• ベストアンサー

大食い vs 激辛

hemohemo0825の回答

回答No.13

激辛って辛いというより痛いんですよね。舌に激痛が走る感じなので(翌日のトイレも心配ですし) だから、私は大食いにします。

sukkyanen
質問者

お礼

ありがとうございます。 激辛は刺激物ですものね。 テレビ観ていて思うのですが、 汗もかかず平気な顔して完食してしまう人も居るので、 個人差って凄いなと思います。 大食いを選択されたあなたには・・・ 今夜のご飯が焼肉なので、 焼肉の大食いにします! もちろんお肉だけじゃなく、 クッパとかのご飯ものも含まれますからね。 キムチは・・・食べなくても良いです(笑) そう言えばテレビで見る大食いでは焼肉って観たことないですね。 どうしてなんでしょうね。

関連するQ&A

  • 大食いで困ってます

    うちのネコ1歳(メス)が食に対して以上に欲求します。 2ヶ月前に避妊手術をしました、以前から食に対して異常なくらい執着してきます、一日中餌をねだります。 そしてほとんどなんでも食べます、ですからテーブルの上に食べ物は置かれません、 私達夫婦も食事時は大変です、もうおちおちゆっくりなんかしてられません、ネコを追いやるのに必死でそれをしながら食べてる状況です。 このままですと、メタボネコか人間の病気で死ぬかもしれません。 なにかいい知恵がありましたらお願いします。

    • 締切済み
  • これは大食いですか??

    友達に最近大食いだと言われます。 この前バイキングに言った時にこの量を食べたらびっくりされました。 ・たらこスパゲッティーを4皿か5皿 ・カレーライスを1皿 ・クロワッサンを2個 ・トマトを20個くらい ・小さめの皿に入ったゼリーを4個 ・とうもろこしを少し ・その他飲み物色々 このくらい誰でも食べれると思っていたら友達は私の半分も食べてないのに吐きそうとか言ってました。 私はまだまだ食べれます。 多分スパゲッティー3皿以上は行けると思います。 大食いなのでしょうか?? 普段はこんなに食べないし学校でお弁当食べる時とかは小食だと言われました。 食べるのは食べ物が安かったりとかバイキングの時くらいです。 少し食べただけでもバイキングで食べた量でもお腹の満腹(?)具合は変らないです。 お茶碗1杯のご飯でも8分目くらいだし今回食べたのもそのくらいです。 満腹になる事はほとんどなくて1年くらいないです。 大食いなのでしょうか? なんだか嫌です。

  • 夜中に大食いしてしまいます・・・↓

    最近さつまいもにハマっていて、三食きちんと食べたにもかかわらず、10時過ぎにサツマイモ(しかも巨大 笑)を2~3本食べてしまいます。 レンジでチンして食べるだけなので、お菓子類を食べるよりは健康的だとは思うのですが、カロリーにして1200位あることを最近知って焦り始めました。そうはいいつつ今日も食べてしまったのですが、こういうとき少しでもリセットするために、次の日に食べない方がいいものや食べた方がいいもの、やった方がいいことなど、何かアドバイスあったら教えてください!

  • 痔になりませんか・・?

    はじめまして。 20代女性です。 最近彼氏が後ろの方に興味をもちはじめまして、しきりに挑戦したがるんです。 ちょっとだけ挑戦してみようとしたのですが、あまりにも痛かったので、即刻やめました(笑) きっかり準備をしたら(ローションとか)大丈夫だと思うのですが、失敗したら(?)痔になったりするんでしょうか? うまくいくコツもあれば教えてください。。

  • こたつ

    冬がだいぶ近づいて来ましたが!こたつはもう出しましたか?また、こたつで温まりながら食べたい食べ物はありますか? 完全にアンケートです笑

  • 白い下着VS黒い下着 どちらが好きですか?

    私はセクシーな感じの下着が好きなので黒い下着が増えてしまっています・・・。似た感じの下着がたくさん;彼は喜んでいますけどね^^; しかし、世間一般の男性は純真さに萌えるという事で白い下着の方が好きらしいですね(?) なので最近、ネットで白やシルバーの下着を5セットぐらい買いました*まだ届いていないので少々ワクワクします(笑 そこで質問というかアンケート?なのですが、あなたは白い下着と黒い下着どちらが好きですか?できれば簡単で構いませんので理由もお願いします。 彼女・または彼氏につけて欲しい下着の色を教えて下さい!

