断面が十字の棒材を探しています

このQ&Aのポイント
  • 断面が十字のアルミ棒か樹脂棒の材料を探しています。
  • カスタムのアルミ押出成形で行くことになりそうです。
  • 金型費用が発生するので、最終稟議次第です。
回答を見る
  • ベストアンサー

断面が十字の棒材

断面が十字のアルミ棒か樹脂棒の材料を探しています。 アルミフレームの角材で、四面に溝の入ったものがありますが、本当の断面が十字の棒材を探しています。 宜しくお願い致します。 カスタムのアルミ押出成形で行く事になりそうです。 見積額も思った以上に安く、金型代も償却できそうで、何とか採算がとれそうです。 金型費用が発生するので、最終稟議次第です。 ご回答頂きました皆様、ありがとうございました。

noname#230358
noname#230358
  • 金属
  • 回答数5
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

希望サイズ? が合うかが問題で、探すより少量なら削る、大量なら押出型作った方が早道と思うけど・・・ 押出で作るに適した形で、マズマズの数量じゃないですか。 流用なんて考えてると、売る姿勢が及び腰になるというのを言われたなぁ~ 型費10万見当から、アルミ押出なら出るか、樹脂なら引込むかというところだと思うので、当たってみる価値ありますよ。 昔はそうでした。噸単位トラック1台分と言われ諦めたこと1度では無い。。。 しかし今はどの業界でも ?~のコンビニ?と称して小ロットを拾おうとする会社有るはずです。 無駄かもしれないがすぐ掛かったのがコレ   http://www.taiyoparts.co.jp/service/parts/aluminum.html 数量はもうお解りのとおりで、型費の相見積。 久し振りにデター! SMCさん!! 書いた内容に限っても既に矛盾してるし 旧社名ショーケツ → 焼結合金 、、は合ってるが、、、→ 超鋼合金、、→ ガンダム !? 商売の根本が違うって、、、

noname#230358
質問者

お礼

カスタムのアルミ押出成形で行く事になりそうです。 ありがとうございました。

noname#230358
質問者

補足

早速のご回答、ありがとうございます。 希望サイズ:厚み3mm、幅20~21mm、長さ250mmぐらい、です。 そうですよね、カスタムで作れればよいのですが、どうしてもコストの兼ね合いがあり、市販材で探しています。 ちなみに必用数量は、ロット100本で、年間300本ぐらいです。 再回答、ありがとうございます。 そうですか。100本ぐらいならマズマズですか。 アルミダイキャストや樹脂射出成形のイメージが強く、100本ぐらいのロットでは、合わないと思っていました。 一度、アルミ押出しのできる業者を探してみます。 ご回答、ありがとうございます。 無駄ではありません。 昨日Webで検索してアルミ押出の出来る所、2社に見積しましたが、1社は回答がなく、 もう1社は、そのサイズならロット2,000本ぐらい必用と言われて、困っていました。 同じ大阪府なので、ご紹介の会社へ見積致します。

その他の回答 (4)

noname#230359
noname#230359
回答No.5

ちょっと大きいですがこのあたりはいかがでしょうか ?

参考URL:
http://www.sigma-koki.com/index_sd.php?lang=jp&smcd=C030403 http://www.chuo.co.jp/contents/hp0156/list.php?CNo=156
noname#230358
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 チョット大きいですね。 しかも、めちゃめちゃ高価。。。 精度はそんなに必要ないので、ちょっと無理ですね。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

NICのアルミフレームのようなメーカーで確認してみては如何でしょうか? 又は、T形状をねじ止め等で結合して、+にするとか。 SUS アルミフレーム(SUS Corporation) http://fa.sus.co.jp/download/ も検討していると思いますが、記憶ではどちらかに+形状があったと思います。 カタログ掲載を中止しているだけで、特別注文で製作しているかもしれませんから、 問い合わせをしてみてください。 それと、特注での穴場メーカーは、空圧機器のSMCさんです。 昔は、ダントツのシェアだったので、色々なことにトライしていたので、その絡みから 対応が可能な物は対応してくれていました。 最近は、ももTとかの台頭で、立ち位置がぐらついているので、少々対応が悪くなって いますが、聞くだけ聞いてみる価値はあると思います。 (今回は無理でも、次回の関連問題では情報源になるために。)

