ep-30va 給紙設定の自動給紙に戻す方法

このQ&Aのポイント
  • ep-30vaの給紙設定を手差し給紙にした後、常に手差し給紙になる問題が発生しています。この記事では、ep-30vaの給紙設定を自動給紙に戻す方法について解説します。
  • ep-30vaの給紙設定を手差し給紙にした後、手差し給紙になってしまう問題が発生しています。こちらでは、ep-30vaの給紙設定を自動給紙に戻す手順について詳しく説明します。
  • ep-30vaの給紙設定を手差し給紙にしてから、常に手差し給紙になってしまう問題があります。ここでは、ep-30vaの給紙設定を自動給紙に戻す方法について紹介します。
回答を見る
  • 締切済み

給紙設定

ep-30va 給紙設定を手差し給紙にしてから、常に手差し給紙になってしまいます。自動給紙に戻す方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

みんなの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.1

パソコンからの印刷の場合の話ですか? OS情報が記載されてないのでWindowsと仮定しますが、 ご質問の給紙方法に限らず、 用紙周りやレイアウト関係のドライバーの設定値は、 ・何かのソフトの印刷メニューで[プロパティ]を押して指定した値 →その場限り ・[コントロールパネル]や[設定]メニューから [EPSON EP-30VA]の[印刷設定]を呼び出して指定した値 →以降の初期値 となります。 従って、後者の流れでプリンタドライバの設定画面を開いて [給紙方法]に[自動選択]を設定し、[適用]→[OK]すればよいです。

関連するQ&A

  • 手差し給紙

    EP-979A3 手差し給紙設定にしても自動給紙になってしまい印刷ができません。 どうすればいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 給紙設定について

    EP-880です。4ページの資料のうち2ページ目だけを手差し給紙設定で印刷してみるのですが、給紙が下トレイになってしまいます。なぜでしょうか?印刷物はワードの文書です。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プロパティの給紙設定について

    EPSON EP-879ABを利用しています。PCのOSはWindows10です。 プリンタドライバーの設定に給紙方法の設定が表示されません。 そのため手差し印字や上段の用紙での印字ができません。 どうしたらよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 手差し給紙

    EP-976A3でA3印刷したいのですが、給紙設定で手差し給紙が表示されません。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-882AWでの手差し給紙印刷

    自動給紙を使わないので毎回手差し給紙で印刷したいのですが、デフォルトで自動給紙に設定されていて、いちいち手差し給紙に設定し直さないといけないのですが、何かいい方法はありませんか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 手差しの給紙ができない

    EP-881AWで機械が動いてる音はするが手差しの給紙がされない。 「手差し給紙に用紙がありません。」てなります。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 給紙されない

    EPー977A3プリンターの手差しを指定しても下段トレーから給紙される 助けて。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 自動給紙設定を選んでいても次回は手差しに戻る

    自動給紙設定を選択して印刷が終わると又以前の手差しモードに切り替わっている。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 手差し給紙を解除したい

    EP-882ABを利用しています。コピーをしようとすると、手差し給紙に用紙がないというメッセージがきて、コピーできません。手差しではなく、下トレイから自動給紙でコピーしたいので、設定の変更の仕方を押しててください。手差しにした覚えもありません。PCからの印刷はできます。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 手差し給紙の解除方法について

    EP-884ABを使用しているのですが、 誤って手差し給紙にしてしまい 下トレイからの給紙に戻す方法が 分からなくなりました。 教えていただけると嬉しいです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう