_pc&utm_content=txt_porte_15_syasyu&dclid=CKumreuwndwCFR0xKgodHE4GWg TOYOTA・ポルテ 運転席のスライド化は、やって見たけど?トヨタでは全国で僅かに35台しか 売れずに1代限りで終了したそうです。
お礼
ありがとうございます。2ドア(3ドア)じゃん!。それは、スライドドアの不便さではなく、2ドアの不便さでしょう!。 そら、2ドアだと、太古の昔から後ろが乗りにくいのは、わかってるって!。すり替えが甚だしい!。そんなに濡れ衣を着せてまで、スライドドアを有罪にしたいんですかね?。
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
商用車以外でのスライドドアは禁止すべきと思います。 特に小っちゃな軽乗用車に電動スライドドアんてとんでもない事で禁止すべきと思うくらいです。 開きドアに比べてスライドドアは構造が複雑で、どうしても重くなりますから燃費は悪くなりますし、スライドドアになると電動装置が欲しくなりますがとても高価ですから税金を優遇されている軽自動車でも買うとなると200万円超えまで普通になっています。 私もスライドドア車を持っていますが、運転席は勿論雨の日の送迎で後ろに乗る家族が降りても、電動では閉まるのに時間かかかり、混雑しているのでドアが閉まり切っていない状態で走り出しますが、もし小さな子が乗っていればとても危険です。 近年、駐車時に自動でドアミラーが閉まる物も多くなり、軽自動車まで付いてくるのは異常としか言えません。 どうして、隣の車に気を遣うようになったのかは別の問題が有ります。 日本では道路も駐車場も5ナンバーサイズの車を基準に作られていますが、車の方がドンドン大きくなっています。 昔は3ナンバー車は税金が高かったのですが、今は排気量が2000ccを超えないと税金が同じになり、メーカーも今までは輸出用だった大きな車を国内でも売り出し、国内専用の5ナンバー車を販売できるトヨタとホンダ以外では5ナンバー車は殆ど無くなりましたから、コンパクトな車が必要な人は軽自動車で辛抱しなければならなくなりました。 幸い軽自動車が多くなりましたから、駐車場でも3ナンバー車と軽が混在していますので何とかなっていますが、3ナンバー車が並んでいる間に3ナンバー車を入れるのは至難の技で、当然ドアもまともに開きません。 車は大きな方が立派でカッコ良く見えますから出せば売れますが、日本では買う方が5ナンバー車に拘らなくなったことが諸悪の根源です。 もう一度3ナンバー車の税金を上げて5ナンバー車のコンパクトサイズと軽自動車の混在なら開きででも少し気を付ければ当てる事もなく、軽くて安くてスピーディーに開閉できる開き戸で十分です。 海外では仕事で送迎用のミニバンでも後ろも開きドアが多いですし、電動のスライドドアなんて、よほどの高級車でないとあまり見かけません。 電動スライドドアは、買う時に高価なだけでなく、年数が経つと故障も多く多額の修理費が必要ですし、ドアを当てて修理代の見積もりを取った時、電動スライドドアと言うだけで、開き戸より10万円程度も高くなっていたのに驚きました。 小さなお子さんの子育てにはスライドドアが安全で良いと思い違いをしてる人も多いですが、意外と挟み込み事故でケガする事も多く、日本以外でファミリーカーでスライドドア車を主に使っている国は無いですから、ワン等に必要ならもう少し海外でも普及している筈です。
運転席もスライド化した車が有ったけど極めて不評で一代限りで終わってしまいました。 プジョー1007 一番の問題は電動なので開閉に時間が掛かる事らしいです。 後席などなら良いけど運転席はこれは結構気になるようです。 しかし、速度を上げてしまうとドア自体重いので危険となります。 手動にするとドアが重くて座ったままだとなかなか簡単に開閉できないという問題もあると思います。 また構造上重くなるので車重的には不利です。 全長が短いと開口部が広く作れないという問題もあります。 ドアが車のリアより後ろに下がると今度は後ろ側にドアをぶつける可能性も出て来てしまいます。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7993/21378)
実はスライドドアは、車いす使用者は乗りにくいんです。 開いたドアを手すり代わりにして乗ることができないんで。 おまけに下りる時も、ヒップポイントをずらして体を外に 出すことができない、意外に不便なんですよ。 出やすいのは健常者だけだ、という視点を忘れないで下さい。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4827/17848)
前席は前にスライド、後席は後ろへスライド・・・ ドアが空いているときはかなり見た目がダサそう・・・ それに、ワンボックスのような前が無い車だと ドアが前にスライドすると車から飛び出しかねないので 人がいると当たる可能性もあり危険 下にスライドするのはあったけど広まらなかったですね。 https://www.youtube.com/watch?v=BV2gVfBwi3U
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9467)
単に隣の車との接触を避けるだけなら?ガルウィングドア(gull wing door ) です。欠点は高額に成る事。 https://sport-car.akakagemaru.info/car-mazda/post-9931/ マツダ AZ-1 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9 スズキ・キャラ 今年、復活させるとか聞いたが…
お礼
ありがとうございます。 いいと思います。スライドの方が良くないですか?。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
全員で1度に降りられないので、無理じゃないかな。 カウンタックみたいなはね上げタイプも結構幅は必要だしね。 天井に収納するのは、強度が足りなさそうだし。 ただ、逆開きのは見たことある。これは自分で開きを抑えながら降りられるので、良いかなとは思う。あーつまりフロント側が開く。今開く方を止めてあるっていうやつ。
お礼
ありがとうございます。いずれにせよ、隣の車を気にしてヒヤヒヤして開くなんて、ナンセンスですよね。
- no_account
- ベストアンサー率45% (1660/3617)
リアドアだけなら可能ですが、フロントドアまでとなるとスライドレールを何処に仕込むなど構造的に難しいです それよりも2代目トヨタ ソアラで採用された、ドアヒンジにリンク機構を設けてヒンジ側も多少開くイージーアクセスドアなどの方が現実的だと思います
お礼
ありがとうございます。ヒンジってなんですか?。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
欠点。 重くなる。 開いたことが後方からわかりにくくて、出入りが危険。 構造上できない車も多い。
お礼
ありがとうございます。 既に現にあるのにですか?。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 窓なんて開けないでしょう。排気ガスとか虫とか入るし。エアコンつけてるし。 気をつけなきゃいけない構造こそが欠陥なのですよ。 なぜスライドドアの時は不便というのに、普通のドアの時は「気をつければオッケー」と、不便を許容するのでしょう。えこひいきも甚だしい。みんなが許容するから改変されないんですよ。