• ベストアンサー

PC電源オンでメーラーが勝手に起動する

aokiiの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

スタート(画面左下の田マーク)を右クリック→ファイル名を指定して実行→名前欄に Shell:startup と入力する→OKで、スタートアップフォルダが開くので、自動起動するショートカット等を削除してみてください。

diyhobbu
質問者

お礼

ありがとうございます。タスクマネージャーのスタートアップ項目は、WINDOWSコマンドプロセッサ(2)のみ有効にしていて、他は全て無効にしているのですが。

関連するQ&A

  • 電源が勝手にONに

    シャットダウンせずにコンセント引っこ抜く等した後、暫くしてからコンセントを入れると、入れた瞬間パソコンが起動するのですが、これはなぜなのでしょうか?windows上でやってもbios上でやっても同様に起こります。 違う電源で試しても同じ現象が起きます。どなたかご教授願えないでしょうか。CPU、MB(sochet754)、VGA、メモリの最小構成でやってます

  • PC起動中に勝手に電源が切れてしまう

    ここ最近、ネット閲覧中に何もしていないのに勝手に電源が切れてしまいます。 電源というか画面が真っ黒になります。 キーボードもさわってない状態でもいきなり切れるのです。 状態としては電源ランプはついたままで、ファンの音はしています。 (正確には電源は切れていない状態ですかね。。) その後電源ボタンを長押しし、強制終了しようとしても電源は落ちません。 なので仕方なくコンセントを抜いています。 それで立ち上げると起動は普通にできます。 この状態がおきるのは何の原因があるのでしょうか?? PC初心者で自分でできることがよくわかりません。。 この説明が不足していて意味がわからなかったらスミマセン。 何かアドバイス等解決策などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Outlookが起動しなくなりました!

    PC のOSはVistaです。 Micorosoft Office Outlook で返信メールを作成中に、Windowsのアップデートが自動で始まり、シャットダウン、再起動が行われてしまいました。 PCが立ち上がったところで、Outlookを起動したのですが、以下のメッセージが表示されて立ち上がらなくなってしまいました。 メッセージ:Micorosoft Office Outlook を起動できません。Outlookウィンドウを開けません OKボタンしかないので、押すとメッセージがクローズして終了してしまいます。 どうしたらOutlookを使用できるようになるでしょうか。

  • PCが勝手に起動してしまう事象について

    表題の件について、質問いたします。 機種:SONY VAIO VPCJ119FJ OS:Windows7 Home Premium 64bit 1週間ほど前から、勝手に起動してしまう現象が続いています。 このPCは地上、BS、110度CSデジタル内蔵で、Giga Pocket DigitalというSONY独自の ソフトウェアを使って、テレビの録画視聴ができるモデルで、予約録画も可能です。 また、電源OFF状態の場合、録画開始時刻の10分前に自動的に起動し、何も操作しない場合は 録画終了後、5分後にシャットダウン、電源OFFになるようになっています。 先日、ある番組を録画予約し、シャットダウンして外出 帰宅後、PCの電源は切れており、起動し確認したら、問題なく録画できており、視聴もできました。 しかし、その翌日から、帰宅したら、PCの電源が入っており、ログインのパスワード入力画面で 止まっていました。 録画予約の場合、Giga Pocket Digitalにログインパスワードを登録するので、 ログイン画面で止まるということはありません。前日までそんなことはなかったのにと思い、とりあえず 放置していました。 さらにその翌日、翌々日も同じような現象が起こっており、何とかしたいと思い、調べていました。 Windows Media Centerのタスクスケジューラなどの設定もいじってみましたが、改善されません。 そこで、何時何分に起動してしまうのか、突き止めようと思いました。 すると、先日録画した番組の開始時刻10分前に起動してしまうということがわかりました。 手動でWindowsの時刻を変えて試したら、思った通り、その時間で自動的に起動してしまいます。 これは、Giga Pocket Digitalに何らかの原因があるのではないかと思うのですが、この症状を 解決する方法をご存知でしたら教えていただきたいと思います。 ちなみに、おまかせ録画などの登録はしていません。 よろしくお願いいたします。

  • PCが勝手に起動します。

    PCをシャットダウンし、電源を切って終了をしても、しばらくすると、PCが起動します。終了してから、起動するまでの時間は、まちまちで、すぐに起動する場合もあれば、1時間くらいたち、忘れたころに起動する場合もあります。今は、応急処置として、電源をコンセントから抜いています。 BIOSが原因かと思い、最新版にUPDATEしましたが、治りません。何かほかに原因は考えられるのでしょうか?ちなみに、自作PCです。 マザーボードは、ASUS P5GDC Deluxe。 OSは、WindowsXP home SP1。

  • PCが勝手に起動、勝手にダウン。

    つい先ほど、勝手にPCがシャットダウンして、あれ?って思ったら、すぐに勝手に起動したんですが、、、、 うぃーんってPC内部がなった瞬間、すぐにまたシャットダウン、、 それの繰り返しが行われてました。あわてて、コンセントの電源を落として、しばらく休んで、コンセントの電源をつけた瞬間、勝手にまた起動して。。またシャットダウン・・・です。。起動ボタンを押さずとも起動します。 2ヶ月前にCPUファンと電源を交換したばっかりだったのですが。。 予想できる悪化場所と、予想される修理代金を 予想でいいので経験者の方是非教えてください。ちなみに自作PCです OS XP CPU Pemtium4 3.00Ghz メモリ 1G 情報が少ないかもしれませんが、、、、

  • 電源が切れない

    SOTECのA4170AVを使用しています。 OSはWindowsXP SP1です。 今までふつうに使っていたのですが 電源が切れなくなりました。 [終了オプション]→[電源を切る] を選択すると 「Windowsをシャットダウンしています...」 で止まってしまいます。 Ctrl+Alt+Delも本体の電源ボタンも効かなくて コンセントを抜くしかない状態になってしまいます。 どうすれば今まで通り電源が切れるようになるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自動で電源が切れなくなりました

    Windowsをシャットダウンしてます、までは動くのですがこのあと動かなく仕方ないので 強制終了させてえ(手で電源ボタンを押して切ています)自動に切れるように回復できますか? 再起動も同じくシャットダウンしてますまでは動くのですがそのあと動きません 手動じゃなく自動で出来るように直せますか? Windows xpを使っています

  • TS6730で自動電源オンができない

    使用プリンタ 機種・型番:TS6730 使用端末:PC or スマートフォン 使用アプリケーション:Acrobat Reader、Google Chrome、Microsoft Edge等 いつから:2023/10/26 困っている現象: 自動電源オンを「する」にしていますが、当設定が機能しません。 電源をオフにした(または、自動電源オフになった)後、数十分~数時間は印刷指示を出せば電源が入る状態が続くこともありますが、翌日には印刷指示を出しても電源が入らなくなっているような状態です。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • PCの電源が切れない

    スタートボタンからシャットダウンをしたんですが、待ってもシャットダウンされなかったので強制終了しました。 そしたら画面は真っ黒になったのに電源ボタンのライトは点いています。 もう一度電源ボタンを押しても何も変わりません。 PCはWindows Vistaです。 よろしくお願いします。