• ベストアンサー

ストレスで、なにもたべられません。

ストレスで、なにもたべられません。 友人がなくなり、ストレスで、毎日泣いてばかりで、なにも食べる気になれません。 少量のお米をくちに入れただけで、もう満足してしまいます。泣いてばかりで、頭もずっとぼうっとして、外に出る気力もありません。 このままではいけないとわかっているのですが、どうしたらいいかわかりません。 どうすれば、いいのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242299
noname#242299
回答No.2

大切な人を亡くすのは たとえようのない寂しさがありますね。内臓が全部 口から出て来るのではと思うような激しい悲しみが 突然の様に襲って来ます。 その心の底から押し寄せてくる悲しみは すぐにはなくならないですね。でも その間 どうにかして食べる事をしないと亡くなられた ご友人が天国で心配します。先ずは喉を通しやすい物を食べてみましょうね。 お粥はいかがでしょうか? レトルトでも良いですし ご自分で作るのも良いと思いますよ。 簡単レシピです。 1 洗ったお米50CC(50g)を鍋に入れ お水500CC(500ml)を入れます。 お塩をひとつまみ 2 火をつけると すぐに沸騰しますから 吹きこぼれない様に注意しましょう。美味しく作るコツです。 3 沸騰したら弱火にして蓋をズラした状態で35~45分ほど煮込んで お塩をひとつまみして出来上がりですね。 ☆美味しい お粥作りのコツは吹きこぼれないようにする事です。 今は喉につかえるような物は美味しいと感じませんからお粥のような流し込める物を食べて下さいね。お粥は栄養があり梅干しと一緒に食べると更に それが増します。 よろしかったら作ってみて下さいね。 父と母を同時に亡くし 貴女と同じ思いをして 7年間泣き暮らしましたが 乗り越えて元気になりました。 貴女の心にも いつかきっと青空が戻って来ます。少しでも 元気が出ますように。。。

oktsg3221
質問者

お礼

ありがとうございます、がんばります

その他の回答 (5)

noname#242299
noname#242299
回答No.6

♯2です。 こんにちは 体調は その後いかがでしょうか。 心配していました。 あまり食欲が出なかったり暗い思いがとれない時は内科 胃腸科にいらしてくださいね。 少しの安定剤を一時でも飲む事で とても楽になります。悲しみをこらえないでくださいね。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.5

悲しいときは、バケツと云わず、 バスタブが溢れるくらいに涙を流して 悲しんでください。 そちらの地域の グリーフ・ケアの専門家にも 相談してくださいませな。 栄養状態が悪くなり、 危険な状態になる前に、 総合病院の受付で、事情を話して 点滴を受けるなどしてアナタ様自身の 生命がキープできるようにすることも 大切です。 〈ただ、点滴1本は、コーヒー1杯と 同じ程度ですので…経費を考慮するのであれば、 ご自宅で、コーヒーを飲まれる方が 賢明ではないでしょうか〉 CiaoCiao.

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17632/29448)
回答No.4

こんにちは その友達のことを思うのは構わないと思います。 食欲がわかない日々は続くと思いますが それでも生きていかなければいけません。 引きこもって泣きたいだけないたら ちょっと人のいないところ、空が見えるところに 行ってみませんか? そのお友達と一緒に行った場所でもいいです。 悲しい気持ちが沸き起こるかもしれませんが 懐かしさがあなたを包んでくれると思います。 一緒に笑いあいながら 食べたものは何ですか? それはとっても美味しかったのではないでしょうか? 少しずつで構いません。 思い出に浸りながらでも、その人のことを思い出して 友達だったら今のあなたに何というか 考えてみてくださいね。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6243/18608)
回答No.3

今は 悲しみの底に どっぷりと漬かっていいのです。 思い出の音楽などがあれば それを聴くのもいいでしょう。

回答No.1

とても仲の良い友人だったんですね。 私も友人をなくしたことがあります、かつてのクラスメイトという認識に正直近い、そこまでよくは遊ばないけど、確かに友人だと思ってる腐れ縁……そう思ってる子でした。 当時、食欲が減ったことはもちろんですが、最近も仕事のストレスで食欲が異常にへっています。 私はストレスが胃腸に結構くるタイプのようです……。 そういう時は胃腸の調子が悪いから無理にも残念ながらたべれません。 消化に良いものを消化に良いものを……と少しずつゆっくりと食べてください。 いつもみたく食べれなくて良いんです。 今は少しずつ回復しましょう。 もし、飲料を飲むことに支障がでていなければ、今は暑いから、栄養あるものを飲むのをすすめます。

関連するQ&A

  • ストレス性?

