- ベストアンサー
ヘディングで脳震盪を起こすことはありますか?
私は運動音痴で学校時代,サッカーでは強い球にヘディングはとても怖くてできなかったのですが,実際のところ,ヘディングで脳震盪や脳挫傷を起こすということはないんですか?アマチュアの選手が,例えばロナウドのシュートをヘディングで止めたら簡単に気絶しそうに思えるんですけど,サッカーボールは見かけ以上に安全なものでしょうか。観戦しかしない者の初歩的な質問ですみません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の高校時代のチームメイトは脳震盪起こしてましたよ。弾丸シュート弾き返して。 ロナウドやロベカル、オリセーといった選手の強力なシュートをまともにヘッドで返すのは一流選手でも難しいですよ。ロベカルの直接フリーキックを頭で受けたカベの選手を見た事がありますが3分くらい立ち上りませんでした。下の方が言うような用意できてれば問題無しというのはほとんどセンタリングやクリアボールを指すと思います。弾丸無回転のシュートは回転のあるボールと違って威力が分散されていませんから、かなり芯に響きます。さらに最近のボールは昔に比べて表面の弾力が増し、ヘッドには優しいと言えますがその分ミートし易く球威は増しますからね。経験則ですが、シュートに頭を出すのはゴールスレスレか弱いシュートくらい、あとは当てたより当った場合が多いです。 当り所というのもあります。基本的にコメカミに当てると脳震盪を起こしやすい気がします。脳挫傷はヘッドでは見た事ありません。
その他の回答 (3)
No2です。二つ目の参考urlが生きてませんでした。すみません。
参考urlの一つ目では体にヘディングの用意が出来ていれば影響なしと書いてありますが、2つ目のurlのような事もありましたし・・・。 個人的にはそのボールの強さなどの程度により脳震盪などは起こるのではないかと思います。脳挫傷まではどうかなって気もします。
お礼
ありがとうございます。 首の筋肉がポイントのようですね。前頭や脳そのものを鍛えるのは難しいと思っていたので,一つ疑問が解決しました。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。ある意味では、おっしゃってる事はそのとおりだと思います。 つまり>ロナウドのシュートをアマチュア選手がヘディングで受け止めたら・・・多分そうなるでしょう。 つまりプロとアマではトレーニング量が違い、必然的にパワーも違います。 プロレスラーの技を素人が真似して、たまに死人が出るのと同じですね。 プロボクサーが素人を殴ったって同じです。 プロ同士だからある程度平気って部分は間違えなくあるでしょう。 ただ、いかに鍛えたプロでも不意打ちで頭を直撃したような場合は、失神したりすることがあるようです。 あくまで自分で打ちにいくから、心も身体も準備が出来ていて強い衝撃に耐えらるのでしょう。
お礼
ありがとうございます。 やはりヘディングの安全性もトレーニング量とかかわってくるのですね。 それにそういえば脳震盪は,(不意打ち)のときに起こりがちで,構えていると起こらないですね(他のスポーツで経験済み)。
お礼
やはり弾丸シュートのヘディングはプロでも辛いのですね。得点の高い危険がないと強いシュートに頭は出さない傾向というのも,納得できました。 ありがとうございます。