参考URL:
http://www.nic-inc.co.jp/alfaframe/
noname#230358
質問者

補足

早速のご回答、ありがとうございます。 残念ながら、ご紹介いただいたアルミフレームは検討しておりましたが、ダメでした。 L字、T字の重ね合わせも、大きくなりすぎて無理です。 再回答、ありがとうございます。 特注になるなら、カスタムの方が良いかな~?。。。 今、カスタムのアルミ押出でも検討中です。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

なかなか無いものですね~ http://www.newport-japan.jp/product_num_search/X48%20シリーズ%20アルミニウム製4面レールシステム こちらが近いかな?とは思いますが完全な十字型とはいえないですね。 「X48 シリーズ アルミニウム製4面レールシステム」 で検索してみて下さい。 Newportというメーカーみたいです。

noname#230358
質問者

補足

早速のご回答、ありがとうございます。 残念ながら、記載いただいているサイトにつながりません。。。 再回答ありがとうございます。 サイズ、形状共に合いませんでした。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

SUS及びスティールがメインですが、(株)シルドに、もしかしたら有るかも? ネット検索可能です。

参考URL:
http://www.sild.co.jp/product/product02.html
noname#230358
質問者

補足

早速のご回答、ありがとうございます。 一度、当ってみます。

関連するQ&A

  • 成形樹脂特性について。

    成形に関して素人なので教えて頂きたく。(製品は親指の爪位の大きさ) 前任者が、66ナイロンG-15%で成形試作しました。金型は水温調で80°位で成形したと聞いてます。 今回、PPS非強化タイプ樹脂で成形試作するのですが、金型改造⇒「ヒーター棒を入れ、金型温度を140°位にしないと。」と言われました。 疑問?66ナイロンでの試作時、型温80°位と言ってましたが、樹脂の融点は物性データでみると240°位。融点と型温って関係ないのですか? 疑問?ナイロンやPBT・今回試作はPPSですが、樹脂の特性上金型温度って大体の決まりってあるんですか? 疑問?樹脂の特性等を比較した理解し易いHP知っていたら教えて下さい。

  • 異形押出成型

    お世話になります。 新米のエンジニアです。質問させていただきます。 画像の様な断面の物をエンプラで押出成型することは可能でしょうか? 単位はmmです。厚みは1.5~2.5mm程で長さはおよそ500mmです。 ある程度曲げ強度が必要なのですが使用できる材料には制限があるのでしょうか? 同形状のアルミ押し出し材、また射出成型で2パーツをタップで結合した場合とくらべ、コスト的にどうでしょうか?

  • 押し出し成型で製造する部品の試作について

    ある製品のモックアップを作製する予定があります。 一部の部品は"押し出し成型で製造する部品"となっており、 細長い形状や断面形状、肉厚から、切削するのは難しいと感じています。 しかし、金型を作って試作した場合、高額な費用がかかるイメージですので モックアップ用としては不向きだと考えています。 ・金型が無駄になるほどの大幅な設変も考慮しなければならない。 ・必要数量が少ない。 ・あくまでも試作に限定した対応を求めている(量産は海外) ・モックアップ用のため、質感や重量がおおよそ表現できればいい。 過去に同じような案件を体験された方がいらっしゃいましたら アドバイスを頂けないでしょうか? (対応方法、製造方法、対応出来そうな会社 等) ちなみに材質はアルミ(アルマイト白)とPC樹脂(透明)の部品です。 ・長さは約260mm ・断面はそれぞれが"φ16mm内"で納まるような形状 ・肉厚は1mm以下 以上宜しくお願い致します。

