• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:冷めたと言われ、振られました…)

冷めたと言われ、振られました…

このQ&Aのポイント
  • 1ヶ月半程前に、1年ちょっと付き合ってた彼女から突然別れを告げられました。
  • 浪人生である質問者は、彼女が大学生で遠距離での関係だったため、しばしば意見の衝突がありました。
  • 彼女からの告白を受け、再び復縁しましたが、質問者は彼女を思い出して勉強に集中できない時があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.9

浪人生と大学生の彼女で、そりゃこのシチュエーションじゃ そうなりますよ。 私も経験ありますよ。 自分が大学生で、彼女が短大生。彼女の方が先に卒業して 社会に出るわけですから、世間知らずなまだ大学生なんかと 付き合ってられなくなるわけです。 彼女からしたら数歳~ずっと年上の魅力的な若手男性社員やおじさんがいる 中でチヤホヤされたらそっちの方がいいに決まっています。 大学生なんて子供です(今のあなたに置き換えたら、大学生からみたら 浪人生なんて男じゃないのです)。 そういうもんです。 まあ、気にせず向こうが冷めたら冷めたでサッパリ別れて、 二度と会うことも復縁することも考えないことです。 「少し前までは本当に好きだったけど今は別に好きじゃない。別れてもいいって感じ、情だけで付き合ってる。自分からは振りたくない。」 ・・・こんなこと言われてもまだ続けたいですか? 仮に続いたとしても、長くは続かないことは分かり切ってますよ。 あなたが大学生になればなったでキャンパスにはワンサカ女の子が いるんです。その楽しい状況を想像・妄想しましょう。 こんな言い方はどうかと思いますけど、「女は(この)彼女だけじゃない」 です。想像してみてください。今は「将来はこの彼女と・・」と 思っていたとしても、他の女性が現れたら変わりますよ。 「本当にコイツでいいのか?」、「他にもっといい女がいるんじゃないか?」 と冷めてきます。そういう時期は必ずやってきます。 大学生になっても、社会人になっても、新たな出会いはあるし、 今のあなたはその新たな出会いに向かって受験という試練を乗り越え なければならないのです。それを乗り越えてバラ色の学生生活を 満喫しましょう。

gibfendrix
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 激励ありがとうございます。 バラ色の大学生活に思いを馳せていきたいです、そして大学でのいい出会いに期待したいと思います 未来が見えないのも事実ですが…笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.14

これまで彼女と復縁できたのは、彼女が「高校時代」「思い出」「初めての相手」というものに対して、強い思い入れがあったからかもしれません。 まあ少女にはありがちです。 でもそういったものに対する思い入れを卒業して、人は大人になっていくものなので…。 なので、残念ですが、今回及びこれからはもう彼女との復縁はないでしょう。 数十年後に同窓会で再会して、その時相談者さんがエリートにでもなっていたら、また復縁はありかもしれませんが。 いくら思い入れのある相手(正確には、相談者さん自身に思い入れがあるのではなく、彼女は自分の思い出に対して思い入れがあるのですが)とはいえ、浪人生に大学でのつきあいやあれこれを制限されたりしたら、なけなしの愛情も冷めるってもんでしょう。 ちなみに、「オレの前で〇〇の話をするな」などと禁止事項を作るのは、モラルハラスメントです。 相談者さんが浪人生だからといって、彼女に大学の話を禁止する権利などありません。単なるいじけ男の発言と思ってもいいですが、それが通用すると思ったらヤバイですよ。自分がした事はモラハラだったと認識した方がいいです。 申し訳ないけど、今の相談者さんには魅力がありません。 彼女に復縁してもらいたいなら、頑張って大学に受かっていい企業へ就職することです。 まあ相談者さんがいい男になっていたら、彼女に関わらず、素敵な女性が相談者さんに魅力を感じてやってくると思います。 今の状態は、 彼女は思い出にしがみついているだけ。 相談者さんは勉強から逃げているだけ。 です。 もっと自分の将来について、ちゃんと長期的に考えましょうね。

gibfendrix
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 今まで彼女に束縛してしまうことが多々あり、反省しております。 そして厳しいお言葉ありがとうございます。 まずは大学に受かるために当分頑張ります。 自分の目指している学部は進学した段階でほぼ進路が決まってしまう学部のため大企業には勤められないかもしれませんが明るい未来を期待します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soramn
  • ベストアンサー率6% (59/901)
回答No.13

何で別れたり復縁したりを繰り返すんでしょうね。

gibfendrix
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 お互い学べてないんですね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.12

某作品で聞いた話ですが、受験生の男性が恋愛すると高確率で悪い結果になるのだとか。 とは言え恋愛を制限する考え方には同意しかねますが。 質問者さんと彼女さんですが、もうダメだと思いますよ。 と言うより、そこまでダメなことが多い人を選択する必要がない。 今は彼女さんを好きでしょうが、次の恋をすればまた次の彼女さんを好きになるのです。 大学の話をするな、なんて言われたら会話もつまらないでしょうね。 お酒は怒ってもいいとこだと思いますけども。 質問者さんも新たな土地に行くようですから、恋愛は入学後にとっておくつもりで専念しては如何でしょうか。 環境が変わり出会いが増えるとまた考え方も変わりますから。

gibfendrix
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 そこまでダメなことが多い人を選択する必要がない…その見方はありませんでした、ありがとうございます 彼女も新しい場で新しい価値観に出会ったのでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#250375
noname#250375
回答No.11

>浪人生なので勉強しなきゃならないのは充分分かってます。  しかし彼女を思い出して勉強に集中できなくなる時があります。  厳しい意見でもなんでもいいのでお願い致します。  君は、80数歳の僕が歩いて来た、同じような道を今歩いている。 まだ大学生だった僕にもいろいとあった。掛け布団の口紅の跡。旅館で床に同じにした女性のことなどなど、  彼女らは、僕の青春を豊かにしてくれた有難い女優たちだ。君も悩むがいい。悩まねばならない。そして、自分自身を高めるのだ。女性の尊厳を学ぶのだ。  君が僕と同じ歳になったとき、今の彼女に感謝できるように、真摯に思索し、大事にしなさい。  素晴らしい青春を!

gibfendrix
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 自分が後で振り返った時に誇れるような自分になるために今努力しなければいけないですよね。 また彼女に感謝できる日がいつかくるということですよね。 素晴らしい青春を過ごします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2584/11492)
回答No.10

もうこれは絶対に仕方ないパターンです 大学生と浪人生というのは別れの王道なのです 男なら諦めましょう 今は勉強に集中するしかないのです そしてあなたも大学に行くようになると素敵な出会いが山ほど待っています

gibfendrix
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 よくある話ではあるし、周りも別れる人が多いけど、そのよくある話になってしまったというのがつらいとこですね 素敵な出会いが欲しいので勉強に集中します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.8

ステータスは、低いけどそれだけでは魅力って人それぞれ違うので何とも言えません。 ステータスが高すぎて、魅力を感じない場合もあります。 彼女が、不満に思うことは寂しいことです。 浪人生という立場に気を遣って付き合うのが物足りなく、もっと遊びたいのでしょう。

gibfendrix
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 そうですね、多分彼女は大学が楽しくなってしまったのだと思います。 僕も来年大学を楽しみたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235049
noname#235049
回答No.7

復縁は、本当によく考えて行動に移さないと、、 同じ繰り返しを2度、3度と同じ原因で別れます。 そして、「今度こそ復縁で頑張る」って思う力が、、また 駄目になった時、深く更に傷付いていき、無気力の 自分と向き合う事も有ります。 例え長く交際されても、結婚出来るとは、、限らず 7年付き合って結婚を目前に、、破綻してしまったっていう ケースも沢山有りますので、恋愛や結婚ってタイミングも関係あり ますから難しいです~。 それこそ、あんなに好き合って結婚したのに、、半年で離婚して しまった~とか、ケースバイケースです! 今回は彼方様にとって辛い恋愛経験だったかも知れませんけれども 1つ学んだと思って、次の恋へ頑張りましょう~。 人って、失敗や失恋をすればする程ステップアップ出来て、段々と 実る恋へと繋がっていけるんですよ?! 失敗した原因をしっかりと受け止め、次回に繋げていこうとする 思いが、必ず彼女が出来るという実る方向へ向かいますから、、 勉強をしつつ、恋も充実していける様な素敵な男性になって下さいね。  *女性の好む男性像3つ紹介致します。 1.自然に気遣い出来て優しい心の男性 2.男らしい要素もあり、引っ張ってくれる男性 3.自分の事だけでなく彼女の事もいつも気にしてくれる男性 この3点が有ると、例え自信無い男性さんでも 彼女が出来ます。 振る・振られるっていうのは、どちらも互いに 辛い事なので、そこまで達する何かが御互いにあったという事なので 今回の恋愛をきっかけに、もっと素敵な男性になりましょう~☆

