• ベストアンサー

英語わかる方!

the peple who walked in darkness have seen a great light! ↑これどういう意味か教えてください!!><

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9727/12099)
回答No.2

>the peple (→people) who walked in darkness have seen a great light! ⇒「暗闇の中に歩んでいた民(たみ)は大いなる光を見た!」 原典は旧約聖書の「イザヤ書」第9章-2で、それまで苦しんでいた異邦人ガリラヤに光栄が与えられるというくだりです。そして、原典の該当部分の文言は、次のように続きます。 ⇒「暗黒の地に住んでいた人々の上に光が照った」。

iudsiu
質問者

お礼

ありがとうございます!!!!

その他の回答 (1)

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.1

原点は「イザヤ書」の9:2ですね。どう言う意味かは教会の神父/牧師やキリスト教学者に聞いてください。 英文の意味だけを追うと、 「暗闇を歩いた人々は、偉大な光が眼にしていた!」 過去に暗闇を歩いたその(the)人々(または人)が、経験として偉大なる光を見たことがある、と言うことを言っているのですが、意味がわかりません。おそらくある古代の物語の中での出来事を表しているのでしょう。

iudsiu
質問者

お礼

ありがとうございます!!!!

関連するQ&A

  • 英語わかる方!!

    Those who dwelt in a land of deep darkness, on them the light has shied. ↑これの意味を教えてください!

  • 英語わかる方!!

    If we say we have fellouship with him while we walk in darkness ↑この意味を教えてください!

  • 英語わかる方!

    英語わかる方! peopie have turned from God and covered their land in darkness deeper than night. ↑この分の意味を教えてほしいです!!

  • HANDEL

    ヘンデルのメサイアの中に次のような歌詞があります。 (No.B10) The people that walked in darkness have seen a great light. And they that dwell in the land of the shadow of death, upon them hath the light shined. (No.B11) For unto us a Child is born, unto us a Son is given. そこで質問ですが、No.11の冒頭の"For"は、前段の"upon them hath the light shined."を受けて、「何となれば(since,as)」という意味なのでしょうか? 和訳で、"For"を敢えて訳さずに「ひとりのみどりごがわたしたちのために生まれた、ひとりのみどりごがわたしたちに与えられた」となっています。

  • 英語 教えて下さい

    Science may tell us that in the struggle for life it is the fittest who ( A ),but we who ( B )through two great wars have seen with our eyes that it is the bravest, the noblest and the best who perish. (A)(1)is surviving(2)survived(3)have been survived(4)survive (B)(1)are living(2)have lived(3)will live(4)should live (A)(B)に入れるのに最も適切なものを(1)~(4)の中から選ぶのですが、教えて下さい。説明も添えていただけると嬉しいです。

  • 英語 訳をお願いします

    Science may tell us that in the struggle for life it is the fittest who survive,but we who have lived through two great wars have seen with our eyes that it is the bravest, the noblest and the best who perish. 上の文の訳がイマイチ分かりません(特に後半が) 英語ができる方、和訳お願いします。

  • 英語の問題です。よろしくお願いします。

    1.下の2文が同じ意味になるように( )に適当な単語を入れてください。 They were building a big house on the hill. A big house was ( ) built on the hill. (↑ちなみに、下の文、( )がなくてもいいような気がするのですが・・ ないとダメですか?) 2.4択です。 A: Have you ever seen that movie? B: Yes, when I was in Tokyo, I ( ) it three times. (had seen / have seen / saw / would see ) (やはり、have you?で聞かれてるので、"have seen"でいいのでしょうか?考えてたら混乱してきまして。) 3. The 【Japanese been devising various measures】 to help pass the summer in comfort since long ago. 【 】内が並べ替えだったんですが、これで合っているのでしょうか?The Japaneseっていうのはおかしい気がして・・ これも考えてたら訳が分からなくなってきました。) 文法的解釈可能な方、よろしくお願い致します!

  • as though the light switch were a stout stick.

    He walked rapidly,leaning upon his cutting-whip as he walked, as though the light switch were a stout stick. 杖の取っ手に凭れるように歩いていたと思うのですが、as though the light switch were a stout stick.の意味がわかりません。前後に明かりのスイッチの描写は出てきません。草原の中の道のシーンなので街灯でもなさそうです。 宜しくお教えくださいませ。

  • 英語について教えてください

    私はこのような美しい景色を1度も見たことがありません。I have never seen such a beautiful view.これでいいですか❓such a beautiful viewは『このような美しい景色』という意味ですか❓

  • 英語の問題で分からないものがあります。

    英語の問題で分からないものがあります。 説がないので困ってます。 ×Susan, who works in the bank, is a kindest woman. ○Susan, who works in the bank, is a most kind woman. となるのはなぜですか? Afgan people have the gratest difficulty imaginable. 訳「アフガニスタンの人々はほとんど想像もできないほどの困難を抱えている」 について、 なぜimaginableが後ろに来るのか? また'想像できないほど'ならunimaginableではないのか? ということにとても疑問を持っています。 教えてください;;