• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SS400のようなSS400じゃない(JIS規格…)

SS400じゃない軟鋼って何?JIS規格との違いは?

noname#230359の回答

noname#230359
noname#230359
回答No.5

まずミルシートの入手ですが契約材例えば1オーダー15Tonsなら ミルシートを要求すれば入手できますが市中材なんかはミルシートの入手は出来ません。 次にSS400の生産国を確認してください。 業者がはっきりと日本製というかどうか。 最後に如何でも良くない箇所にはSS400なんかは使用しないです。 自動車メーカーではSS400なんか使用してないはずです。 天下の建機メーカーの例です。 SS400の代わりにSPHCを使用した業者があり、 SS400の代用をSPHCで使用したら駄目だとの 御触れが来た事がありましたよ。 ミルシートの件ですが日本ではその材料のミルシートが要求されるわけですよね。だから契約材はミルシートが取得できます。 市中で購入材量のミルシートは母材が判りませんので取得できません。 入手できても?です。 日本以外の国、東南アジア、中国、台湾、インドではミルシートの入手は非常に簡単ですが購入材料のミルシートではありません。 単なる材料のスペックです。 考えてみてください。市中から購入する材料ロット番号なんか判りませんね。 又、購入材が全部同じロットか保証できません。 ぼちぼち投稿を締めませんか。 実例 1、丸棒より削りだしネジを切ったものが破壊した。 素材の中央部に巣が残っていたのではないか?;2件 生産国は中国、インド? 2、Φ18の丸棒を曲げ加工したら割れた;2件 生産国は中国、インド? 契約材でもない材料のミルシートは材料SPECを表示し その材料を保証してない。 安易にSS400は使用しない。

関連するQ&A

  • SS400材(ミルシート付き)とSS400相当品

    SS400材で発注したところ、SS400材が納入されましたが、実はこれがミルシート付きではなく、無規格のSS400相当品でした。実際検査をしたところ、SS400材と変わらぬ検査結果が出ました。 通常SS400材と発注した場合は、ミルシート添付を指定しなくても規格品が用意されるのは当然だと思うのですが、一般的にはどうなのでしょうか? みなさんありがとうございました。 これからは、加工のことだけではなくその材料のことも勉強しなければと、強く思いました。

  • SS400に3.2mmってあるのでしょうか

    一般構造用圧延鋼材SS400に3.2mmの平板という規格はあるのでしょうか。 SS400は3mmで3.2mmの平板というとSPHCをイメージしていました。 鋼材については、全くの素人ですのでご意見お願いします。

  • ミルシートの語源について

    鋼材メーカー発行の製品検査証明書いわゆるミルシートの語源について教えてください。また、JIS規格の中に、ミルシートについての記述があるようなら、それについてどこに記載されているのかも、お願い致します。

  • JISマークについて

    自社はJIS認証工場でみがき棒鋼の冷間加工等を行っています。 例を挙げますと、素材メーカーよりS45C等の鋼材を購入して、自社で 冷間加工を行い、お客様へ出荷しています。 ここで知りたいのが、素材メーカーから購入している S45C がJIS品 でない場合、弊社JIS認証工場で加工した製品にはJISマークを付けら れないのでしょうか? それとも購入したS45Cがミルシート上、成分等がJISに適合していれば JIS製品としてJISマークを付けて出荷しても可能なのでしょうか? ここのところが少し曖昧になっていて解りませんので、教えてください 宜しくお願いします。

  • ASME SA 283 D と JIS SS40…

    ASME SA 283 D と JIS SS400の相違点 「SS400」のASME規格相当品として「SA 283 D」があげられていますが ASME規格をもっていないために、相違点がわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけないでしょうか? またこのような情報が記載されているところがありましたら ご紹介いただけないでしょうか。

  • JIS規格について教えてください

    液晶やプラズマテレビの中に入っている基板に塔載されている部品について質問です。 この基板上に塔載されているQFPなどのリード部品(SMT)の 形状を規定したJIS規格があると思うんですけど JISの番号を誰かご存知有りませんか?

  • JIS規格と3.5mmスケアについて

    JIS規格と3.5mmスケアについて 3.5mmスケアの電線って、JIS規格では規定されていませんよね。 そのせいか圧着ペンチなんかでも、3.5用のコマのある物はJISマークが付きません、 でも、実際には3.5mmスケアは非常にポピュラーな存在だと思いますし、 個人的には「JISの方で規格に対応しろよ」とも思うのですが・・・ なぜ3.5はJISから無視され続けているのでしょうか? ご存知の方居られたら教えて下さい。

  • JIS規格フランジ

    お世話になります。 主にNC旋盤加工とマシニング加工を行っているのですが、市販品のJIS規格フランジ(閉止フランジ)の穴追加工の仕事を依頼されました。 これまで市販品への追加工は行っておりませんでした。 規格品の種類(○Kや○A)については理解をしたのですが、そもそもJIS規格フランジとは特別な製造方法などがあるのでしょうか? 閉止フランジをはじめJIS規格フランジにはキリ穴(ボルト穴?)が開いているため、依頼されている穴の追加工をするには穴の位相合わせをする必要が出てきます。 治具を製作すればいいのですが、フランジ呼称の種類が多数あるので丸棒から加工したほうがいいかと思いました。(刻印は別と考えております) 材質はSS400とSUS304なのですが、板厚と外径を規格品と同じく加工すればいいとはならないのでしょうか? 自分なりに調べたのですが、明確な資料が見つからなかったので御教示ください。

  • DIN規格の鉄材形鋼の相当品としてJIS規格品は…

    DIN規格の鉄材形鋼の相当品としてJIS規格品は適当か? ?DIN規格の鉄製形鋼(等辺山形鋼、H鋼、みぞ型鋼)で設計されたものをJIS規格SS400(JIS G3192)の形鋼材を相当品として使用出来るでしょうか。(各規格サイズの違いは承知していますので、寸法の変更は了承済みを前提に材質として適当であるかどうか。 ?相当品として適当である場合それを裏付ける様な情報もありましたら教えてください。 ?のみ、ご意見だけでもけっこうですのでお願いいたします。

  • タップの垂直度に関するJIS規格

    平らな金属板に垂直にタップを切る場合、垂直度に関する 規定はありますか。 JIS規格で規定があれば、規格番号を。なければ一般的な 許容値をお教え下さい。