• ベストアンサー

法名(戒名)って必要でしょうか?

うちは浄土真宗の檀家です。 葬儀をほんとうは無宗教で行いたいのですが お墓がお寺にあるので仏式で行うことになると思いますが 法名って必ず必要なものなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.2

お墓に入らず、供養してもらわないのであれば、必要ありません。 もともと、戒名というのは、その宗派に属するための名前です。 キリスト教のクリスチャンネームと同じ性格のものです。 なので、本体はその宗派に属した時点で名前を持っているものなのですが、現代では、亡くなって埋葬されるときにつけるという形になってしまっていますが、亡くなる前から戒名をつけてもらうことは可能です。 生きている坊さんに、「あなたの戒名はなんですか?」と、聞かれれば、戒名を答えてくれると思います。 なので、お墓に埋葬するのであれば、その宗派に属する必要があるので、戒名が必要になってしまうわけです。 無宗教の墓苑であれば本名(俗名)のままでも構わないはずです。 ただし、宗派があるお寺などであれば、その宗派に属さない。と言っていることになるわけですから、お断りされることが多いでしょうね。

その他の回答 (2)

  • honkidasu
  • ベストアンサー率43% (42/96)
回答No.3

お寺のお墓を今後利用するとなると必要ですし 葬儀を仏式でしてしまうと自動的に付けられてしまいます。 もしもつけたくない!要らない!というのであれば 無宗教でお葬式をし、お寺から宗派問わずの霊園に お墓を引っ越す必要があります。 実を言うと浄土真宗で生前戒名(法名ですが)を頂くのは簡単で しかもお値打ちです(笑)なんとたったの1万円! ※高いか安いかは判断が分かれると思いますが http://www.e-butsuji.com/wp-admin/post.php?post=1578&action=edit うちも浄土真宗です 余談ですが祖父を送った時に祖父は生前に帰敬式というのを受けて 法名をもらってあったため、俗に言う戒名料がいりませんでした。 そして葬式代をお寺に「お気持で」と言われたので、これくらいかな?と 世間知らずだった私達は10万円包みましたが、後から調べると 相場よりもかなり安くて驚きましたし、文句も言われませんでした汗 ちゃんと七日ごとのお参りも来て頂けましたし49日まで お経をあげてもらえました。世間では坊主丸儲け!と非難されることの おおい坊さんですが、こういう坊さんばっかりならいいですねえ(笑)

noname#231542
noname#231542
回答No.1

お寺のお墓を利用する以上、必ず必要です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう