• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:回転体の回転エネルギー算出に関して、)

回転体の回転エネルギー算出方法とは?

noname#230359の回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

─┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓ ↑┃ 1 ┃  ┃ 5 ┃  ┃ 9 ┃  ┃ 13 ┃  ┃ 17 ┃  ┃ 21 ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃ 3┃  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┃ 0┃                                ┃ 0┃ 2  4  6  8  10  12   14   16   18  20   22 ┃ m┃                                ┃ m┃  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃ ↓┃ 3 ┃  ┃ 7 ┃  ┃ 11 ┃  ┃ 15 ┃  ┃ 19 ┃  ┃ 23 ┃ ─┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛ お問い合わせの回転体を、100×50×20 のピース22個で構成されているいる と考えて、個々のピースの中心に質量が集中していると仮定し、 運動エネルギー(=mv^2/2)を 23個分足し合わせれば、積分を使わずに 計算できます。 細かく分割して、積和計算することは、工学的には積分と同じことなので、 これを積分の計算と考えるか、式に∫が出てこなければOKなのか、 意見が分かれるかもしれません。 各ピースの質量:100×50×20×アルミの密度 → 0.27 kg   具体的な数値計算をしてみます。 ピースの番号 回転半径 線速度 運動エネルギー 合計運動エネルギー           (mm)  (m/s)    (J)       (J) 1,3,21,23    269  0.845   0.0964      0.386 2,22       250  0.785   0.0832 0.166 4,20       200  0.637   0.0548      0.110 5,7,17,19    180  0.565   0.0431      0.172 6,18       150  0.471   0.0299      0.060  8,16       100  0.314   0.0133      0.027 9,11,13,15    112  0.352   0.0167      0.067 10,14       50  0.157   0.0033      0.007  12         0  0.000   0.0000      0.000(+ -------------------------------------------------------------                               0.995   上記の計算では、運動エネルギーは、0.995(J)という計算結果でした。 難しい計算式を使った結果と、そこそこ合致しているでしょうか? 訂正: 前の回答で、ピースの数について、22個と23個という記述が混在していまし た。22個は誤りであり、23個に統一させて下さい。      23分割が要るか? 対象性を考慮すれば、私の提案は9分割です。回答(4)さんの6分割と比べて、 運動エネルギーの計算値で、5%少々異なるようです。 「あたりをつける」ということが、どの程度の誤差を許すか次第と思います。 550mmx209mmの平板として計算するのも、6分割も、私の回答した 9分割も、目標の精度(誤差)で使い分ければいいことであって、正解/不正解 ということではないでしょう。 「対象性」の字を間違えました。 「対称性」に修正させて下さい。 ケアレスミスが多くて、申し訳ございません。 >オバチャンには微積もですが三角関数も禁句 仰るとおりと思います。少々言い訳をさせて貰えれば、 直角三角形の斜辺の長さは、「三平方の定理」で求めることができますので 式の上ではsinやcosはでてきません。詭弁といえば詭弁かもしれません。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じ考えです。 安心しました。

関連するQ&A

  • 必要な回転数に達するまでのモーターの選定

    直径500mm、重量30kgの円盤を15秒で2000r.p.mまで回転数を上げたいのですが、その時のモーターの選定の仕方を教えてもらえませんか?

  • Φ300を回転させるモータの選定

    直径300mmの物体を2000rpmで回転させるためのモータを選定しております。装置の特性上、80W以内のモータを使用しなければいけないのですが慣性モーメントが大きく、ギア比を入れたとしても、それにあうイナ-シャのモータがありません。80Wでは無理なのでしょうか?モータに関しての知識も経験も乏しいため、どうしていいのかわからない状況です。なにか良い方法があれば教えて下さい。宜しくお願い致します。 モータにかかる慣性モーメントは5.3×10^-3[kg・m]でギア比での減速が可能としています。加減速時間は34[s]、停止精度は±3°を予定しています。 この条件で選定できますでしょうか? 必要なパラメータがありましたら教えて下さい。

  • モーター選定について教えてください

    外周300mm*内周100mm*長さ700(重量50kg)のフィルムシートのボビンからシートを送り出す装置を検討中ですが、そのモーター選定がわからずに困っています。 構造はボビンの中心に回転軸をいれて、その回転軸にインダクションモーターを 1/50のギヤ比(24rad/sec)で直結して回転させて使用したいと思っていますがどのメーカーサイトでもコンベアや荷物をつりあげる場合の負荷トルクの算出方法は記載されていますが回転軸を直結して使う場合の算出方法がありません、未経験のことで困っています、よろしくお願いします。

  • 回転テーブルのトルク計算

    設備管理している者ですが、今回工場内で使用している回転テーブルを手動式から自動式に変えたいのですが、モーター選定前のトルク計算で困っています。具体的に1.2mの円盤に1m角のワーク(約1トン)を乗せるのですが、このときの回転体のトルク計算は? 通常トルク=荷重×距離は理解しますが、分布荷重の場合はどのように計算すればよいのでしょうか。またGD二乗値の計算も合わせて教えて下さい。

