• 締切済み

過去に犯罪をしたと書いた場合

これからの予告~ではなく、過去に~、数日前に~犯罪をしたと書いた場合って結構捜索されてるのでしょうか? 例えばここの見出しに「~しましたどうすれば良いですか?」「何々罪を起こしましたバレますか?」など 最悪な場合心理的に本当に書いてしまう方もいそうですが実際のところそういうので捜索ってあったというのは聞いたことありますか? 親告罪ではないもので

  • 警察
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.2

家族や親戚から捜索願が出てれば捜索するんじゃないですか? 例えば都会のアパートで隣の部屋の家族が失踪しました。その後「親をーしました。」と書込みがあっても、夜逃げと殺人をどうやって見分けるのか? その書込みが犯人とどうやって特定するのか? そもそも死体がないのに、書込みだけで犯人を特定できるのか? と疑問がわきます。

gmgmnopstl
質問者

お礼

嘘にしても書き込みがあるなら特定は警察ならプロバイダ開示をして実際に呼び出しで事情聴取になるのでは? 書いたことが証拠になるのですかね? 本当なら口を後は割るか割らないかですかね

gmgmnopstl
質問者

補足

嘘にしても書き込みがあるなら特定は警察ならプロバイダ開示をして実際に呼び出しで事情聴取になるのでは? 書いたことが証拠になるのですかね? 本当なら口を後は割るか割らないかですかね

回答No.1

被害届と一致してたら捜査されるかもね。 でも犯罪が発覚してない場合はわざわざそんな書込みのために警察は動かないと思います。 まあ、人を殺しました。と書いて殺人現場の動画や写真、相手の名前や現場の住所なんかも書いてあれば誰か通報するかもしれません。 でも管理者にすぐに削除されるでしょうね。 絶対に捜査されないとはいえないって感じでしょうか? あと時効が過ぎてたら刑事事件にはならないので警察は動けません。

gmgmnopstl
質問者

お礼

私はほぼ捜索してそうな気がします。 例えば「親をーしました。懲役何年で済みますか?」など書かれた場合なんかだとどうでしょう?

gmgmnopstl
質問者

補足

私はほぼ捜索してそうな気がします。 例えば「親をーしました。懲役何年で済みますか?」など書かれた場合なんかだとどうでしょう?

関連するQ&A

  • 犯罪予告の教唆 インターネット

    インターネット上で、不特定多数に向けて犯罪予告を教唆するような書き込みをした場合罪に問われますか? 教唆犯は特定に向けて唆した場合に成立するというのが一般的らしいのですが本当ですか? 例をあげて説明してくださるとありがたいです。

  • 過去犯してしまった犯罪と罪悪感について

    高校生の男です。 過去に犯してしまった罪(1回ではなく、下手をすれば3回)の罪悪感で頭がいっぱいです。自業自得だし、罪悪感を消したい、などとは思っていませんが、最近ずっと、犯罪を犯してしまった事の後悔について考えてしまって、何も手がつけられません。 高校生にもなってようやく、あれは犯罪だったのだと気づきました。被害者の方に非常に申し訳なく感じ、犯罪者となってしまった自分にも嫌気が差しました。 本当に、未熟だったと思います。 罪の意識が無かったとはいえ、やってしまったことはれっきとした犯罪です。弁明の余地もない行いです。 不快な迷惑をかけた分、返せるとは思っていませんが、せめてもの償いとして世に貢献しなきゃいけないのに、留まり続けてしまいます。 罪悪感、後悔を背負って生きていく覚悟(綺麗な事ではないですが)は出来ていますが、このままこれが続くとしたら、今度こそ僕は一生成長出来ないと思っています。 加害者なのに、さも被害者みたく話してしまってすみません。 是非、皆様の意見をお聞かせ願いたいです…

  • インターネット上の犯罪予告による逮捕について

    インターネット上の犯罪予告ってたくさんありますよね。 そのうち実際に逮捕されるものは少ないですが。 ある人が犯罪予告を書き込んで通報されたものの逮捕されなかったとします。 その人がその後同じことをまた何回も書き込んでいると逮捕されるようになるということはあるのでしょうか。 もしくは、それ自体では犯罪予告にはならないようなもの(例えば死ね、など)を書き込んでいると、警察が危険だとみなして過去に逮捕しなかった件で逮捕するということはあり得るのでしょうか。 わかりにくかったらすみません。

