- ベストアンサー
恐竜が絶滅したのは氷河期のせいではないのでは?
恐竜が絶滅したのは氷河期のせいではないのでは? 恐竜が氷河期によって絶滅したとしたら、恐竜の大量死の化石がカナダ等の北半球に集中してるのは矛盾を感じる。 恐竜は足があって温かい南半球に移動出来たはず。氷河期の寒さで死滅するなら南半球に大量の恐竜の化石が存在してるはず。 しかし実際は北半球に恐竜の化石がある。 要するに人間ですらいまの地球の冬は越せているわけで、恐竜は氷河期を乗り越えられていたのだと思う。 恐竜が絶滅したのは氷河期のせいではない。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在のところ恐竜絶滅の最も有力な原因とされるのは巨大な隕石の衝突であるとされていますよねぇ。氷河期であるという説はあまり聞きませんけど。 ある日突然、エベレストよりもでかい岩の塊が秒速数十キロという途方も無い速度で突っ込んできて大爆発を起こした結果、地球環境が徹底的に破壊され多くの生物が絶滅に至ったというのが定説になってますよねぇ。K/T境界(最近はK/Pg境界と呼ばれる方が多い)という世界中の同じ時期の地層にみられる境界線(地球上の物質としては希少である物質が異常に多くみられる地層で隕石により地球外からもたらされたと考えられる)を境にそれより新しい地層では恐竜の化石が一切発見されないという事実から見てもこの説はまず間違いないのではないかと思われます。 それから、人間が今の冬を越せているのは、衣服や暖房という人間特有の技術によって可能である部分が大き良いのではないでしょうか?もし、衣服も暖房もない状態であれば現在の気候でも人間が生存できる範囲ははるかに小さな範囲でしかないでしょうし、全休凍結(過去に地球で起こっただろうと推定される大規模な氷河期で、この時は赤道まで含めすべての海も凍結した。ただし恐竜時代よりもはるかに前の話ではある)のような大規模な氷河期があれば文明や技術がなければ人類は間違いなく死滅するでしょう。したがって、このは話は別の話として考えるべきでしょうね。
その他の回答 (6)
- nanasidesuyo
- ベストアンサー率20% (122/609)
恐竜絶滅の原因とされている説は現メキシコあたりに落下衝突した隕石の影響で急激な気候変動等が起こったことが原因との説が現在では有力。(現在の鳥類はこの恐竜絶滅を生き抜いたわずかの恐竜が進化した説が有力な説となっているのも事実) 恐竜が絶滅したのは氷河期のせいなどと言っている人間がいるのならよほどの世間の常識がない人。 (恐竜が絶滅の原因を氷河期という説を言うのは学者なら皆無だろうし、一般人でもよほどの無学) 本格的な氷河期なら全地球的に気温が下がっているはずで、南半球だろうが北半球だろうが逃げる場所はない。 また氷河期は自然になるのなら短期間になるわけではないので動物の進化である程度対応が可能。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4825/17830)
隕石の落下(衝突)による大量絶滅が有力視されています。 また、大量絶滅は恐竜だけでなく多くの生物が絶滅や大量死があったようです。 つまり、恐竜は氷河期までにそのほとんどが絶滅していたということです。 なお、一部の恐竜は鳥類となって生き残っているという説が有力視されています。 恐竜絶滅の隕石衝突、数年後に生物復活 国際研究チーム https://www.sankei.com/life/news/180604/lif1806040019-n1.html ちなみに、氷河期は何度も起こっており人類が体験した氷河期はそれほど寒い氷河期ではなかったようです。 少なくとも地球全体が凍った氷河期と比べればはるかにマシです。 このときは赤道上でも最高気温はマイナス50度だったともいわれています。 しかも厚さ1km以上の氷に地球全体(海も陸地も)が覆われているという状態です。 このときも台帳絶滅が起こったと言われています。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 私は、巨大隕石落下説が恐竜絶滅の有力な説だと思います。 今から、約6500万年前に直径10kmで重さ1兆tと推定されるイリジウムの隕石が現在のメキシコ湾にあるユカタン半島沖に落下して膨大な粉塵と水蒸気を巻き上げると同時に高さ100mを超える巨大津波が地球を何周も回ったとされてますので標高の低い平地に棲んでた巨大恐竜の殆んどが津波により溺死して生き残った恐竜も太陽光が届かなくなった暗黒の地表で餌を探すことになりましたが、太陽光が届かなくなった地表の温度は冷え始めて氷河期のような寒さになったことで生き残った僅かな恐竜も絶滅したと考えられてます。 実際、巨大隕石が落下したユカタン半島沖には巨大クレーターが残っているそうですし、比重が重いイリジウムを含んだ地層の上からは恐竜の化石が見つかっていないので、この巨大隕石が落下した頃に恐竜は絶滅したと思われます。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
最近では、恐竜は絶滅したのではなく、鳥に変わったというのが定説になっています。昔は爬虫類の一種と見做されていましたが、そもそも爬虫類というのが実にあいまいなグループです。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
まず、自転軸が今と同じではなかったということもある。 1日が24時間でなかったということもある。 カナダが南半球と陸続きでなかったということもある。 見てきた人がいないのだから想像するしかないが。
- h_ishikawa
- ベストアンサー率44% (368/821)
今は隕石の衝突によって絶滅したという説が主流です。 あと化石は死骸が全て化石になるわけではなく、稀な条件が重なった時に化石化するわけですから、絶滅根拠の論点にはならないかと。
お礼
皆さま有難う御座います 巨大隕石で全恐竜が絶滅するくらいなら地球自体が潰れてるはず