  • 手作りチョコレート【湯せん】

    明日か明後日に初めてチョコの湯せんに挑戦します。 明治のチョコ4枚・型・アーモンド・粉砂糖を買いました。作り方はキットなので、載っています。 ですが、実は温度計が無いのです。。。温度計無しでは不可能でしょうか?あとゴムベラもありません。普段、全く料理をしないのですがバレンタインだけは手作りです(笑) 温度計とゴムベラは100均に売っていますか? 初挑戦です。失敗しないようなコツを教えて下さい。

  • 飲酒運転検査拒否

    一点質問させていただきます。 最近飲酒運転に関する検査を拒否する事例が発生しているとのことです。 考えられるのは・一個人の主義として警察に協力する気がない ・実際にやっていたけれども、飲酒運転による罰則を受けたくない とのことと思いますが、この場合多くが後者であると思います。 そこで比較したいのが飲酒運転としての罰則と、検査拒否をしての罰則はどちらが罪が重いのかという点です。 飲酒運転の罰則については昨今の報道からある程度は知っているのですが、 検査拒否の罰則について調べることが難しく、お教えいただきたいと思った次第です。 回答よろしくお願いします。

  • 芸人でおもしろいアンケートをする人の名前(>_<)

    質問です!(>_<) エンタの神様か、笑いの金メダルでメガネを掛けて体育の先生みたいなカッコをして会場の人たちにアンケートをするお笑いの人なんですけど誰か名前をご存知ではありませんか? アンケートの内容として、おもしろかったのが、 「食わず嫌いで、自分は出ないのに、もし私だったらこの食べ物にするなと考えた事のある人」 とか、あと色々あったんですが忘れてしまいました(>_<:) 教えて下さい!!

  • 妊婦ですが大食いです。。。

    こんにちは。7ヶ月に入った、初産の30代です。 私は元々大食いです。実家は全員そうです。 食事もたくさん食べますが、独身時代実家では、 商売柄、毎日ケーキや和菓子その他いろいろを食べたりしていましたが、 それは普通ではないとわりと大人になるまで気付きませんでした(笑) ただ、3度の食事は母が野菜を多く使ったり、 季節感ある果物や旬のものに敏感な人でしたので、 バランスはかなりよかったです。ご飯の代わりにケーキ、みたいな感じではなく、プラスアルファでした。 カロリー過多が悪いのは頭ではわかりますが、今までその生活をを普通と思ってきたこと、また体質に恵まれているのか、家族みな病気一つなく、肥満でもありませんので危機感をもったりもしていません。 妊娠直前48キロ、3ヶ月の時46キロ(つわりはなく普通に食べていましたが、真夏で自然に少し減っただけです)7ヶ月の今50キロ弱位です。 母子手帳の最初の欄には46キロが記録されていますのでプラス4キロですが、実際は妊娠前とそんなにかわっていません。 病院の先生は甘いので有名(笑)なこともあり、注意される気配もありませんし、聞いても気にするなと言われるみたいです。 今の所あまり太っていないため量を気にせずにいるのですが、やっぱりまずいでしょうか。 つわりもなかったので、いわゆる、「安定期にはいりつわりも終わって食べ物がおいしい」からたくさん食べているのではなく、「元々とかわらずたくさん食べている」のですが、自分に甘過ぎるでしょうか。 添加物や、悪いと言われるものははなるべくとらないようにしていますが、食事の量と(バランスは気をつけています)甘いものなどは以前とかわりません。 他の妊婦さんはもっと自分に厳しく管理なさってると思うので、私は甘いかな、と心配になるときがたまにありますが、そう言いつつ制限していません。子供に何か悪い影響があるでしょうか。 前に、訳があって一度だけ食事制限を取り入れたダイエットをしたのですが、慣れないことはするべきじゃなかった。。。2年間のダイエット後、過食症の軽いところまでいきかかり、その後に大変な思いをしました。 今は治っています。過食しているのではなく、単にもとの食生活です。 ですので、食べるのを我慢してまた嫌な思いをするより、できたらこのまま量を減らさなくてもいいのがベストなんです。でも、自分の欲より子供が健康なのが一番ですので、妊婦はやはり制限しなければいけないのかどうかを知りたいと思うようになりました。 知識のない私に、経験談やアドバイスを 聞かせて頂ければ嬉しいです。 辛口でもかまいません。よろしくお願いします。