• 締切済み

脳ドッグの結果について

 こんにちは。先日、脳ドッグをうけました。頭部MRIでは異常所見がなっかたのですが、MRAでは血管の拡張、蛇行が目立ち、頭頚部MRAでは脊椎動脈の蛇行が目立ち、左脊椎動脈が軽度延髄を圧迫しているとの診断でした。経過観察が必要とのことだったのですが、現在特に自覚症状はありません。今後何らかの症状が出てくる可能性はあるのでしょうか?また気をつけることがあれば教えていただければ幸いです。  ちなみに私はマラソンや有酸素運動、ゴルフなどスポーツをすることが多いです。  脳外科の専門家のかたの意見をいただければ幸いです。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2029/5580)
回答No.3

実際画像を見ないと答えることは困難です。 概して、ドックでは若干危険寄りに評価するものですので、経過観察で大丈夫というのならば大丈夫なような気がします。ドックでの診断に脳血管の専門医が係わってるのか確認して、そうならばその通りでよいでしょう。そうでなければ、気になるなら画像をもらって専門医の診断を仰げばよいでしょう。

hide7974
質問者

お礼

人間ドッグはわりと厳しめに評価するのですね。参考になりました。ありがとうございました。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6258/18659)
回答No.2

それはもともと蛇行しているところですが その蛇行の程度が少し大きいということです。 気を付けることは 首を大きく後ろに曲げる姿勢を長くしないことぐらいでしょう。 例えばスカイツリーを見に行って すぐそばで見上げる姿勢です。 脳への血流が滞って脳貧血を起こして倒れるとか 滞った時間が長いと 血球が固まり 姿勢を戻したときにそれが移動して血栓になるという危険性。 まあ1時間も見上げることはないでしょうから 心配するほどのことではありません。

hide7974
質問者

お礼

それほど心配しなくてもいいとわかり、不安がかなり和らぎました。ありがとうございました。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.1

「何らかの症状が出てくる可能性」…それが分からないから「経過観察」なんです。 遺伝や体質で個々に違いが有るものなので、 「今後何らかの症状」が有った時に原因を探る為の参考となるものです。 そのため何の症状も現れない場合は問題なしと判断される場合が多いです。 言い方を変えれば、「問題ない」ことを確認する為の経過観察なんです。 もしも「何らかの症状が出てくる」ようなことが有ったなら、 その時には今回の検査結果を思い出せるようにしておきましょう。 それが万一の事態にも早い対処で避けられることに繋がりますから。 …心配する為の検査結果なのではなく、 安心に繋げる為の検査結果なのだと理解しておく事が大切だろうと思います。

hide7974
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 脳ドッグについて

    脳動脈瘤が自分にもあるかないかで不安なので脳ドッグを受けたいと 思うのですが、なんでこうも価格に差があるんでしょうかね? あるところだと5万円なのに、安いところだと1万8千円とか。 高いところはいろいろな検査方法でやっていますが、安いところはMRIとMRAだけです。 もしかして、脳動脈瘤を見つけるためにはMRIとMRAだけではこと足りないのでしょうか? ここは思い切って5万円の脳ドッグを受けるべきでしょうか? 脳関係に詳しいかたどうか教えてもらえると嬉しいです。

  • 脳ドッグについて

    18歳男です 最近脳ドッグが脚光を浴びています。Yahoo!知恵袋を見ても50歳未満で脳動脈瘤破裂に因る蜘蛛膜下出血にかかったという相談が載っています。不安になったのてすが、脳ドッグなどの検査は何歳頃から始めたほうがいいのでしょうか? 気になったら直ちに始めるべきなのでしうか? 一応家族に脳血管疾患の既往歴はありません。 若い世代でも突然の脳動脈瘤破裂でバタバタ亡くなってしまう世の中なのでしょうか、よろしくお願いします。

  • 脳ドッグで脳動脈瘤4,5mmが見つかりました

    お世話になっています。 前回母の軽い物忘れで質問させていただきました。脳ドッグを受けてひっかかり脳動脈瘤があるといわれました。精密検査の必要があり専門医に紹介されました。脳ドッグの結果では「MRA上に左内頚動脈海面体静脈胴部に動脈硬化に伴う広狭不整ありその遠位側において前障突起方向へ突出する瘤を認めます」と書いてありました。 脳ドックのMRIが見にくい為再度その部分だけをとったのですが午前では紹介状と脳ドックの時のMRIを見た限りでは場所もちょっとややこしいところにあり手術も難しいと言われたのですが午後の先生では一応脳ドッグを受けた初期症状の事は全く関係なく場所と大きさも4,5mmあり、形もとんがっていて破れにくいとは言いにくいので脳血管造影でもっと詳しく調べてみましょうといわれました。一週間後に調べます。母は怖がりでビデオでの説明だけでも見れないようで狭心症と不整脈と昔言われてた事もあります。現在は服用はしていません。手首か腕からのカテーテルの検査をする予定です。脳を触るというだけでとても心配です。母の前では平静をよそおっていますが眠れません。検査の後手術だと思うのですがこのような場合どうなるのでしょうか? ご存知の方どうぞよろしくお願いします。 専門医は明石で有名な脳外科病院です。 どうぞよろしくおねがいします!!

