• 締切済み

中古戸建、買わないほうがいい?

以前、競売を繰り返す土地でアドバイスいただきました↓ https://sp.okwave.jp/qa/q9293950.html あれから結局他の方に物件は買われてしまい、私たちも家探しが頓挫しておりました。 また今もちょこちょこ探し始めたところ、なんと、また同じ物件が掲載されており、今回は1年程度で出られたようです。 同じ町内で頻繁に通るところなので、小さい子供がいるんだなー、とか眺めていましたが、現在まさかの空き家… つまりのところ、築6年でオーナーが2回変わっています。購入しようかと悩んでいた前回に、近所に住むママ友に聞いたところ、最初の建築主はほとんど旦那さんが家におらず、知らない間に夜逃げをしていた。そして競売になった、と。 今回の理由はまだわかりません。 ずっと売れなくて去年の夏にやっと売れ、あ、決まったんだーと思ってたら即売却。 前回内覧した際にはあまり悪い感じはしませんでしたが、霊感もないのであてにならず。 ファミリーにしては30坪と狭いのと、リビングにトイレのドア、前面道路が一方通行、線路に挟まれてるというマイナス面はありますが、住む前にわからなかったんでしょうか? 金額は前回売りに出されてた金額そのままですので、予算内なのですが、この物件は手を出すべきではないでしょうか?

  • mimmi
  • お礼率77% (148/191)

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14812)
回答No.5

度々、持ち主が変わる建物は、何か有りそうです。 辞めた方が賢明かと。特に線路周りは買わない方が良いって よく言いません?

mimmi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今住んでいるところが線路際なので特に違和感はないのですが、賃貸ならともかく持家で子供がいて、そんな簡単に売ってしまうものかと不思議で仕方ありません。目に見えないものが悪さしてるのかな、と思ってしまいます。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 そんな物件を買うなんてあり得ないかな。質問者様も購入後、売却予定ですか?  町内会やら何かあると思います。  見た目いい男と思いきや女出入りが激しいのには訳があるのと同じです。

mimmi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 町内会はありますよ。同じ町内会なので大体の人は把握できてます。 転勤とかかもしれないですね、ちょっと不動産屋さんに聞いてみます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

状況をいまいち把握しきれてませんが、業者が建て売りとして売ったあとに、2度、競売で売られる、というのは、何かいわくありげです。 バブルの頃なら30坪でも御の字だったでしょうけど、今どきは狭すぎるんじゃないでしょうか?車1台置くのだってやっとでしょう。 一通は、考え方によってはメリットです。普通はそういう道路は交通量が少ないので、住むには適しています。個人的には行き止まりが好きですけどね。関係ない車はまず入ってこない、靜かです。 いずれにしろ、建て売りは損です。業者は建物で儲けを出します。土地じゃ路線価やなんかで利益率が一目でわかっちゃう。建物なら、見えないところで手抜きしてコストダウンすれば何十万でも利益を上乗せできます。壁壊したり、基礎に穴あけでもしない限り、何が埋まってるかわかったもんじゃありません、誰かいるのかもよ、w 競売まで手を出しているなら、更地を探しましょう。全く同じ安普請にすれば百万は安くあがりますよ。

mimmi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 説明不足でしたかね。 事務所→競売→更地で売り出し→建築(注文住宅)→競売→再販業者→現在の所有者→一般仲介で売り出し 建売ではありませんが、秀○なのでたいして変わらないかも。。。 注文で安普請にしたところで土地の値段が田舎の割に高いので予算を超える事はわかってるので、中古オンリーで探してます。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.2

お書きになっている説明だけでは判断材料が少なすぎます。 仲介業者がいるならじかに理由を聞いてみられてはいかがでしょう? できれば最初の売却理由も一緒に。 それとて真実を回答してもらえるかどうかわかりませんが 少なくとも憶測だけで購入を判断するよりいいと思います。

mimmi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 一番最初は競売なので不動産屋さんは知る由もありません。 ただ近所のママ友いわく、夜逃げとのことでした。建築主はたいして家に寄り付かなかったとのこと。 次の人に関しては、現在売り出ししている不動産屋さんに聞いてみようかと思います。

