• 締切済み

医療費控除 年金

無収入で病気で働くことができない息子が世帯分離で年金を免除してもらっています。 現状は母親である私が働いて、別居の息子の生活費、家賃、医療費などを出しています。 私に収入がありながら息子を世帯分離してまで年金を支払っていないのは癌であちこち転移し、何度も余命宣告を受けながら治療して何とか今は落ち着いています。現在息子は34歳ですが、こんな身体で年金がもらえる65歳まで後30年生きれるとは思えず、この状況を役所に相談しましたが支払いを請求されましたので世帯分離して支払っていない次第です。 2017年度治療費をたくさん出したので確定申告で治療費控除をしようと思うのですが、息子から医療費控除をすると生活を一にすることになり、私が年金を払うことになる、控除よりも年金の方が高いのでしない方がいいと言われました。(役所から聞いてきたようです。) 税制上と世帯分離は別物ですし、息子は1親等であり収入がないので申告が出来るのは分かっています。 息子はさらに医療費控除を確定申告ですると領収書の名前から親族だとばれる。支払い能力のない息子でも私というお金を出せる人がいるのが分かる。税務署から役所に連絡が行き、役所から年金支払い免除を解除され自分が払わされることになる、さらに今まで払っていなかった分を遡って請求されると言っています。 税務上関係のない医療費控除をしたからといって、役所に現状がばれて年金免除が解除される、遡って請求されることはあり得るのでしょうか? 分かる方がいましたら回答をお願いします。

みんなの回答

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.2

親子関係でも”成年(18歳以上)なら、一人々に”納税義務が有りますから、同時に、扶養親族と言えど、”税制面は別勘定で間違いなく”生きて居れば課税されますから、当然な成りいきでしょう。 勘違いでしょう”医療費控除と”年金免除措置は、別次元ですから投稿者自己都合だけを書かれても、面喰らいますからゴチャゴチャにしないで戴きたいものです 仮に、病気療養中でも”確定申告は、当人が文章を読めて作文能力が有れば”全員 確定申告はすべきでしょう、それが”癌(がん)治療中でも”世帯分離していれば、 ➡それは、当人自身が考えて判断される事でしょうから、赤の他人”第三者が、 口を挟む事は、誠に僭越過ぎて出しゃばりですから出来ませんでしょう。 ”お役所にしてみれば、誰が納税しても”代理納税でも受け入れます、元々:この投稿文章じたいが”当の息子様本人が”文章を書かれて作成して頂く事でしょう。 結局、今は確定申告時期で”医療費控除をすれば”役所に現状が”バレて、年金免除が解除されて、”遡って請求をされる事は、あるのですか。? ◎当然ながら、過去の未納分含めて”延滞追加費用+通常費用の合算で、請求書 が間違いなく、全てコンピューター管理システムですから、請求書に従い納付して頂ければ良いでしょう。 ◎何ら疚しい事がないなら、正々堂々と処理すべき国民義務を果たしましょう。 ◎バレたら”まづい何が有るのかを実際に、問題点整理をして戴きたいものですが”この外部サイト自身が、”脱税逃れだか”納税指導だかの税制指導をする役目?何ては、どこにも全然有りません事をご承知おき下さいませ。 ◎どんな理由かどうか”公的に何ら制約も権限も全く御座いません”悪しからず。

Crossplace
質問者

補足

答えられないなら答えなければいいのにと思います。 文章を裁断しても何もないですよ。 あなたのように健康に問題がないのであれば本当に幸せなのでしょうね。 働いていて忙しい時間の合間を縫って質問してバカを見ました・・・。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.1

年金免除が解除され、遡って請求されても、当の息子さんに収入が無いのですから、又貴方自身も働いているとは言っても、男の方のような給料というわけにはいかないと思います。そんな貴方が息子さんの生活費、家賃、医療費を負担する事は、いかに自分の息子とはいえ負担が大きすぎます。息子さんが所帯分離している訳ですから、ましてや病気で全く働けない状態ですので、息子さんは「生活保護」の申請をして下さい。お母様が親族ですから役所から多少の負担金の要請は来るとは思いますが、これは拒絶しても罪にはなりません。そうする事によって今のご相談の内容はすべて解決します。ここはやはり行政にお願いするしか無いです。

Crossplace
質問者

お礼

回答ありがとうございました。生活保護ですが、病気の度合いを見ていると生活保護レベルの治療では維持するのが難しいのでは?と思います。 (家族構成を書かなかった私が悪いのですが)またどの親族までに行政は支援を求めるか分からず困っております。私が働いている以上は認めてくれないような気はしますけど・・・。 もう60代半ばですが働けるうちは働いて息子を支えようと思います。 回答ありがとうございました。

Crossplace
質問者

補足

結局息子の抵抗に合い領収書が手に入らず、医療費控除はできませんでした・・・。 私が働いていて時間が取れずどれだけ言っても頑なに拒否です。こっちがお金を出しているのにふざけてます。 ばれるかどうか?遡りがあるかどうか?がはっきり分かれば私もはっきりと押せたのですがムリでした。どうも息子が無職なのをいいことに税務署や行政に相談にいき勝手な知識を得ている状況です。 私は仕事があり忙しいため当面は働いて息子を支えるしかありません。息子が自分自身の事をペラペラ役所や税務署に喋り、行政は息子に納税の方向へ知識を与えており、それが元で揉めている始末です。 行政に頼れない以上は私が働いて何とかするしかありません・・・。いつまで働けるかは分かりませんが・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう