- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワッシャーの員数管理)
製造組立の員数管理についての質問
このQ&Aのポイント
- 製造組立の員数管理で悩んでおります。製品に対して使用するワッシャーの枚数を管理する方法はあるのか疑問です。
- 欠品や2重投入などの問題があるため、ワッシャーの使用枚数を事前に管理する方法を探しています。
- ねじ締めカウンターは知っていますが、ワッシャーの管理方法については知識がありません。教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.3
他の回答者と同様ですが、ワッシャー付きネジにする。 理由は、忘れないと、次のステップの自動や半自動の締付に大変有利です。
noname#230359
回答No.2
フランジボルト、フランジナットは如何か。 ワッシャーを使わない。
質問者
お礼
回答ありがとうございます 設計変更時のタイミングでメーカー打診検討します
noname#230359
回答No.1
セムスねじ http://jitukawa.net/kumikomi.htm ねじを使わないならワッシャを瞬間接着剤で仮固定する自動機。 トルクス+セムス・・・・・国産では? さすがアリババにはありますナ。 座金の特注はよいが、ねじを替えるのは少し厄介かと思います。
質問者
お礼
早速の回答ありがとうございます ワッシャー付を客先に打診してみます! 海外のメーカーで ねじ頭が星形状で国内では数社製造しているみたいです 確かに変更は厄介ですので変更タイミング狙います。
お礼
回答ありがとうございます! ワッシャー付仕様で客先打診してみます 因みに、ねじはトルクスをつかいます。