回答No.1

Q、この物件は手を出すべきではないでしょうか? A、人生色々、考えも色々。ですが・・・ 1、車が3台は駐車可。 2、東南角地。 3、リビングダイニング20畳以上。 4、リビングに接して10畳程度の部屋。 5、一階にトイレ付の寝室。 私は、この要件を満たしていない物件には手を出しません。 理由1、犬の繁殖ボランティアをして老後を過ごす。 理由2、親の介護をするかも知れない。 要は、住居ってのは生活の道具。ですから、ライフスタイルに合致したそれでないと意味がありません。で、各々ライフスタイルってのは違うので他者の意見なんて参考になりませんよ。肝心なのは、質問者が求める家の要件の合致しているかどうかですよ。

mimmi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 私の説明不足かもしれませんが、家も2軒目なので何を重点に置くかはわかっているつもりです、誤解させてしまったのなら申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 競売物件について詳しい方、教えて下さい

    何も知識がないので教えて下さい。 ずい分前から気になっていたのですが、競売物件ってかなり安いですよね? 私の友人Aは 「家を購入するなら競売物件を考えようかな?」 って言ったところ、友人Bに 「競売物件はなるべく止めた方が良い様な気がする…」 と言いました。 Bが言うには… 競売物件が全てそうではないし、普通に売っている中古住宅でも 問題があって売る人は沢山いると思うけど… 競売物件の方が何かと問題があったり、生活に困って売る人が多い ような気がする…と言っていました。 余談ですが… Bは霊感があるらしく、競売物件を買った友人知人の家に行くと 嫌な気を感じることが多いから…とのこと。 競売物件って、やっぱり通常の中古住宅よりも訳ありな場合が多い んでしょうか? 本当に素人の質問で申し訳ないのですが、どなたか詳しい方が いらっしゃれば教えて下さい、お願いします。

  • 中古戸建の購入のことで困っています

    現在、中古戸建を探していて、気に入った物件を見つけました。 築13年の木造で、売主は競売物件を落札した不動産会社らしいのですが、おそらく県外の会社なので、地元の不動産会社が仲介しているようです。 見に行ったときは、内装をリフォーム中で洗濯機の置いてあった辺りが水漏れで木材が腐食していましたが、『きちんとなおします』という事でした。それ以外は、雨漏りやシロアリなど問題ないし、外壁も前の持主が塗り直していると聞いて、今週の土曜日に契約することにしました。 それから、何度か家の外回りを見に行っていたのですが、外壁が少し剥がれているのを見つけました。場所は、2階の窓と屋根の中間辺りで近くに寄れないので、状態が良くわからないのですが、この場合は仲介業者に言って、修復してもらえるのでしょか? もし、修復してもらえない場合は、物件の価格+外壁の修復となると金額的に難しいです。 素人なので、どうしていいかわからず困っています。 また、売主の不動産会社を口答で聞いたのですが、ネットで調べても出てきませんでした。そうゆう事はあるのでしょうか? すみませんが、よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 中古住宅の仲介業者の「大元」を知りたいのですが

    中古住宅を探しています。 Netや情報誌で気に入った物件があるのですが、同じ物件を違う何社かの不動産屋さんで扱っているようです。 また、1社しかなくても内覧の依頼をすると 「まだ物件があるか先方に確認する(空き家なので「先方」とは不動産屋だと思われます)」とか 「鍵を取りに行く」などと言われることがあります。 以前どんな方が住んでいたのかとか情報を聞きたくても「確認しておきます」、 値段・受け渡しの交渉や、家の図面等の資料も「後日手配しておきます」と、なかなかスムーズに進みません。 できれば最初(内覧の申し込み)から、売主から最初に委託されている不動産屋さんに直接伺いたいと思うのですが、 これは無理な話しなんでしょうか? 詳しい方のお知恵をお借りしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 夜逃げ物件を買うには

    夜逃げ物件を買うにはまず何をしたらよいでしょう? 近所に日当たり良好で素敵な家があります。 一年くらい前から住んでいた人がいなくなり、家のまわりは荒れ放題で夜逃げかな?と思ってみています。 自営をされていたのか、「〇〇興行」という看板が取りはずされ、庭にあったプレハブ倉庫も撤去されましたが、家の中は手付かずの模様です。 ネットで競売物件を検索してみても、まだ競売にもかけられていない様子ですが、「買いたいなー」と思ってみています。 まず、何からどう始めたら良いでしょうか? 万が一、買えるような状況になったらその際、頭金のような資金はいるでしょうか? お願いしますm(__)m

  • 狙っていた中古住宅が任意売却から競売へ

     アットホームに載っていた中古住宅が気に入ったので、担当の不動産会社に電話し内覧させて頂き、更に気に入ったので商談を行いました。  自分でも色々疑問点があったので話を聞いたり調べたりした結果、その物件が任意売却物件であることがわかりました。  売主が元会社社長ということもあり体裁を気にしてか、競売で言い値で売却されるよりはましなのかな?等の理由はあるので特に問題にはしていませんでした。(登記も調べに行きました)  売値より数十万のネゴをし(もう一組いるがそこは100万ネゴしていると言われました。本当はいないと思いますが)金額を提示したのですが、この金額で抵当権を抹消できるか住宅金融公庫や裁判所の手続きに1~2ヶ月かかると言われ、昨日ようやく電話がかかってきました。  内容は、固定資産税等の滞納分だけで100万以上あり、売主が任意売却をやめて競売にかけようかと言っているとの内容で、その場合競売にかかったら秋くらいになるけどそれまで待てますか?とのことでした。 更に上記に延べたもう一組より私達の方が高い金額を提示しているので、競売になった場合はもう一組はお断りし、競売で落札した後は私達にと言われました。競売も同業者ばかりが参加するから100%ではないけど大丈夫と言われました。  確かに競売の場合は全てチャラになると思うのですが、そういうことを踏まえてアットホームに掲載したときに金額を設定するもんじゃないのかなと・・・  なんか、最初の提示金額以上の金額を出させるための口実なのかな?と疑い出してしまいました。そんな話ってあるんですかね?

  • 中古住宅の購入したいです。

    中古住宅購入で悩んでいます。 周りに不動産業者に関わる人がおらず 飛びついて良いのか高い買い物で 進めずにおります。 詳しい方がいらっしゃいましたら アドバイスいただきたいと思い投稿 させていただきました。 現在アパートに子供が1人の3人家族。 主人自営業、私は正社員8年勤続です。 夫婦とも30代前半、貯蓄500万円。 〇物件情報〇 築7年の4LDK、南向き、駐車場3台 1650万円(年明けに550万円ダウン) 離婚にて手放す物件。 子供の学区内。 一軒隣は在来線の線路(夜間貨物も通り、 線路がむき出しで低い所に線路があるので子供でも容易に入れます。) 内覧では目に付く大きな汚れはみられず。 1番手の購入希望者の方と内覧が ブッキングしたのですが、その時に シンクがやや高めなので奥様と合わず 辞退されると話していました。 その後2番手の私に優先順位が 上がりました。 正直半年ほど気にしていた物件が 大幅価格ダウンしたので 購入したいと考えています。 主人は線路が気になるのですが、 私が欲しいならいいよ。という考えです。 将来は子供が独立したら 主人の実家を取り壊しこじんまりした 家を建てて住む約束ですが(今は主人の 実家は研修生が多数住んでおり 同居や立て直しが難しい状況です。) その間は中古住宅が購入できたら 住みたいと思います。 不動産屋は早く購入して欲しいのか 良い事を並べ次がいますのでと急かして きますが、私も購入したいので 気持ちがせって少し落ち着いて見れずに おります。 不動産に詳しい方がいましたら ご教授のほどよろしくお願い致します。 拙い文章と説明ですみません。

  • 公園横の凄く気に入った中古戸建物件(それなりに築浅)が見つかったのです

    公園横の凄く気に入った中古戸建物件(それなりに築浅)が見つかったのですが、建築基準法第43条第1項にあたり接道義務をはたしていない、再建築不可となっているみたいです。(物件位置画像添付しました)ただし、「同項ただし書」の規定が適用される可能性あり、再建築時に事前協議書の提出、建築審査会の許可がいるとのことです。再建築不可・・・凄く重い響き。立て替え・転居等も買う前に想定しておかないと後々大変になると思い今回ご相談させていだきました。物件周辺は築浅の戸建が並んでいますが、なぜ前面道路がこのようになっているのか謎です。再建築できない事を知りながらみなさん建売を買ったのでしょうか? ●上記の事をわかりやすくに説明していただければ嬉しいです。不動産屋から聞いた話では前面道路が4m以上あるので行政の許可は取れるのではとの回答(詳しく確認中)。もし行政の許可がとれても心配なのは建て替え時にその私道を保有している方との交渉などです。交渉になった場合はトラブルの方も多いのでしょうか?(金銭要求や裁判になってしまうなど) ●このような物件が一般的によくあるものなのでしょうか? ●ロケーションや物件は本当に気に入っていますが、土地物件を買うとしてデメリットが大きすぎるのでしょうか。素人は絶対に手を出さない方がいいのでしょうか。デメリットを教えてください。 ●添付画像から再建築の可能性があるのでしょうか? ●もし物件を買う場合、売主である業者(競売物件を買った)に確認や取り決めをしておくべき事項があるでしょうか。 以上何卒よろしくお願いいたします。

