• ベストアンサー

「超音波 蚊よけ器」について教えてください。

キーホルダタイプの蚊よけ器を使用してみた方はいらっしゃいますか? 実際の効果はありましたでしょうか? 結果を教えてください。 お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ChM
  • ベストアンサー率56% (875/1559)
回答No.1

ご質問のものを使用した体験はありませんが、 http://homepage1.nifty.com/uesugi/ からダウンロードした「デジタル蚊取り線香」は、効果があります。インストールして使用していますが、重宝しています。 機能的に同じようなものではないでしょうか・・・。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/uesugi/
ybb12m
質問者

お礼

ChMさん ありがとうございます。 今気づいたのですが、既出の質問でした。 すいません。 リンクありがとうございます。 こういうソフトもあるんですね!

ybb12m
質問者

補足

ChMさん インストールして実行してみましたが、周波数設定は プリセット値16000~18000で使用されていますでしょうか? 6000~9000だと「ピー」っと聞こえますよね。どちらでも効果は変わらないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • m310
  • ベストアンサー率20% (13/64)
回答No.2

もう十年以上前に3,000円ほどした物を使用しましたが 全く効果ありませんでした。最近300円程度の物を使いましたが、同様でした。 蚊の群れに近づけてみましたが、周りを飛び回ってました。

ybb12m
質問者

お礼

m310さん 返信ありがとうございました。 効果はありませんでしたか・・・(トホホです) オークションで入札してしまったので・・・(T T) でも気休めにはなるかもしれませんね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 超音波で蚊をおとす?

    http://www.rakuten.co.jp/re-vision/958645/958703/#857955 このような商品を見つけました。 効果あるのでしょうか? 小さい子どももいるのでなるべく身体に害がありそうな薬品は使用したくありません。 ちなみに寝室には蚊帳を吊っています。ユーカリの成分や植物性の蚊取り線香なども持っています。 他に何かご存じの方おおしえください。 蚊がすごいんです。

  • 蚊がいなくなるスプレーや、押すだけノーマットについ

    蚊やハエ退治用の蚊がいなくなるスプレーや押すだけノーマット等のワンプッシュタイプの虫除けグッズについて質問です! かなり効果があると聞き試してみたいのですが、1歳になったばかりの娘がいて、赤ちゃんに害はないのか心配です。 実際に赤ちゃんがいて使用している方や、詳しい方の意見が聞きたいです! キンチョーとアース迷ってますがどちらが効果的かなども教えていただけたらと思います!お願いします!

  • 蚊が多くて困っています

    一戸建てに住んでいます。両隣のお宅に小さい池があって蚊が大量に発生し、春先から晩秋まで我が家の庭には出ることができないほどです。 蚊がいなくて自由に庭に出られるこの時期に虫が嫌う植物を植えてみて、今年の夏何らかの効果があれば嬉しいのですが。 蚊が寄りつかない植物やどのくらい植えれば効果があるのか、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 蚊に刺されにくくなるには

    蚊に刺されにくくなるには、どのような方法が最適でしょうか。 また、蚊に一番効果のあるもの(蚊取りマットなど)は何でしょうか。

  • 蚊にさされないようにするには・・・

    とにかく、蚊にさされないようにするには、どうしたらよいか、誰か、教えてください。子供が蚊にさされると、すぐに水泡ができて、しまいます。飛び火になると、いつも大変な思いをしてしまいます。前にファン付きの蚊を寄せ付けないタイプの製品を購入したことがありますが、いまいち。足なんて、さされまくりで、あんまり効果がありませんでした。超音波を出す製品もあるみたいですが、ネットで見る限り、蚊のタイプが限定されていたり、効果がはっきりしないそうです。みなさんはどのように対処していますか?

  • 蚊について教えてください

    実際に生きている蚊を使って、蚊の性質について勉強したいのですが、この季節ですから蚊がいません。冬でも蚊がいるような場所、あるいは飼っている(保有している?)ところは無いでしょうか? 公的(農林水産省系?)の害虫を研究している機関に聞いてみましたが、蚊の研究は行っていないとの回答でした。何か良いアドバイスがある方は教えてください。

  • 蚊に刺されることについて。

    いつもお世話になっています。 夏場等は蚊に刺されることが有ると思いますが、蚊に刺されることで与えられるデメリットは、刺された結果痛い、と刺された結果痒い、を除外した場合、これらの他に一体どの様なデメリットが有るのでしょうか? 教えてください。

  • 蚊に効くカトリス

    蚊に効くカトリスを使ってますが・・・なんか効果がいまいちなような気がします。だれか、蚊に効くカトリス使ってる人いますか???効果はありますか?

  • 蚊を寄せ付けない黄色電球は

    室内犬を飼っています。これから蚊のでる季節になりますが 蚊を寄せ付けない黄色の光の出る電球の事を聞いたことが あるのですが、どの程度効果があるものでしょうか? 実際にこの電球を使っておられる方の体験談を聞きたく思います。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 蚊を殺さずに寄せ付けない方法は?

    そろそろ蚊の出てくる季節となって、地方暮らしの私は、数日前より毎晩、蚊に刺されて困っています。 何とかマットとか、蚊取り線香とかを使うと、蚊を殺してしまうのと、過敏症なので使用したくありません。 キャンプなどで使う、蚊を寄せ付けないグッズとかがあるのは知っているのですが、実際に効き目があるのかどうか疑問があります。 そこで、自宅部屋内で、蚊を殺さずに寄せ付けない方法がありましたら、教えて下さい。 ちなみに、部屋は6畳ほどの広さです。

このQ&Aのポイント
  • TS7530で白黒コピーの濃度を設定する際、電源をOff/Onすると設定がリセットされてしまいます。購入時の設定に戻すことも可能ですが、他の設定もリセットされてしまうため、不便です。
  • TS7530で白黒コピーの濃度を設定するとき、濃度を〈-2〉にして使用していますが、電源をOff/Onすると設定がリセットされてしまいます。購入時の設定に戻すこともできますが、他の項目もリセットされてしまうため、注意が必要です。
  • TS7530で濃度の設定を保存したいですが、電源をOff/Onすると設定がリセットされてしまいます。購入時の設定に戻すこともできますが、他の項目もリセットされてしまうので、不便です。保存したい設定値を保持する方法があれば教えてください。
回答を見る