gibfendrix
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 女性の好む男性像3つ、ぜひこれに近づくために頑張りたいです! そして素敵な彼女が現れるのを待ちたいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.6

彼女の方を想像すると,恐らく夏前になるにつれて彼女自身が気になる男性が現れたのでしょうね。まあこれはきっかけで理由とまではいきません。 彼女が気持ちが揺らぎ何度か復縁できているのは,あなたを高校生の思い出とリンクさせて思っているからでしょう。実際のあなたとはあまり上手くいかないけども,あなたが浪人生という弱い立場である事から,私から振りたくない。 と,形式上あなたを立てようとしてくれています。 残念ながら,どの部分を切り取っても 情 が優先してのお付き合いで,等々彼女があなたの態度も含めて情だけでは耐えられなくなったのだと思います。 キツい言い方をすれば,とっくに終わった恋だということです。 ただ,そういった良い思い出とリンクした恋愛と言うのは長く維持されてしまうのも事実。例えば数年後にあなたから誘ってもお互いにパートナーがいてもしてしまったりすることもあるのが,こうゆう関係の良いところであり悪いところであります。キレイな思い出が久しぶりの再会を運命などといった言葉に変えてしまうのです。 不安だとは思いますが,失う物はないので暫く勉強に専念して下さい。 大学に入れば状況は変わります。今何をあなたから言っても,惨めな浪人生の遠吠えにお付き合い為てあげるだけで,あなた自身何も得ることはできません。 対等な立場になって初めて口説くことも,押し倒すことも,冷たくする権利も生まれます。 あと半年は長いかも知れませんが,今追い求めている彼女は,あなたが大好きな彼女ではないので,忘れる必要も,あきらめる必要も無いですが追っかけるのは惨めなのでやめましょう。兎に角保留です。 欲しくなれば勝手に相手からあなたを求めてきます。

gibfendrix
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 確かに対等な立場にならなきゃ何も響きませんよね… その方向の考えはありませんでした、頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.5

こんばんは。 大学に合格したら新しい出会いがあるんじゃないですか? 前を向いて歩いていったほうが良い事あると思いますよ。

gibfendrix
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 彼女も大学で新しい出会いがあったので、僕にもあると期待して勉強頑張ります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suzukt1
  • ベストアンサー率24% (35/143)
回答No.4

勉強も有るだろうけど、復縁の可能性を探りに逢いに行けない? 俺ならストーカーの様に逢いに行って土下座でもするけどね!? それだけ好きなんでしょ? 何が悪かったのか? 改善の余地は無いのか? 俺には貴女しか、考えられない!! を伝えないと!! 俺が一緒に行ってやろうか? 頑張れ!! 諦めるな!! 泣き言いうな!! よろしく!!

gibfendrix
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 会いに行って愛を伝えられたら…と何度思ったかわかりません! ですが相手は飛行機の距離なので… 今のところ夏に会う予定がある(部活などの関係)のでそのタイミングで…なんてまあ無理でしょうけど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 6年付き合った彼と復縁したいです

    私と彼は25歳です。中学2年から彼の事が好きで、何回か想いを伝えた事はありました。『これで最後だ』と告白をしてOKをもらい、以来、6年付き合っています。約2年前から同棲をしていました。しかし14日の深夜に『もう情でしか付き合っていないから別れた方がいい。別れよう』といわれました。その時の私はまだやっていきたいと伝えましたが、『これ以上ずるずるとしていくのは良くないと思う』と言われました。1ヶ月前から何となく思っていたそうです。 その時はそれがイイのかな。。と、別れました。深夜に半分荷物を作って彼は出て行きました。お互い泣きました。 でも私はまだ彼を愛しています。『情だけでは付き合えない』と思っていましたが。。。でもまだ彼を愛したい。復縁したいのですが、アドバイスを下さい。 お互いちゃんとした付き合いは初めてです。なので失恋も初めてです。

  • 「恋」の気持ちがわからないって?

