樹脂(硬質塩化ビニール)の打ち抜きバリについて

このQ&Aのポイント
  • 硬質塩化ビニールのプレス打ち抜きの際に発生するバリで困っています。
  • 材料は硬質塩化ビニール2mm厚で幅30mm程のコの字形をした材料に、カムをつかって8mmx30mmの穴を横(両側)からプレスしています。
  • 自社で金型を製作しているが、バリが発生してしまいます。対策方法等、ご教示いただければ幸いです。
回答を見る
  • 締切済み

樹脂(硬質塩化ビニール)の打ち抜きバリについて

硬質塩化ビニールのプレス打ち抜きの際に発生するバリ(抜いた穴に薄皮が残る)で大変困っています。 材料は硬質塩化ビニール2mm厚で幅30mm程のコの字形をした材料(片側5°勾配がついた台形の材料)に、カムをつかって8mmx30mmの穴を横(両側)からプレスしています。 切刃クリアランスは0.03mmです。 ダイは材料と同じ形をした片側5°の勾配がついた台形で、パンチは単純なブロックです。 つまりはシャー角がついた形で打抜いています。 可動式のストリッパープレートもついています。 また、打ち抜きと同時に穴の内側に面取りを施したい為 ダイ切り刃周辺を0.5mm程高くして幅0.2mmの突起をつけています。 これまで何度も製作した実績はあるのですが、今までお願いしていた金型屋さんが廃業され 現在は自社で全く同じ形で金型を製作していますが、どうしてもバリが発生してしまいます。 (自社金型の加工精度には問題ないと思います) 同じような内容の書き込みも拝見しましたが、この内容にマッチするかどうか分からない為、投稿させていただきました。 対策方法等、ご教示いただければ幸いです。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

鉄同様に、いや鉄以上かもしれません、バリは発生します。 ですが、対策等は比較的容易です。 さて、内容ですが、バリの詳細が不明ですが、 ? 反対側から、面取り用のコーナーを付けて、押し付ける ? ?にヒーター等を付け、温めてから熱成形押し付けする ? ドライヤー等で、熱風を当て、焦げない程度にコーナーをラウンド処理する ? 約90°の焼入れなし磨き用フラットバーでも、バリ取りは可能なので、アルバイトの   パートさんに処理してもらうか、簡易バリ取り機を改善で製作する 等々があります。 塩ビ(PVC)なので、刃物の耐久性がよく、熱とか力で変形し易い特徴で解決します。 テストも、家庭にある道具でできるので、創意工夫をしましょう。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

廃業した型やさんが製作したを金型を調べる。 廃業した型やさんに頭を下げ、教えてもらう。 廃業した型やさんに指導を受ける。 困窮の度合いで選択したら如何か。 ノウハウがないと駄目だと思いますよ。

noname#230358
質問者

お礼

やっぱりノウハウが必要ですよね。 訳あって型屋さんとは連絡がとれない状況にあります。 今一度以前の金型と現在の金型とを比較検討してみます。 ありがとうございます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

>発生するバリ(抜いた穴に薄皮が残る) >切刃クリアランスは0.03mm それに >今までお願いしていた金型屋さんが廃業され  現在は自社で全く同じ形で金型を製作 (自社金型の加工精度には問題ないと思います) が加わるとクリアランス過小による2次せん断では   http://www.seki-corp.co.jp/press/3-1.html 廃業型屋さんは大きめにするとかエッジをダラすとか工夫をしてたが図面通りではうまくない。。。 軟質のポリ袋等はクリアランスをミクロン台にしないと抜けないが硬質樹脂では小さくしすぎるとこれが出る気がします。以上、樹脂抜きは経験少なく想像多し。

noname#230358
質問者

お礼

普段は金属系の材料を抜いており、樹脂抜き=クリアランス小と思っていました。 クリアランスの見直しとエッジのダレ、早速検討したいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 硬質塩化ビニール板の接着

    今度、硬質塩化ビニール板(1mm厚)で工作をすることになりました。そこでなんですが硬質塩化ビニール板は、何で接着できるのでしょうか? 100円均一などで売っている、接着剤で用途に硬質プラスチックが入っているものでくっつけることはできるのでしょうか?

  • 硬質塩化ビニールパイプと塩化ビニールパイプの違い

    VUの150のビニールパイプを500mmほど欲しいのですが 定尺4Mは要らないので、1mというのがネットで探して合ったので購入しようと思うのですが どちらもVU150のサイズで外径、内径共に一緒で 硬質塩化パイプのほうは1600円、塩化パイプは1850円と値段だけが違い 硬質塩化ビニールパイプと塩化ビニールパイプの違いは何が違うのでしょうか? 同じVUでも字から見ると硬さが違うのでしょうか?

  • 厚物樹脂の穴抜き型

    厚さ1mm程度の樹脂(硬質塩化ビニール)の平板に10mm×40mm(角R2)の穴をプレス金型で抜いていますが、髪の毛のような細長いくずが出てしまいます。 これは樹脂特有な物で、必ず出る物しょうか? クリアランスや刃先形状などで直るものでしょうか?

  • 塩化ビニール製品の熱変形について教えてください

    硬質塩化ビニール製の板が、熱により変形してしまいました。 材料の正式な商品名や型番等は判りません。 硬質塩化ビニールと称されるものは、何℃程度で変形するものなのでしょうか。 熱変形は、ある温度まではほとんどおきないものなでしょうか。あるいは、高い温度に長時間置かれた場合、緩やかに進行するものなのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。

  • PVC(硬質塩化ビニル(透明))の超音波洗浄につ…

    PVC(硬質塩化ビニル(透明))の超音波洗浄について PVCを切削加工した部品(φ13mm、高さ20mmの円筒形の部品)をエタノールで10分間超音波洗浄していますが、その洗浄方法で部品に小さなひび割れが入る恐れがありますでしょうか。 超音波洗浄機の出力は90W、42kHzです。 また、PVCの最適な洗浄方法があれば教えていただきたいです。

  • ICカード打抜き金型メーカー教えて下さい

    ICカードの打抜きができる金型メーカーなど教えて下さい。できれば、一括で数個打ちぬけるとありがたいです。厚さ1mm程度で、精度やバリの問題なども抱えています。 打抜く金型の指定はありません。

  • SPHC t=4.5 にΦ2.0穴打ち抜きは可能…

    SPHC t=4.5 にΦ2.0穴打ち抜きは可能でしょうか? 一般的に板厚以下の穴径の打ち抜きは、不可能とされておりますが、 どうなのでしょうか。 可能であれば金型製作、プレス加工でどういう点に注意すればよいでしょうか。ご教授願います。

  • SUS301-H材 打ち抜き時のバリ対策

    こんにちは。 SUS301-CSP-H材 0.7t の打ち抜きについて、 アドバイス頂けたら有り難く存じます。 上記材料の製品打ち抜きなのですがバリが頻繁に出て困っております。 型予算の都合上、発注元より単純な抜き落とし型で指定されており 型の構造について変更はできません。 パンチは粉末ハイス鋼にPVC処理、硬度は実測HRC62.2 ダイはSKD11、硬度は実測HRC60.3 クリアランスは0.06mm(破断面の状態テストで先方より指定) 先様の予算都合もあり、金型の材質変更や構造見直しは最終手段です。 SUS材の硬度をHから1/2Hや1/4Hに変更するのも不可。 現在出来ることというと打ち抜き油の変更ということになりますが、 このご時世ですので試供品もほとんどありませんので購入して使用、 ということになってしまいます。 洗浄工程がありますので速乾性などは問題になりません。 バリ対策として特に有用だった加工油の銘柄を教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ストリッパーで 押さえられない材料の 打ち抜き

    表面(パンチ側のみ)に 特殊な処理(ペイントに近い)されたPET材料の打ち抜きで ストリッパーで 押さえられません。 ダイ側は バキュームにて クランプ致します。 クリアランスは 3ミクロン以下です。 パンチのストリッピング程度の圧は 問題御座いません。 バリの 少ない打ち抜き方法が 御座いましたら ご検討いただけますでしょうか。

  • ポリ塩化ビニール同士をくっ付けるには?

    ポリ塩化ビニール製の板にポリ塩化ビニール製のシートをくっ付けて、誇りよけしたいのですが、如何してもシートの重みで、外れてしまいます。 釘や、ホッチキスでもやったのですが、時間が経つと、破れて来て、巧くいきませんでした。 ボンドもいろいろ試してみましたが、なかなか時間が掛る割りに思ったところでピッタットくっついてくれず、入り組んだ形の接着が巧く出来ないので、何を使ってくっつけるのが綺麗で早くできるのか教えてください。 子供と一緒におもちゃも作ったりしていますが、最近の材料は、ポリ塩化ビニール・ペットボトル等を使う事が多いので、で早くくっつける方法を教えて下さい。 ボンド等を買う時に気を付けないといけない点なども一緒に教えて下さい