  • 脳ドックの検査について

    脳ドックの検査について質問があります。 ある2つの病院とクリニックで脳ドックを行っているのですが、検査にいて微妙に違います。 料金はほとんど一緒です。 ◆Aクリニック [MRI(MRA)検査]頭部MRI検査/頭部MRA/頸部MRA [超音波検査(エコー検査)]頸動脈エコー検査 ◆B病院 [MRI(MRA)検査]頭部MRI検査/頭部MRA [超音波検査(エコー検査)]頸動脈エコー検査 違いはAクリニックには「頸部MRA」が含まれています。 この検査があるのと無いのとでは違うのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • MRAの所見

    先日脳ドックを受けました。 MRAの所見で、「明らかな異常とはいえませんが、右中大脳動脈の描出が悪い」と書かれていました。 MRAの画像を見ながら説明をうけました。左側の血管が右側に比べてやや細く写っているのが気になるが、明らかに細くなっている所も詰まっているところもない。もしかしたら血管が柔らかすぎて写りにくかったのかもしれない。結論から言うと、「分からない」でした。 今すぐにどうにかなるということはないと思うから、また1年以内に検査にきてくださいと言われました。 わからないで済まされてしまうと不安でしかたありません。 違う病院へ行こうと思っていますが、同じ様な所見があった方などおられましたら、お話聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 脳の検査を受けたのですが

    頭の百会の辺りを中心にキューキューとしぼられるような感じがして、足も両足とももつれるような感じがするので、脳の検査を受けたら、脳MRIの結果では、脳動脈硬化あり(軽度、中等度以上)。 脳MRAの結果は、主幹動脈の動脈硬化ありで、全体的な脳の健康診断の結果は、全く異常なしということでした。 が、頭のしぼられるような感じと、足がもつれるような感じがひどくなるような感じで大変困っております。肩、首も凝っています。 夜寝ているときは治まっていますが、トイレなどに起きるとそんな症状がはじまります。 専門の先生に診てもらいながら質問するのもどうかと思いますが、どう思えば良いのか、他で診てもらうとすれば何科が良いのかなど悩んでいます。 何かアドバイスがありましたらぜひよろしくお願いします。

  • 脳の検査を受けたのですが

    頭の百会の辺りを中心にキューキューとしぼられるような感じがして、足も両足とももつれるような感じがするので、脳の検査を受けたら、脳MRIの結果では、脳動脈硬化あり(軽度、中等度以上)。 脳MRAの結果は、主幹動脈の動脈硬化ありで、全体的な脳の健康診断の結果は、全く異常なしということでした。 が、頭のしぼられるような感じと、足がもつれるような感じがひどくなるような感じで大変困っております。肩、首も凝っています。 夜寝ているときは治まっていますが、トイレなどに起きるとはじまります。 専門の先生に診てもらいながら質問するのもどうかと思いますが、どう思えば良いのか、他で診てもらうとすれば何科が良いのかなど悩んでいます。 何かアドバイスがありましたらぜひよろしくお願いします。

  • ピルの服用で脳血管の異常が起こるか

    30代後半女性です。4年前から低用量ピルを服用しています。 ピルを服用することによって、血栓や動脈硬化以外で、血管自体に狭窄や変形が起こり得るでしょうか? 症例やその他何でも、心当たりのある方教えてください。 詳しい背景は以下です。 もともと、高齢以外はピル服用のリスク該当のない健康体です。 ピル服用してからは、年に2回の血液検査、年1回の動脈硬化の検査(CUS、PWVなど)を行ってきて、4年間検査上は問題なしで経過してきました。 唯一の自覚症状で15年来の頭痛と軽いめまいがあり、10年間年1回の頭部CTでを行い問題なしでしたが、今年は頭部MRAで内頸動脈C4の高度狭窄が見つかりました。 出来る限りの検査をしても全く原因不明で、どうも血管自体が変形しているようです。やわらかい管を指でツンと押したような形です。 脳血管以外の検査はしていません。 先天的なものかもしれませんが、血管の変形をピルが引き起こしうると考えられますか? どうぞよろしくお願いします。

  • 服用している薬の量を減らしたい

    77歳男性です。 2013年7月の人間ドックの総合所見の内容です。 「頭部MRI検査にて脳萎縮所見を認めます。定期的(年1回)に経過を追って下さい。頭部MRAにて、内頸動脈狭窄症を認めます。頸動脈超音波検査にて、総頸動脈狭窄を認めます。規則正しい生活と適度な運動を心がけ、定期的(年1回)に経過を追ってください。」頭部MRIの画像には脳萎縮(軽度)と書いてありました。 検査の結果を、かかりつけの医者に見せました。(脳に血液が行かなくなったらどうする)と言われ、その時(2013年10月)から「ピタバスタチンCa錠1mgとシロスタゾール錠100mg」を各1錠を朝食後に服用しています。 そこで質問ですなぜ「ピタバスタチンCa錠1mgとシロスタゾール錠100mg」2錠を服用しなければいけないのでしょうか? 今年の2月から前立腺癌のホルモン療法を始めました。降圧剤、上記の2種類、癌の治療薬と、薬漬けです。どれか一つでも減らしたい、できることなら止めたいです。 上記の件よろしくお願いします。

  • 脳血管撮影は必要ですか

    ちょうど1年半前に未破裂動脈瘤が見つかり、コイル塞栓術を受けました。 その1ヶ月後に、MRAの検査をし、半年後に脳血管撮影をし、また、その半年後にMRAの撮影をしました。 これといった異常は認められなかったのですが、今度また、脳血管撮影をするように、医師から言われました。 この病気は、経過観察が必要で、完治したわけではないという事なのですが、主人や家族が、危険を伴う検査なので、反対します。 一般的に他の病院では、どのような経過観察をしているのかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

専門家に質問してみよう