    現在大学2年です。先日、1年と4ヵ月付き合っていた彼女に「恋の気持ちがわからなくなった」と言われ、友達に戻るということになりました。 正直な話、今まで問題もなく付き合ってきたので困惑しています。3週間ほど前から、様子がおかしかったのでうすうす感づいてはいたのですが、、、 閑話休題 詳しく話を聞いたところ、最近新たに男友達ができ、メールを始めたそうなのですがそのメールにすごく癒されるそうで、その男友達のことが気になっているそうです。まだ、数回しかその男友達とは会っていないため、「恋」ってほどではないにせよ、引っかかるところがあったそうです。 その後、別れるときに我ながら女々しいのですが「抱きしめさせてくれ」と言ったら、了承してくれた上に、顔が近づいたときに向こうからキスをしてくれました。 これは、まだ復縁の可能性はあるのでしょうか? 僕は彼女のことが好きなので、簡単には諦めきれません。 多々、遠回りした上に要領を得ない質問で申し訳ありませんが、聞きたいのはつまり「復縁は可能かどうか?」です。 回答よろしくお願いします。

  • 別れた彼女ともう一度…

    1週間ほど前に4ヶ月付き合った一つ上の彼女に別れを告げられました 理由は、好きかどうかわからなくなったそうです 別れるときに 一回別れてまた好きって言えるようになったらその時はお願いします と言われたんですが、その後お互い暗い感じになってダメだと思いつつもう一度自分の気持ちを伝えたんですが、お友達でいたい と言われて終わりました それからは仲良くしているんですが、どうしても彼女の事を諦めきれず友達としてみるのは難しいです なのでいつかまた。。。 と思って一生懸命彼女を振り向かせるために頑張ってます 彼女は復縁をしたことはないらしく、意味がないと言ってたんですが 自分と別れる時には 復縁してうまくいってる人もいるからダメってわけじゃない と言ってくれました。。。 それでもやっぱりどれだけ頑張っても復縁は不可能でしょうか? それとも頑張り次第でどうにかなるんでしょうか。。。

  • 彼氏の両親の学歴に関する発言が嫌

    彼氏に聞いた話なのですが、 彼氏は浪人して今の大学に入りました。 第一志望は明治大学だったのですが、 受からず、仕方なく今の大学に入ったそうです。 でも彼は、人に大学名を言いたくないとよく言います。 私からすると、彼が行ってる大学は誰もが知る名のある大学だし、 初めて聞いたときは、○○大学なんだ!すごいね!と言いました。 でも、彼の両親は、早稲田とか慶応、明治などという大学に入って欲しかったらしく、 いまだに実家に帰ると、少し冗談ぽくですが、 「あれだけ浪人時代にもお金かけたのに結局○○大かぁ…」 と言われるそうです。 私はそれを聞いたとき、ひどい両親、と思ってしまいました。 彼は五歳の時に車に跳ねられ、死にかけたことがあるそうです。 その時両親は、なんとか助かって欲しいと毎日泣いていたそうです。 奇跡的に彼はなんの後遺症もなく、健康に育つことができたそうです。 私はそんな彼の過去の話も聞いているので、 彼に、両親に今そんなことを言われると聞いたときに、 「なんでそんなこというんだろ…昔事故に遇ったときに、ただただ健康に元気に生きてさえくれればいいと思ったはずなのに、、その時の気持ちも忘れてそんな発言するんだろ、こんなに立派に育ったのに…障害を持ったり、病気を持った人がそんなこと聞いたらどう思うだろうか…」と彼に思わずいってしまいました。 すると彼は「ほんとだよ、俺の親に言ってやってよ」 と笑いながら言っていました。 彼は両親に言われたことを全然気にしていないみたいですが、 私はひどいなーと思ってしまいました。 皆さんはどう思いますか? 私は、元気に健康に育ってさえくれれば、 勉強なんてどうでもいい、という考えの両親に育てられたので、 よけいに彼の両親の発言にびっくりしてしまったのかもしれません…

