• 締切済み

財務官僚自殺‥田村長官?や松井大阪府知事の責任は?

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU)の回答

回答No.3

kitsunetoneko様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ※(確か、貴方に以前、別の質問で回答申し上げた記憶が有りますね!その節はありがとうございました・・本質問は私も頭に来ていた件なので、ちょうど良いタイミングでした) ❶<早速、結論から言えば・・> *個別の固有名詞に対して個々の回答をするほど、誰かが責任持っているわけでは無い・・つまり、誰も最終的には責任認識が無い為、時間と共に忘れていくだけの結末でしかないので個々の責任追及自体に意味が無い・・・というのが結論です。 *人が自殺までしていても、結局は自分の立場やキャリアが可愛いのです・・貴方が書かれたすべての関係者とも、同じです。彼らはエリートであり、高給が保証されている職場なのです・・・したがって、それを奪われる事が国の機密云々よりはるかに大事な事なのですから、そいつらに、正義感や整合性云々、国民感情やモラルを要求しても全く真剣には成れないのです。 ❷<日本の三権分立の一番悪い点> *皆が、それぞれ「知らぬ存ぜぬ」を繰り返し、「責任転嫁」するだけで、過去の習慣的な責任論が定着してきたから・・という諸悪の根源が有るからです。 *お互いに責任のなすり合いをするのが国会だったり、行政だったりするようにいつの間にかなってしまったのです・・1日1億円とも言われる国会運営費を、こんな下らない事に使って、だれも自腹を切って払っていない同士が与野党に分かれても、誰も何も責任感覚などないのです・ *仮に、具体的責任論になれば、なるほどTOPの任命責任論にまでなる事なので、関係者一同、誰も責任を「個人的な立場では取らないでも済む」方法論に逃げられる様に(事実上)なっているのです。 ❸<自分達で自身でそれらの法律を作り、罰則規定を作るのだから、誰より自分たちの都合に甘いに決まっている> *・・だけの話で、貴方が言った様な表面化された話ならまだしも、その種の無責任体質は枚挙に暇が有りません・・・ *ちなみに、私も裁判所に同様な経験をして痛感した記憶が有りますが、とにかく公務員の体質は呆れた物です。。想像以上の事を平気で考え、何も余計なサービスなど考えない世界ですから、マニュアル重視の形式論にしかならないのです。 裁判所くらいは、もっと厳格に自らを律してくれる所だと思ったら大間違いでした・ ❹<最終結論> *以上の体質の上、今回は総理自身のいい加減な態度を問う問題が有るので必ず、どこかにしわ寄せ(口封じ)をしなければ国政自体がダメになる危機感から某氏が自ら「責任を転嫁してくれ・とばかりに自殺」までさせられた構図です。 *正義感の強い人は最終的に出世が出来ない仕組みに問題があるのであり、勧善懲悪の徹底が必要にも拘らず国のTOP自身が曖昧にしている現実に、呆れて物が言えません・・・全てが皆「保身」しか考えていないからで、その背景は「最終的な責任追及が個人レベルまではされることが無い」と知っているからです。 ★体制的な回答しか出来ませんが、宜しくご理解下さい。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキング上位(下記URL参照)におりますがゆえストレートに回答させて頂きました事、御理解下さい。少しでも参考になれば、「ありがとう」をクリック頂ければ励みになり幸いの上、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month
kitsunetoneko
質問者

お礼

ご回答下さり ありがとうございます m(__)m 今回 再発,再熱して来た,籠池(元)理事長の森友学園の土地問題ですが,いきなり,佐川(元)近畿財務局局長が,何故か,個人の確定申告中に辞職し,財務省の職員の方(中年男性)が,自殺というのは,驚きでしたが,財務省(キャリア)の中などで,何があったんでしょうね‥‥‥結局,職員の方などが,亡くなってしまっては,もともこもないですので,自殺してはいけなかったと思いますが,回答者様がおっしゃるような,自殺の経緯ですと,パワハラなどによる,殺人事件や,刑事事件などには,ならないですかね‥‥‥詰め腹を切らされたとかっていうことですか?幕末期の侍の話ですか?遺書は,残ってたんですよね‥‥‥

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る

関連するQ&A

  • 安倍昭恵夫人は関わってた?ハメられた?どっちが本当

    当初の安倍晋三総理大臣の説明ですと、安倍昭恵夫人は半ば強制的に舞台にあげられ沢山の人前で学園の名誉校長と紹介され拍手を受けて断ることが出来ずに名誉校長になったようなことを言っていました。 また安部総理だけでなく鴻池氏も安倍昭恵夫人もハメられたような話をしていて、気の毒だとも語っていました。 しかし一方で、安倍昭恵夫人は学園に仕付けられた子供たちによる「日本国、日本国のために活躍されている安倍晋三内閣総理大臣を、一生懸命支えていらっしゃる昭恵夫人、本当にありがとうございます。ぼくたち、わたしたちも頑張りますので、昭恵夫人も頑張ってください」との学園の子供たち出迎えのに涙を流して感動し、それ以来学園に積極的に関わっていたことが映像付きで報道されていたりもします。 たしか読売新聞なんかの報道では安部総理が国会で森友学園に批判的なコメントをして、なぜ学園を悪くいうのかということで安倍昭恵夫人と口論になったりしているとの話もでています。 安倍昭恵夫人は積極的に森友学園に関わり、森友学園の広告塔としての役割を率先して行っていた存在なのでしょうか?それとも安倍晋三総理大臣が国会で語っていたように森友学園にハメられたのでしょうか? どちらが本当のことなのでしょうか。

  • 森友学園・籠池理事長が証人喚問の利点欠点限界盲点と

    森友学園・籠池理事長が証人喚問の利点欠点限界盲点とは? 皆さんにとっての 森友学園・籠池理事長が証人喚問とは? 政治カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 【書き起こし】財務省から「隠れていて」と指示 森友学園・籠池理事長が証人喚問で証言 BLOGOS編集部 2017年03月23日 10:19 299 facebook92 http://lite.blogos.com/article/215164/

  • 森友学園問題、なぜか官僚たちが嘘ばかり、証人喚問す

    森友学園問題、なぜか財務官僚たちが嘘ばかりついていたりします。 さっさと財務官僚たちを証人喚問すれば速く決着がつくのでは。

  • 森友学園の安倍夫人の落とし方、まともな団体じゃない

    安倍総理夫人の名誉校長になった経緯を安部総理が国会で説明していましたが、森友学園らのやり方は、まともな団体のするやり方じゃないですよね。安倍夫人のハメ方は詐欺師集団の如くで、しかも相当こなれているようです。 国有地の土地取得の経緯もあまりにも不自然な話が多く、裏社会側の人間のやり方がチラホラ見え隠れします(ゴミを利用するなど)。財務省内にも安倍夫人のようにハメられたり、何らかの弱みを握られている人たちがいるのでは?あるいは共謀しているのかも? 森友学園の理事長など、この人たち普通の人たちだと思いますか? 警察などが出てこないと対抗できないのではないでしょうか?

  • 日本国民が選んだら? 

    皆さまご無沙汰しています✨帰ってきたワタクシです❤あまりにもご無沙汰過ぎて、記憶に無いと仰る方、思い出してぇ~~~(´д`|||)(/´△`\) ………。 ずっとこちらに顔を出して無いので、初めての方もいらっしゃいマスよね❗ 失礼致しましたm(_ _)m 初めましてペコペコm(_ _)mm(_ _)m こちらでは『ワタクシ』と、名乗っております。幽霊のように出たり消えたりのワタクシですが、どうぞよろしくお願いいたします( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 本題❗本題🆘 日本ではトップの総理大臣は国会議員が決めると言うか、与党の党首ってイメージが有ります。ワタクシは政治に物凄く疎いので、間違えていたらごめんなさいΣ(ノд<) 今、与党の自民党はオリンピックについてとか、共謀罪とかで国会を賑わせていますよね🎶 ワタクシが思うに自民党がこんなに強気でいられるのって、国のトップが自民党議員だからじゃないのですか❔ でもその総理大臣の安倍さん自身も、森友学園とか加計学園とかで大変そう😁 ふと思ったんだけど、他所の国みたいに国民が総理大臣を選べるのなら、安倍さんは総理大臣になれてたぁ❕❔ 党とか関係無かったら、誰が総理大臣にふさわしいのかなぁ✨   と、言うわけでアンケートです。 あなたが総理大臣を選べるとしたら、政界からだったら誰が良いですか❔ 先ほども述べましたが、ワタクシは政界に疎いので『○○党の╳╳さん』だけでなく、何をしてその結果どのなったとかも教えて下さい! 元政治家(○╳知事だった)とか、作家(有名な作品名)とか、芸能人でも(☆☆で有名な)と言った感じに教えて下さい! ※アンケートなので ベストアンサーは選びません

  • 籠池氏の「総理から100万円もらった」の意図は

    今まで安倍総理大好きっ子だった籠池氏。 それが一転して総理を陥れるような発言を始めました。 安倍総理は森友学園を素晴らしいと褒め称えてはいたものの、さすがに寄付はないと思います。献金は方々から受けているでしょうが、総理側から寄付することなどまず考えられないと思います。 ただ嘘だとしても、何か嘘をつく理由があるのだと思います。 どんな意図があるのだと思いますか? この点について教えてください。よろしくお願いします。

  • 安倍昭恵は森友問題に明らかに関わってますよね?

    安倍昭恵が森友学園に関係してなかったら森友問題はあのようにはならなかったですよね。 国税を無駄にすることもなく、詐欺事件が起こることもなく、有印公文書改ざんが起こることもなく、公務員が自殺することもなく、関係の公務員が法を犯してまで森友学園に便宜を図ることもなかった。 安倍昭恵がいなかったらあのようにはならなかった……というのが「安倍昭恵が森友に関わっていた」ということなんですけど。 安倍昭恵は総理夫人の権威をみだりに(恐らく安倍晋三の政治的利益のために)用いた。 安倍昭恵は足しげく森友学園に通い、学園を絶賛し、感動し涙し、安倍晋三の名を小学校に付けさせ、自分は名誉校長になり、証言によれば100万円もの寄付をしてる。 学園理事長は近畿財務局に対し安倍昭恵と学園のからみについて事実を述べただけであり、その事実を聞いた近畿財務局はビビッて言うがままになった。 森友学園は普通の学校法人ではありません。教育勅語を子供に唱えさせ、「安倍晋三万歳」と叫び、子供のカバンにウンコを詰め込み、教育方針に異を唱える父兄家族を在日・反日・朝鮮人と罵り、子供と喧嘩になれば暴力をふるい、その教育はヘイト思想にまみれ大日本帝国を礼賛するという異様な極右学校法人だった。 その実態を熟知しながら安倍昭恵は森友学園のうしろだてとなった。森友が近畿財務局と土地売買等の交渉をしているのを知りながら。 自分の秘書に圧力をかけさせてもいる。 森友事件がこういう展開をしている以上、その責任を取らざるを得ません。 安倍昭恵はこれを回避しようとすれば出来たが、回避しなかった。 安倍晋三君、チミが国会でタンカ切った通りに、総理も議員も辞職したまえ、ということなんですけど。 どう考えますか。安倍昭恵は森友問題に関わってますよね? (敬称略)

  • 内閣総理大臣の罷免

    色々と検索してみましたが、よく分からないのでこちらに投稿させて 頂きます。 内閣総理大臣は国会議員、現行では衆議院議員の中から選ばれて天皇 から任命されているんですよね? 内閣総理大臣は国務大臣を罷免することができますが、逆に内閣総理 大臣がその職を罷免されることはないのでしょうか? あるとすれば、どういった手続きで行われるのですか? 総理大臣の政策と内閣の大意が異なる場合、総理大臣には内閣解散権 がありますが、内閣府にはその専横に対抗する手段は一切持たないの でしょうか? 教えてください~!

  • 安倍総理と共産党赤旗と森友の籠池氏はグルですか?

    籠池氏証言「昨年10月稲田氏と会った」は誤報 赤旗が記事取消し https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20170318-00068851/ 【森友学園】籠池氏証言「昨年10月稲田氏と会った」は誤報 赤旗が記事取消し https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20170318-00068851/ ウソをついても責任を問われない場で出鱈目やゴタゴタをやって 証言者の言葉や報道が信用できないという前提を誤報連発の実績で証人喚問前の時点で日本の常識状態にして 誰が得をするのかといえば内閣総理大臣です ということはつまり共産と自民と籠池の3者は、表では敵対してるように見えて実は仲間ですか?

  • 「私や妻が関わってたら辞める」、、当たり前じゃね?

    「私や妻が関係していたら間違いなく総理大臣も国会議員も辞める」 って強気に答弁。 でも、これって当たり前じゃないですか? 「関わっていて、総理大臣も国会議員も辞めない選択肢」なんてあるのですか? 泥棒が「私が泥棒していたら、私は刑務所行きますよ!」って強気に語っていたら、「当たり前だろ、このバカ」ってみんな突っ込みますよね、普通。 仮に安倍総理や総理夫人が森友問題に関与していたとして、「総理大臣も国会議員も辞めない」選択肢なんてあるんですか?