  • 競売を繰り返す土地

    こんにちは。 同じ町内で中古住宅が出たので、若干狭いですが検討している物件についてなのですが… 平成20年に会社だったところが競売にかけられ、更地にして4つの土地に分けられました。 平成24年に今回の物件が建てられ、平成28年の夏頃に競売で業者が落札しました。 10年のうちに2回も競売にかけられていることと、建てて3~4年でという点が引っかかります。 たまたま「町名」「競売」で検索したところ、今回の物件と同じ住所で出てきたので判明しました。私自身は地元ではないため、以前の土地についてはわかりません。 4つの土地の1つは同じ子供会の子もおり、他のおうちは問題ないように思うのですが… お祓いをした程度ではダメな物件でしょうか? よろしくお願いします。

  • 中古住宅購入時の残りの問題点

     中古住宅購入の契約まであと少しというところまで来ています。 アットホームに載っていた物件で、気になる物件を見つけ直接不動産会社に電話し内覧させて頂き、内装等の荒れ具合は気になったのですが、その他、土地・建物・全ての面で気に入り翌日商談したい旨を伝えました。  その後、義父から登記簿や抵当権の問題聞き、法務局へ行って確認しようかなと思っていたのですが、先日、不動産会社との商談の際に全て見せて頂きました。見せてもらった範囲で、素人の視点からは特に気になるところはなかったと思います。(概略は下記の通りです)  もう登記簿を取りに行く必要はないかな?と思っていますが、他に注意・気をつける点があれば教えて下さい。  ・空家になって2年くらい  ・前の住居者は中小企業の社長夫妻  ・現在の所有者も同上、但し支払いは滞った状態   ※でも現時点では競売物件ではなく、このまま売れなければ競売    になるとのこと。  ・抵当権は、住宅金融公庫・何とか福祉事業団・富士火災の名前が書  いていました。  ・接地道路も市道でした。  現状は、昨日商談し買付希望の紙に金額を設定しサインをしてきました。もう一組いるとのことで(嘘か本当かわかりませんが)売主と打合せをした結果を後日連絡しますとのことでした。

  • 中古住宅販売会社の対応

    現在、家の購入を考えています。 先日、中古物件の内覧会に行きとても気に入ったのですが、少々予算オーバーでした。 担当して頂いた営業の方(女性)はとても感じが良く、『金額は交渉できます』とおっしゃって頂いていました。 後日もう一度内覧をしたいとお願いしたら、営業の女性と一緒に会社の代表の方も一緒に来て、リフォームの話や予算の話、売り主さんとの交渉の話をしました。 その際も『予算内で交渉します!』と言って頂きお任せしていました。 後日、自宅ポストに封筒が入っていました。 営業の女性が自宅に来たようですが、不在にしていましたので直接会ってはいません。 封筒の中身は、売り主との金額交渉があまりできず、こちらの希望通りの金額は難しいことが書いてあり、現在の金額のままのローンのシュミレーションや、それについての説明などが書かれた用紙も入っていました。 また、 もし今回購入を諦めるということであっても、他の物件購入のサポートを全力でさせていただきます。 と書かれていました。 とても迷いましたが、やはり予算オーバーでしたし、無理してローンは組めないと思いましたのでその物件の購入を諦めました。 その旨を担当の女性にメールをしました。 以前もメールでのやり取りが多かったことと、私も電話でゆっくりと話す時間が取れなかったこともあり、メールで今回の対応や交渉のお礼と、購入を諦めるが今後とも宜しくお願い致します。 との内容を送りました。 ところが、メールを送ってからもう一週間以上経過していますが、未だになんの返答もありません。 こういうことは普通なんでしょうか? こちらが送ったメールに対して反応しないものなのでしょうか? その物件の購入は確かに諦めましたが、今後もそちらのか会社のお世話になろうと考えていました。 が、なんの連絡もないので ちょっと『あれ?』と思ってしまいます。 買わないなら用無し! とか思われちゃってるんでしょうか? 客観的に見てどう思われますか? 不動産関係の方のご意見も聞かせて頂けると嬉しいです。