  • 復縁した彼女と別れる方法を教えてください。

    中学2年の男子です。 僕には1か月前ほどに復縁した彼女がいます。 相手はたぶん僕のことが相当好きなのだと思います。 しかし、デートの時なども会話もつまらないし、 一緒にいてもドキドキしません。 復縁は僕から持ちかけたのですが 今はもう別れたいです。 一回目付き合ったときはあっちから告ってきて、 僕がOKしました。 僕が振ったときは彼女は授業中も泣いたりして、 とてもつらそうだったそうです。(友達による話) また彼女を泣かせたくありません。 無理な要望でいい加減な男のいい加減な質問なことは承知の上です。 何かいい別れ方はないでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • ケンカ後の沈黙 どうすれば?

    けんかした時、どのようにして仲直りしますか?? 21歳大学生男です。 彼女と付き合って1ヶ月ちょっとになります。 今日彼女とケンカをしました。 理由は凄いささいな事ですが、彼女が僕の行動に対して引いたそうです。 その後、お互い、沈黙が続きました。 彼女も困るし、自分も困ります。 結局、話を切り出す事が出来ず、黙っていたのですが、彼女としては僕から話も切り出して欲しかったそうです。頼りなく思えると言われました。 こういう沈黙の時、どうやって仲直りすればいいのでしょうか?? 正直、凄いへこみました。

  • 復縁の可能性。(長文です)

    1ヶ月ほど前に4年付き合った彼と別れました。 彼には『気持ちが薄れてきた』と言われました。原因は私のワガママだと思います。 別れ話が出た1週間後に、仕事の関係でお互いが引っ越し、遠恋になる予定でしたが、 彼に「少し考える時間がほしい」と言われ、引越しの前日あたりに会う約束をし、短い時間ですが距離を置きました。 そして引越し前日に再び会ったのですが、彼の気持ちは変わってなかったみたいで、私は別れを受け入れました・・・。 ただ、引越し前日に話をした時、彼は「気持ちは変わらない」とは言うものの、決して『別れよう』とはハッキリ言いませんでした。 それどころか、私が期待するようなことばかり(離れたらまた大切さに気付くかもしれない、やり直せる時がくるかもしれない、など)言われ、 彼は号泣していました・・・。 もちろん、私は今でも彼が大好きなので、そんな彼の言葉や涙に、復縁を期待してしまっています。 今はお互い引越したので、実際の距離も離れてしまっているのですが、 連絡は別れてから2回ほど(自分から)世間話程度のメールをしました。 別れ際の彼の言動は、彼の私に対する気遣いや「情」なのかもしれませんが、やはり期待してしまいます。 前を向いて次に進まなきゃいけないのは分かっているのですが・・・ 今回の場合、復縁の可能性はあるんでしょうか。

  • 遠距離恋愛の嫉妬で彼女とうまくいかない

    埼玉ー大阪で遠距離恋愛をしている者です。 埼玉の高校の同級生で高3から付き合い始め、現在は彼女が大阪の大学に行き、自分は東京の某大学に行くため浪人しています。 彼女が自分に一筋だと言うことは信じているのですが、どうしても大学に行くとなると男絡みは増えてしまいます。 自分は束縛はしないようにしてますが、どうしても嫉妬してしまい、勉強が手につかないほど悩むことも多々あります。 嫉妬しやすい性格ということはすでに伝えて、なるべく隠してほしいと言っているのですが、FacebookやTwitterなどでどうしても伝わってしまいます。 男と食事に行ったり家に泊めたりという話を目撃したときにはさすがにやめさせました。 お互いが納得できるおとしどころが分かりません。 彼女とうまくいっている時は勉強も捗ります。お互い別れたいとは思ってません。 どうすればいいのでしょうか?

  • 彼氏の元カノさんの意図?

    いま,一年数ヶ月つきあっている彼がいます。お互い大学3年です。 彼には高校3年まで一年半ほどおつきあいしていた彼女さんがいましたが,その方からたまに連絡がくるそうなんです。 といっても内容は彼女が浪人したあとの進路の報告とかだったみたいなのですが。 二人は別れた後も友達として二人で会っていたみたいで,私と付き合う前の,大学1年(元カノさんは浪人中)の夏の帰省時にも一度会ったそうです。 今年の春の帰省時にも会おうと言われていたそうですが会わなかったそうです。 (理由はきいてません。でも帰省したのは数日なので日程が合わなかったからかと考えています) 彼が元カノさんと会うこと自体はいやではないのですが, ただちょっと気になるのが彼女の意図なんです。 (1)彼が重いと感じて別れたということ (2)別れたあとも会ってと言われていたこと (3)浪人後大学で彼が高校からやっているバドミントンを始めたこと (4)いまだに「会えない?」と連絡してくること (5)元カノさんには(恐らく)新しい彼氏さんがいないこと (彼曰く「いや,あいついないと思う。今度あったら聞いてみよー」) という点を考えると,別れて2年以上過ぎた後も元カノさんはまだ彼のことを想っているのでしょうか? 元カノさんに会わないで!なんて二人の問題なわけで口出しすべきでないし,束縛したくありません。 お会いしたことはないけれど元カノさんの存在があって今の彼がいるわけだし。 彼だって一年以上付き合った人だから心を許せるひと,という意味では大事なひとなわけだし。 でも元カノさんがそういう意図があって連絡をしてきているのであればちょっと気になるし・・・。 もし復縁を求められても彼が承諾するとは思えませんがでも何か気になります′・ω・` 特に彼女さんは1年浪人して,気持ちの切り替えが1年遅れているから余計ふっきれていないのかな?とか・・・ でもバドはじめたことに関しては彼女は高校のとき陸上やってて体うごかすことがただ好きな子なのかな?とも思うんですが。 皆さんの意見をおうかがいしたいと思います!

  • 彼と話したい

    高校生から付き合っていて4月から私は浪人し彼は大学生になりました 彼には浪人を反対しれたけど私は諦めきれなくて自ら浪人を選択しました でも想像以上に辛くて支えてもらいたかったのに彼は大学生活を楽しみ忙しくなったのか前ほど相手にしてもらえなくなったので浮気の不安などを抱くようになっていました そして彼のことは考えず自分の不安を和らげるためにしつこく電話やメールをしてしまいました こうさせたのは彼が不安にさせるから彼が悪いとさえ思っていました 彼も最初は相手にしてくれていました 彼が相手にしてくれると私は自分の行動に反省でき謝罪して彼に許してもらえていました でもそれを何回も繰り返してきたので今は彼とは絶縁状態です 拒否はされていませんが、どんなにメールや電話しても無視状態です 彼と連絡がとれなくなり逆に冷静になれ考えが変われました この不景気にそれも私立文系なのにどうしても行きたい大学があるからという理由で浪人させてもらえてることは両親にとても感謝するべきことで勉強しなければいけないと思いました なのに私は彼氏に依存し自立せずに今やるべきことにきちんと向き合えてなく情けない彼女だったと痛感させられました 彼との最後はメールなのですが、散々さよならと言われて私が縋っていて絶縁になる前の最後のやりとりが 私「あなたがいなきゃ頑張れない」 彼「じゃあ知らない」 だったので今考えると彼は今まで私にこういうことを自ら分かってもらいたかったのだと思います 最低なことをしても一緒にいてくれた彼の優しさやきちんと自分を持って自立している彼はやっぱり尊敬できる人です そして優しさに感謝します 後で知ったのですが、実は彼は今までどうしてあげたらいいのかすごく私のことを考えてくれていたそうです でも私が何回も裏切るから疲れてしまったのだと思うし、もしかしたらこれが私が自立するための方法だと考えているのかもしれません 今でも彼が大好きです 彼以上はやっぱり考えられません 今度があるならきちんと彼を尊重し信じて大切にしていきたいと思っています 彼がいなきゃ頑張れないなどはもうないですが、この先の浪人生活の中に彼がいてくれれば支えになります 復縁したいけど私が復縁を迫るのは間違っているのでしょうか? 私はどうしたらいいのでしょうか? 彼が他の人と付き合ったらどうしようって不安だし彼の幸せを素直に喜べません 今は復縁というより彼ときちんと話したいです

このQ&Aのポイント
  • 家族の他のパソコンでは印刷できるが、DCP-J978Nでは印刷エラーが発生する
  • 以前のパソコンでは印刷できたが、現在のパソコンでは印刷できない
  • USB接続でも印刷エラーにより印刷できない
回答を見る