    疲れが取れません。ダルいです。 毎日、朝ごはんを食べて、寝る時間は遅くても0時には寝るようにしています。 友達と遊びに行ったり、一人で買い物やお出かけ行ったり、たまに岩盤浴にいったりして、リフレッシュはしている。 しかしリフレッシュしているのにダルいです。 仕事行くときが特にダルくて眠たい感じです。 無気力でイライラし、たまにクラクラします。 ストレス発散しているのにストレスが発散されていない気がします。どうすればいいんでしょうか?

  • ストレス無さそうと言われることがストレス

    こんにちは。25歳女です。 私は昔から友人や職場の人に悩み無さそう、ストレス無さそうと言われてきました。 ○○は悩みって言っても昨日テレビ見忘れたとかでしょ~?笑 みたいな感じで言われます。 確かに、バカみたいに身体は丈夫で風邪等の病気にかかることがほとんど無いし、基本的に笑うことが好きです。 ですが、頭の中は悩みとストレスだらけです。 凄く小さいことも気にしすぎなくらい気にしてしまうし、取り越し苦労でドキドキすることなんてしょっちゅうです。 大きいストレス来たな~と思う時期には必ず白髪が増えますので定期的に探して抜いています・・・。 それに私の家庭では大きな問題をずっと抱えていて、それを考える度にこれからの自分の人生が不安すぎて胸が締め付けられるような感覚に襲われます。 友人に相談出来るようなレベルの問題じゃないので、全部抱え込んでしまいます。 正直、このままだとストレスで早死にするんじゃないの?と思ってしまうくらいにストレス体質です。 それが見た目に出ていない事は良いことなのか悪いことなのか分かりませんが、ストレス無さそうと言われると笑顔で「そんなこと無いんですけどね~」と返しつつちょっと泣きそうになったりします。 分かって貰うつもりはないけど、分かって貰えない寂しさみたいな物を勝手に感じて、またストレスを溜めています。 こんなのって良くないですよね。。

  • ストレス解消のための甘いもの

    最近、気づいたのですが、午後~夕方くらいに、甘いものが食べたくなるのです。週末や旅行中はそんなことないので、どうしてかな・・・?と考えたところ、おそらく仕事中のストレスかも!?と思いました。 普段は食事に気をつかい、栄養面も考えた献立にしています。お菓子などは大好きですが、栄養を考え、あまり食べないようにしています。なので、頭では食べたくないのに・・・と思うのですが、夕方くらいからお菓子が食べたくなってしまうのです。で、休憩時間に10分ほど外を散歩しながら、チョコレートひとつ食べています。そのときは、すごく幸せな気持ちになるんです。 チョコレートでちょっとした気分転換になるのなら、一日1~2個くらいなら、毎日食べても大丈夫なのでしょうか? それとも、やっぱり毎日というのは、まずいですか? ちなみに、場所柄、通勤は車なので、ほとんど歩くことがありません(全くといっていいくらい)。なので、ほとんど毎日(週に6日)、ジムに行って、一時間のステップエアロビと週に3回の簡単な筋トレをしています。 皆さんはどうしていらっしゃいますか?

  • ストレスですか?

    20歳女です。 最近寝付けなく困っています。 1週間程前に気づいて、そういえばもう少し前からもこんな感じだったなって思うようになりました。 11時頃には布団に入るのですが、気づけば夜中の2時、3時になっています。 寝付けても殺される夢などで起きたり、号泣している時もあります。 働かなくちゃ!って頭にはあるんですが、職場の人間関係が悪い訳でもないのに、なかなか仕事に行く気になれません。 外を歩いていても、後ろに気配があると思ってしまい、振り向かずにはいられません。 恐怖感でいっぱいです。 また、何も考えてないのに涙が出たり、感情的になる事も毎日のようにあります。 後、友達と遊びたいっていうのも全くなく、家でボーッとしてる方が楽で、家では家族と普通に話したりも出来ます。 これは、だらけているだけなんでしょうか? それか、ストレスや、病気なんでしょうか? 乱文、長文で申し訳ないですが、回答よろしくお願いします。

  • 老けとストレス

    学校に通う20代前半の女です。 私はこのところ学校にくるたびになぜかストレスを感じていて、胸が苦しくなります。夜も、ふとんに早く入ってもなかなか寝つけず、いつも2時くらいに寝たり、トイレが近くなりました。 そのせいで、まだ20代前半にもかかわらず、ほほにヘコんだような線ができたような気がします。ふとした瞬間にぱっと自分の顔が目に入ると、すごく疲れたような顔をしています。 その顔をみて、ああ、ふけてしまったと、ほんとに悩み、毎日ないてばかりです。。。ストレスが肌に悪いとわかっていても、朝起きた瞬間から、肌のことを考えて、また、その自分の肌を見て悩む、という悪循環です。友達と話していても、顔ばかり見てしまったり、そのことばかり考えていたり、もうこんな毎日がすごくイヤです。 後2年学校に通わなければなりませんが、このままだとさらに老けてしまう気がしてならず、またそれが恐怖になります。 なんとか、普段からストレスを解消する方法は無いでしょうか。。。 よろしく御願いします。

