• ベストアンサー

SS400に3.2mmってあるのでしょうか

一般構造用圧延鋼材SS400に3.2mmの平板という規格はあるのでしょうか。 SS400は3mmで3.2mmの平板というとSPHCをイメージしていました。 鋼材については、全くの素人ですのでご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • no009
  • ベストアンサー率40% (109/269)
回答No.2

平板とは平鋼(フラットバー:FB)のことでしょうか? であれば、SS400に3.2ミリはありません。32ミリはあります。薄い方から3ミリ、4.5ミリ、6ミリ、9ミリ、12ミリ、・・・・となります。 SS400にH型鋼、溝型鋼、山型鋼なども含め、厚さ3.2ミリは存在していないはずです。 >SS400は3mmで3.2mmの平板というとSPHCをイメージしていました。 意味するところを読み取れませんが、SS400とSPHCの板金はJIS規格も異なります。同じ鉄ですが、その特性は異なります。 切断加工手間を省く為に、承認を得て、SPHCの替わりにSS400のFBを使用することはありえますが、SS400の替わりにSPHCを使用することはありえません。(お聞きしたいことはこういうことですか?)

reamer
質問者

補足

ご回答頂きまして有難うございます。 箱型の構造体の板金製品で図面上に【本体材質 SS400 t3.2】と表記されていました。 FBでは製作し難い構造で、 (1)SPHCの代替では鋼材の強度が下がる (2)同業他社はSS400 t3.2で製作したと聞いた という2点から悩んでおりました。

その他の回答 (1)

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

標準規格ですから特注しなくて普通に手に入る商品です

reamer
質問者

お礼

頭の中のもやもやが無くなってスッキリしました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • SPHCとSS400の違いが知りたい

    SPHC(熱間圧延鋼板)とSS400(一般構造用圧延鋼板)は、 全く別の材料と思っていたのですが、 SPHCでも、引張り強さがSS400の規格をクリアしていれば、 SS400になるのでしょうか? 質問がヘタクソでスイマセン。 つまり、 「SS400はSPHCである!」 と表現するのは妥当でしょうか?

  • SPHCとSS400の溶融時の粘度について

    SPHC(一般構造用圧延鋼材)とSS400(一般構造用圧延鋼材)は,溶融時にどちらの方が粘度が低くなるのでしょうか。 <主旨> 2つの材料に対し突き合わせでレーザ溶接を実施しているのですが,凝固割れが発生しており,原因は冷却しやすく粘り気が少ない材質が先に固まる際に縮む(引っ張る)事で界面で割れてしまっていると考えています。 応力を低減する対策として,応力が発生しやすい材料(粘度の高い材料)の溶け量を少なくするため、レーザ照射点をオフセットさせたいのですが,どちらの材料の方が粘度が高いのか分からず,どちらにオフセットさせるべきか判断できないので質問させて頂きました。

  • SS400のようなSS400じゃない(JIS規格…

    SS400のようなSS400じゃない(JIS規格じゃない)軟鋼 どうやらSS400と一般的に呼ばれるものの中に、実際はSS400でないものがあるようなのですが、これは何者なのでしょうか? 一般的にもよく出回っているらしく、鋼材屋さんから購入したものでもSS400じゃない(JIS規格じゃなく、ミルシートがない)軟鋼があるようです。 どうやらミルシートが必要な場合は、本物のSS400である必要があるみたいです。 (当たり前ですが。。。) 粗悪品ということではなく、どうも一般的にそうゆうものとして出回っているみたいなのですが、鋼材屋さんに聞いてもはっきりとは答えてくれなかったので、ご存知でしたら教えて下さい。

  • SS***やSM***やSN***SPCCと付い…

    SS***やSM***やSN***SPCCと付いている単語の意味と英語の正式な略を教えてください 材料にSS400とかSM490とかSN490とかSPCC色々頭文字が付いていますがその正式なスペールと意味を教えてください 材料の用途やSS(一般構造用圧延鋼材)日本語では分かるのですが英語ではどんな書き方なのか分かりませんのでお教え下さい

  • SS材の焼入れについて。

    SS材(一般構造用圧延鋼)は焼入れが出来ないと言われたのですが、 どうなんでしょうか? 鋼なのになぜ焼きがはいらないのでしょうか? どなたか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 金属材料SS、MSとは

    http://www.indiamart.com/manna-enterprise/pump-spares.html のホームページに、インペラの材料としてSS,MS,steelなどが挙げられています。 インドの会社なので、ISO基準ではないかと考えています。 そうすると、SSはいわゆるJISの一般構造用圧延鋼材ではなくステンレス・スチールになるのだと思います。そうすると、MSは何を意味するのでしょうか。また、ここでいうsteelはJISのSSと同等のものと考えてよいのでしょうか。 おわかりになる方、アドバイスをお願い致します。

  • 溶接構造用圧延鋼材SM400B の厚みに関して

    溶接構造用圧延鋼材SM400B です。 流通している厚みの規格表を探しています。どこかに掲載しているHPまた資料はありませんか。 先日から自力で探しているのですがどうしても見つかりません。 製品を作る上で、客先からt=7.9のものを使うように言われて鋼材屋を探したのですが 近いものでt=9しかありませんでした。 そこで客先からt=9を使用する根拠として資料を提出するように言われています。 鋼材屋にSM400Bの規格表提出を求めたのですが、 規格表としては一般鐵鋼材料(SS400、SPCCなど)しかないとのことでした。 どなたかご返答おねがいします。

  • JIS規格鋼材の用途について

    機械構造用炭素鋼鋼材、熱間圧延ステンレス鋼、一般構造用圧延鋼材はそれぞれどういう用途で使われていますか?どれか一つの回答でも構いません。よろしくお願いします。

  • SS400 の「曲げ性」について

    金属材料の初心者です。  JIS G3101(2004) 一般構造用圧延鋼材 8.試験 8.2.1 試験一般の後半に「・・・なお、曲げ性の試験は、特に注文者の指定がない限り省略してもよい。」とありますが、この試験の目的は「曲げ強度」というよりは、むしろ「 曲げ、絞り」などの加工性を評価する試験のように思えます。  この試験はどのような目的、分野で行われ(実施を指定され)ているのでしょうかご教授いただければ幸甚です。 宜しくお願いいたします。 

  • ステンレス(材料)

    ステンレス(SUS304)にミガキ材って存在しますか? SS400一般構造用圧延鋼材には、ミガキ材が存在しますが、ステンレスで幅と長さに精度が出ている材料は、一般にありますか?フラットバーは存在しますが、普通公差ですので、SS400でいうミガキ材といわれる材料はありますか? サイトで調べたのですが、色々ありすぎて・・・ただミガキ材は見つけれませんでしたので・・・こちらで質問させてください

専門家に質問してみよう