  • 金型用樹脂を教えて下さい

    現在、厚さ0.4mm程度のアルミ板をプレス成形機(外国製)で波状板にしており、その凹凸金型が樹脂(エポキシ系樹脂と言われている?)で出来ております。その樹脂製の金型は傷が付きやすく、また、欠けやすいく、困っております。 金型に一般的に利用されている樹脂とその販売メーカ名を教えて下さい。金型は、当方で切削加工して作りたいので、樹脂としては、比較安価で樹脂ブロック状または厚板(4~5mm程度)として購入できると好都合であります。 ご教授のほど、よろしくおねがい致します。

  • インサート品と樹脂の隙間

    金型の設計に携わっております。 よく、お客様から『インサート成形後の断面観察を行うと、 インサート部材(主に銅材)と樹脂の間に隙間があるのはなぜ?』 という質問を受けます。 回答はいつも、『科学的な結合がされないので・・・。』といって逃げているのですが、 出来れば、これこれこういう理由で隙間が出来るんですよ。というようにスマートに 答えればと思っております。 どなたか原理原則を教えて頂けないでしょうか? 宜しく御願いします。

  • 耐候性の射出成形樹脂材料

    はじめまして。 マンションのアルミの手すりのつなぎ目に被せるプラスチック製カバーの金型を作りたいと思っています。(現在、取り付けてあるカバーの材料はスチロールかABS樹脂(?)と思われます。) 射出成形樹脂で風雨、太陽光などにさらされても、強い樹脂なんだろう、と考えています。 (10年くらいは、もたせたいとお客さんから言われてます。) 最初、お客さんにポリプロピレン製を薦めましたら、長持ちしないのでは、と注意されました。 どなたか、アドバイスをお願いいたします。

  • アルミパイプとスチールパイプの機械的な強度比較

    現行のスチール製パイプ(外形15.9、板厚1.6)を軽量化の為に、アルミパイプに変更しようと思っているのですが、客先より強度が現行品と同等以上でなければダメと言われたので検討してみたのですが・・・・パイプの剛性を、縦弾性係数×断面二次モーメントで比較した場合、縦弾性係数がアルミはスチールの約三分の一なので、断面二次モーメントが3倍になるようにしなくてはなりません。そうなると、外形を今より大きくして板厚も厚くしなければならず軽量化の意味がなくなってしまいます。アルミは押し出し成型なので通常はA6063ですが、A6061やA6N01で成形出来るので、その辺を考慮した客先を納得させる事ができる計算方法やその根拠などないでしょうか?

  • 電気ヒーターの寿命(性能評価)

    いつもお世話になります。 樹脂射出成形を行っていますが、金型の温調はほとんどが電気ヒーター(棒ヒーター)を用いており、そちらの性能管理(寿命管理)で悩んでおります。 替え時等がわかるような評価方法があればご教授いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • スクリ-ンチェンジャ-について

    プラスチック金型のカテゴリ-には該当しないかもしれませんが、知ってる方がおられましたら、教えて下さい。 プラスチックの成形では押出機の先端部に、材料の炭化物、異物等を除去するのに金網をセットしますが、これを自動的に取替る装置がスクリ-ンチェンジャ-といいます。(正式名なのか解りません) オレフィン系樹脂では製品化されていると聞いていますが、塩ビ樹脂に対応可能な物はあるのでしょうか?。メ-カ-名等解りましたら教えて下さい。

  • ツールドホンってご存知ですか?

    ラッピングマシンを製造している「ツールドホン」というメーカーをご存知の方いらっしゃいませんか? インターネットで色々探しましたが見つかりません。ご存知の方、是非情報よろしくお願いします。(カタログ請求先 URL等) また塩ビ樹脂の異形押出成形をしているのですが、 ダイス(金型)内部の研磨をするのに最適な設備をご存知の方、是非教えてください。 よろしくお願いします。