  • 執行猶予の判決から2か月で同じ犯罪を犯した場合

    執行猶予の判決から2か月で同じ犯罪を犯した場合 友人のことで質問します。 強制わいせつで2か月前に執行猶予付で釈放されました。 現在保護観察がついています。 その友人が先日同じ罪で逮捕 しかし、示談が成立し起訴が取り下げられたため留置所は出たのですが 家には戻らず執行猶予取り消しの審議に入るとのことで 更に身柄を拘束されているようです。 強制わいせつは親告罪で告訴を取り下げられた場合は罪にならないのではないのですか? また、今彼の身柄はどこに収容されているのでしょうか? 家族も面会できないところだと伺っています。

  • インターネット犯罪予告の教唆犯

    法律に詳しい方回答お願いします。 別のサイトでも質問しましたが、こちらでもさせていただきます。 某大規模インターネット掲示板に「天皇〇〇(触法を避けるため伏字に致しました)って書き込めなくなってるぞ」というスレッドがありました。 本文には「※※※※」とあたかも書き込みがシステムにより自動的に変換されたような書き込みがされていました。 それに便乗して「テスト ※※※※」などと書き込む人がいます それを信用してかわざとか、上記のような犯罪予告を書き込んだ人には「通報した」などの反応がされていました。 その際に、上のような流れを作った人は威力業務妨害・偽計業務妨害を教唆、幇助したということになり罪に問われうるのでしょうか? スレッドをたてた人は客観的に犯罪予告を促す意思があったと見えますがそれに便乗した人はそのような意思があったと立証できるのでしょうか。また実際に「皆が書き込んでいたから※と書き込んでみた」など犯罪教唆の意思が明らかにない場合どうなるのでしょうか。 また、刑法に 第61条 人を教唆して犯罪を実行させた者には、正犯の刑を科する。 とありますが、上記のような犯罪予告を書き込んでしまった人が「スレッドのタイトルに騙された」と主張して故意に書き込んだ証拠がないとして罪に問われなければ、スレッドをたてた人や伏字の書き込みをした人は罪に問われないのでしょうか?(教唆犯は正犯が罪に問われなければ成立しないのか、ということです)

  • 親告罪が非親告罪に法改正されたら?

    早速ですが質問です。 法は、過去にさかのぼらないことは私も知っているのですが、もし親告罪の罪を犯し、時効までに法の改正で非親告罪になった場合も、やはり罪を犯した時点では親告罪なので時効まで親告罪扱いなのでしょうか。それとも非親告罪として扱われるのでしょうか。

  • 犯罪について

    一人の社員(Aさん)が同僚から犯罪の疑いを掛けられ、同僚が上司に、Aさんのことで相談するが、その場は言い丸められた。(一度ではなく、何度も) その後、そのAさんが実際に罪を犯し逮捕されたとき、その上司はどんな罪になるのでしょうか? また、犯罪を犯した社員が、海外からの研修生だった場合、その上司はどうなりますか?

  • 犯罪予告について

     例えば、3日前に、「今日、○○を爆破する」って2ちゃんねるで、書いたとします。  自宅からカキコすれば、IPで本人すぐわれます。 しかし、「100円10分でできるコイン式のPC」や、「非会員式のネットカフェ」から、投稿した場合、どうやって、犯人わかるものですか?  (ネットカフェ・コイン式は、すべて同一IPです。)  また、たかだか、「犯罪予告」がなぜ犯罪なんでしょうか? 例えば、「現実に殺人行為をした場合、感情も入ると思いますが、バーチャルで、○○を殺すというカキコをした場合、キーボードさえ、たたけば、無感情で誰でも簡単に投稿できてしまう」のであって、「単なる予告だけでは、逮捕不可」にすべきだと思うのです。  ただ、「犯罪予告した上で、現実に犯罪をしたら、被害者に落ち度がある場合を除き、原則1審結審で、死刑にしたらいいだけと思います。」  一応いっておきますが、「犯罪予告が多くなれば、ネット自体をつくった人も罰するべきです。」  また、「犯罪予告は、ひらがなさえ打てれば、幼稚園児でもできてしまうから、すごいことです。」  (キーボードをたたければ、1分もかからずに、カキコミできるから。)

  • 犯罪心理学 大学について

    私は今高1なのですが、犯罪心理学のある大学に行きたいと思っています。 しかし、犯罪心理学のある大学がよくわかりません。 一応ここに質問する前に色々調べましたが、分からずじまいです。 出来れば、犯罪心理学の勉強ができる大学を教えて下さい。わがままですが、心理学科を卒業された方などアドバイス下さい。 偏差値も加えると、50から60がいいです。本っ当にわがままですが、よろしくお願いします。

  • 健常者と障害者が犯罪を犯した場合

    健常者と障害者が犯罪を犯した場合、障害者の方が罪が軽くなるのは、差別だと思いますか?仕方ないと思いますか?