ガラス板反りについての情報

このQ&Aのポイント
  • ガラス板の加工についての情報を教えてください。
  • T寸1.5mm 110mm×110mmのガラス板(パイレックス)の反りを3μm以内に抑えたいと考えています。
  • 技術的に可能なのか、またそのようなガラスを供給できるメーカーをご存知でしょうか。
回答を見る
  • 締切済み

ガラス板の反りについて教えてください。

ガラス板の加工をしています。 ワークサイズは t寸1.5mm 110mm×110mmのガラス板(パイレックス)ですが反りを3μm以内に押えたいと思っています。 技術的に可能なのか、またそのようなガラスを供給できるメーカーをご存知ないでしょうか。

noname#230358
noname#230358
  • 切削
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

出来ます。宣伝文句からして格が高すぎるかもしれないが、   ニットー   http://www.nitto-gr.co.jp/technology/precision/flat/index.php   表面加工は1000万分の1ミリ !? 『ガラス研磨加工』で検索すれば沢山出るが、その一例。サイズ/精度あり   http://www.fujirika.co.jp/fujist_glsita.html HPを持たない町工場でも、ガラス、セラミックを専門とする処はあります。しかし金属加工より遥かに少ない。 薄い板を平面に加工する際のキモは固定方法。加工法は研削でもラップでもあまり差はない。 液晶も半導体も日本では終わった感があるが、ガラス素材はまだ棲息しており、その部類でもパイレックスに近いのがありそうで、カットするだけで使えるかもしれません。

関連するQ&A

  • ガラス板が買いたい!!

    ガラス板が買いたい!! 自分の思い通りのサイズのガラス板を買いたいです。 どこで買えますか? サッシのガラスで水槽を作ったら割れますか? 巨大な900×2000mmくらいのガラス板はどこで買えるのか教えてください。

  • A5083薄板の反り

    A5083の3mm板(t3*55*200)を4Fで購入したのですが、長手方向に反りがかなり有ります。(ひどいのは0.5mm位) 加工前になんとか戻す方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 反りが少なく、透明で硬い板材

    反りが少なく、透明で硬い板材を探しております。 ホームセンターで見てみると、PP板は反りがあり、 塩ビ板やアクリル板はあまり反りがないようです。 板をジグソーで20cm×25cmにカットし、 ボール盤でφ5の穴をあけたいので、 この加工ができることが条件です。 なので、ガラスは不可となります。 塩ビ板もアクリル板も同じ厚みの物を見ると、 どちらもわずかに反りがあるように見えますが、 どちらの方が反りが少ないのでしょうか? もっと反りが少ない板材があるのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • ガラス板をカットする方法

    ガラス板をカットする方法 厚さ2mm、40×25程のサイズのガラス板を一ヶ所直線で切断したいのですが、自力で切断する場合、最低限必要な道具とおおよその費用を教えて下さい。 またもし自力よりも費用がかからなければ業者に依頼したいです。このような加工を引き受けてくれる業者はあるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 大きな板ガラスのサイズについて教えて下さい。

    横2500~3500縦1800~2100位のサイズの板ガラス(透明の普通の板ガラス)を使いたいと思っています。 元々の規格サイズがあると思うのですが・・・ 分りません。 大きいのでカットしないで元々の規格サイズで使いたいと思っています。 規格サイズを2~3種類お教えて下さい。 それとガラスのサイズはメーカーによって違うのですか?

  • プレス金型のダイセット  加工後の反り

     順送型のダイセットが加工のために反ってしまい、組み付けたときに刃がのることがよくあります。研磨などで反りをとって、リーマ加工等するとよいのですが、コストをかけないために反りをなるべくおさえる方法を探しています。  ダイセット材質    SS400  サイズ        50×600×2000    Ф52の貫通穴が70個程度あります。加工方法は、Ф32のドリルであけた後、フルバックФ25で切り込み1mmづつひろげます。するとワーク中心から長手方向にそれぞれ0.2mmから0.3mmほど反り上がります。  パンチとダイのクリアランスは0.05mm程度です。    他のメーカーが作った、これとは全く別のダイセットをみると、深い堀がたくさんあるなどして、反っているものをみかけますが問題ないレベルなのでしょう。    このようなノウハウをお持ちの方に教えを乞いたいです。よろしくお願いします。  

  • アルミの反り強制

    厚み2mm、220角のアルミの板に80角、深さ0.5mmの座ぐりを4箇所加工しています。その材料が1mm2mmほどの反りがでてしまい、その反りを強制したいのですが、何か方法はないですか?材質はS5052Pです。 良い知恵をお願いいたします。

  • A5052の反りについて

    A5025の反りで困っています。サイズは2.0t*170*300です。シャ-で切断したあと、電気炉(390度)でアニ-ル後外形をフライス加工してMC加工します。全体の反りが0.5ぐらいあります。(目標値は0.1)です。シャ-で反りを造ったあと、反りを取りたいなんて、矛盾してますが、何か良い方法がありましたら教えて下さい。数量がかなりありまして困っています。

  • SS400の加工後の反り

    マシニングで堀加工をしたときにでる反りについてご教授ください。   ワークの大きさ  30?×500?×500?  材質   SS400     これの中心に150?×200?深さ20?の堀加工です。熱がでないようにスローア ウェイの工具に切削液をかけたり切り込み量をすくなく、加工条件も落として みましたが0.5?程度の反りがでます。こちらの理想としては反りを0.1?以内 (堀深さの差を0.02?~0.03?)にできたらと思っております。あと、できれ ばクランプ方法もテーブルに直置きではなく、ワークを浮かせられないかと 思っています。 加工方法、使用する工具などアドバイスお願いします。

  • ワークの寸法だし、及びその反り対策。

     初めまして。現在pom系のnw-02-cを加工しております。この材料、100パイの棒材なのですが、反りに苦難しております。  必用なワーク寸法は100×180×11.5で、 最初18tで加工し、反対面を加工する前に6.5おとしているのですが応力か強いのでしょうか、反りが生じてしまいます。  熱に反応しやすいとは思うのですが・・。 ワーク寸法は100パイを真ん中で切りパイの外側からおとしていく方法です。その時点での反りはないのですが、加工する(熱が加わる)と・・。  宜しくお願いいたします。