  • ストレスがないのに…

    うつを何度も経験しています。いつもはだいたいストレスが過剰にかかって発症するのですが、この3.4日は全くストレスを感じないのに意欲が起きません。思いあたるのは、高血圧のためにβ遮断薬のケルロングを5mg/日(2か月)飲んでいることです。確かにこの薬は、副作用として少ない確率でうつ状態になることが詳しい本には書かれていますが。何もストレスがない状態でのうつ(無気力状態)はどう考えればよいのでしょうか。また今はどうするのが一番でしょうか。つい2週間前までうつの予防でアモキサンを飲んでいたのをやめたせいもあるでしょうか。気になったら通院すればよいのでしょうけど。

  • ストレスのはけ口求めて来ている?

    ジムに体不自由な老人がいます。 毎日朝から夕方まで占拠し体不自由で満足に動けないもどかしさがあるのか、自分のストレスを他人にぶつけています。 トレーニングできる体でもない、満足に歩くことも出来ないメタボな体。その為かストレスがたまっているようで、ジムに来ても動くことも不自由でリハビリ目的と称してマシンで寝ているだけ。動きませんというよりも動けません。 しかし口だけは達者で悪口、中傷言いたい放題、他人の行動見ては悪口、罵り合いしてばかり。 ジム内にいる若者、女性は皆嫌がってジムから出ていきます。 孤独で寂しく構ってほしいようで他人の悪口言う事で自分の存在を誇示しているようです。 こんな迷惑行為しているメタボ老人はどうすればいいのでしょうか? ジムスタッフも対応しきれない、苦慮しています。。そもそもこんな体不自由な老人を受け入れたジムの姿勢に原因あり。 皆逃げている有様。 困っています。

  • ストレス

    最近肩や首のこりから頭が重くふらつきがあります。ネットで調べると脳の病気がたくさん出てきて心配で、この前通っている整体の先生にその話をするとふらつきには脳の病気の可能性が少しはあるけど私の場合かなり酷い首こりがあって血流が悪くなっているのが分かるし忘れている時にはふらつきが無いことから脳の病気であることは確実に無く季節の変わり目、ストレス、首こりが原因と言われました。だからもう心配する事はやめようと思ってストレスを発散したいのですがコロナであまり外に出られないためどんどんストレスが溜まっていってしまいます。家にいてストレスを発散できるようなことは何かあるでしょうか?私は高校生です。

  • 不妊治療中のストレス発散

    現在、不妊治療中で、これから、人工授精なども挑んでいこうかと 思っている身なのですが、不妊治療中、もしくは、不妊治療をして 子供を授かった方に、治療中のストレス発散についてお聞きしたいです。 私としては、外へ出て、少し仕事もしたいなと思うのですが、夫は今は あまり賛成してくれません。 私が、仕事に没頭してしまうタイプだから、仕事が第一の意識に戻ってしまいそうで それは、ちょっと本意ではないようです。 仕事をしていらっしゃる方、仕事をしながら、不妊治療をして、授かった方 何か気をつけていらっしゃったこと、ありますか? もしくは、後悔したことでも、よいです。気をつけたいと思うので。 よろしければ、お聞かせください。 同じような立場の友人が回りにおらず、一人で過ごす時間があまりに多いので 正直、気が滅入っています。 子供が小さい友人がほとんどなので、ゆっくり会うこともままならないです。 私は、不妊治療中、こういうストレス発散をしている。ということもあれば、お聞かせください。

  • 避けれないストレスにはどう立ち向かうか?

    先ほど辛いことにはなれる事ができないと分かりました。(みなさんが教えてくれたので。)ありがとうございました。 ストレスが溜まっても運動をするとストレスが解消になりスッキリする事は分かります。 しかし毎日が同じ嫌な事が続いているなら運動は一時的なストレス解消のような気さえします。 何故なら運動をしてストレスが消えてスッキリしても以前体験した同じ辛いことがあると「またかよ。」と以前よりも強いストレスを感じる気さえします。(これではストレスを解消しても以前より強いストレスを感じるなら意味ないじゃないですか。これではいずれ破綻します。) どうやっても変えることができない事について悩むと、どんどんストレスが溜まってしまいます。 どうしたらいいでしょうか?あきらめても実は心のそこではストレスが蓄積されるそうです。じゃあどうすればいいんでしょうか?