  • サーボモータからギアモータへ置換え

    古い設備のサーボモータを置換え予定しております。 22年前の設備なので詳細の資料が少なく困っています。 今回主軸のスライド用のサーボモータをギアモータ+インバータへ置換えします (ギアモータへ置換えする理由は会社の方針です。) ギアモータを選定するにあたり、 現在使用しているサーボモータの仕様は 取り説もとに記載 定格出力1.2kw 定格回転速度 2000min 最高回転速度 3000min 定格回転数瞬時トルク 14.2Nm 定格トルク 5.59Nm 現地図面、パラメータ表 サーボモータの先に軸受があり、ボールネジがありユニットを移動させます ユニットの移動値は原位置030mmから110mm ユニットの重量不明(100キロほど) 送り速度5 インポジション幅1.50 最大モータ回転数2000prm 加減速不定数50 ×10?sec ここまでは図面資料等でなんとか調べることが出来ました。 ギアモータは鍛冶屋にお願いしようとしたのですが スライド中の回転数とトルクが分からないと 選定出来ないと言われました。 どのぐらいの容量のギアモータを選定するのが理想でしょうか 教えてください。 マシンサイクルは問いません。

  • 摩擦を考慮する傾斜での台車

    100mmに対して2mm上がる傾斜に初速0m/minの台車があり傾斜部を5m進んだときの速度とかかった時間を求める。摩擦を考慮する必要があります。 摩擦を考慮しなければ角度=1.15°,g=9.8m/sec^2,L=5mより 速度v=√(2x9.8x5xsin1.15) v=2.0m/sec  かかった時間は5m進んだときの高さ方向が100mm。 自由落下で100mm落下する時間はt=√(2xL/g)の公式を使用して g=9.8m/sec^2,L=0.1mなのでt=0.14sec 変位量は5m/0.1m=50倍なのでかかった時間も50倍なので 0.14secx50=7secかかる。 で間違いないでしょうか。 摩擦を考慮する場合はどう考えればいいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • M64 内径、外形ネジ切り

    いつも勉強させていただいております。 CNC旋盤加工についてご教授ください。 SUS403調質材にM64のネジ切り加工をします。 試作段階でネジ部がビビってしまい製品に出来ません。 主軸回転数は1000回転と500回転を試したのですが、だめです・・・。 素材の長さは40mmでチャックには20mmくわえてあります。 工具選定、加工条件等アドバイスをください。

  • エアー用電磁弁を水用に使えますか?

    CKD製のエアー用電磁弁で型式「FAB51-15-8-12HSB(DC24V)」を温水40℃、水圧力0.5kg/cm2に短時間(20分)ですが使用可能でしょうか?(平均使用月1回位の浴槽への補給水用です) http://catalog.ckd.co.jp/exp/ckd.cgi?&userid=InTeRuSr&aid=dhMQYwH_BD6hwcchoQ9k_Iw==&sysid=1783310&from=folder&next=m_fileview2&fileid=73494&filetype=P&docid=12859&.pdf よろしくお願い致します。

  • スラストベアリング 回転トルクについて

    初めての投稿となります。 お世話になります。 現在、回転軸のスラスト方向の力に対する軸受として[81108T2]を選定することを考えております。 スラスト方向にかかる力:100,000[N] 軸径:φ64[mm] モーターで軸を回転させる為に、平歯車等で減速を行う事を考えておりますがスラスト力を受ける際の、軸の必要回転トルクが分からない為アドバイス・ご指導を頂きたく質問させて頂いております。 私の想定では 必要回転トルク = スラスト力 × 摩擦係数 × 軸の半径         = 100,000 × 0.003(円筒ころ軸受けの摩擦係数) × 64 / 2 ×0.001         = 9.6 [N・m] となり、モーターの起動トルク×減速比=9.6[N・m]になるよう減速比を決定すれば良いのではと考えております。しかし、回転物の設計についてほとんど経験がありませんので、皆様のご指導を頂けましたら幸いです。 質問内容では条件が不足している、計算方法・考え方が違うなど何でも結構ですのでご協力の程頂けますようよろしくお願い致します。

  • 回転体のエネルギー

    こんにちは、 フライホイールやファン・ポンプは回転体ですが、下記のように、エネルギーが2乗と3乗で異なります。どちらかが間違っているのでしょうか? フライホイール発電機の蓄積するエネルギーは回転数の2乗に比例します。 http://www.nr.titech.ac.jp/~rshimada/?%CD%B6%C6%B3%B5%A1%A4%CE%B8%C7%C4%EA%BB%D2%B2%F3%C5%BE%A4%CB%A4%E8%A4%EB%A5%D5%A5%E9%A5%A4%A5%DB%A5%A4%A1%BC%A5%EB%C5%C5%CE%CF%C0%A9%B8%E6 L∝N3  回転数の3乗に比例 となります。L:軸動力〔kw〕 http://www.aibsc.jp/nsj/04syouene/070901_01/print.shtml