• ベストアンサー

何故、銀行は儲かるの、さほど潰れないのでしょうか

natsuki_tkの回答

回答No.3

金融機関全体で捉えるならば、結構な数が破綻しています。 ですから、さほど潰れないという認識もちょっと違うと思われます。 (むしろ、潰れるところはやはり潰れていると考えるべきです。) ぱっと引っかかったデータをのせると、 2001年終わりから2002年始めでは、 1第二地方銀行、9信用金庫、37 信用組合の経営破綻があったそうです。 銀行に関しては比較的経営母体が大きいこともあり、 かつ、日頃目にするのは巨大な銀行ばかりだということもあって、 なかなか破綻している印象が無いかもしれませんが、 しかしそれでも経営が苦しいところが多いでしょう。 本来は、お金を貸す業種というのは儲かるものですから、 いかにリスク管理や、まともな経営をしてこなかったかが わかる一面ではあるのですが。 >つまりみんなの貯金はいつのまにか銀行や郵便局に使い込まれているんです。 なんかちょっとつながりが(^^;;

noname#110303
質問者

お礼

なかなか、公では聞けない事が聞けたと 思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 対応の良い銀行は?

    三菱東京UFJ銀行が出している金融商品の簡単な質問を(ATMで対応しているかどうかなど)三菱東京UFJ銀行のコールセンターに質問したのですが、1つ質問するたびに、30秒から2分くらい待たせられました。(知人も同じような対応をされたようです。) これに懲りてしまったので、できれば対応の良い電話でのサポートをしてくれる銀行に口座を移したいと思っています。 どこか、そのような都市銀行をご存じないでしょうか?

  • 銀行面接

    私は地方銀行の面接を受けますpp その中で、身内に信用金庫のかたがいるのですが銀行面接では信金の名前は出さない方が良いですか?

  • 自分が死んだ後の銀行預金について

    現在、家族の誰も知らない銀行口座に預金があります。 その銀行の口座を利用している痕跡(カードとか明細書)などは全くありません。 預金といっても大した金額ではなく、作るのが恥ずかしいので遺言状などは特に何も書いていません。 こういう場合、自分が死んだ後、身内の誰も上記の銀行口座の存在を知ることがなければ、預金は銀行に眠ったままになるでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 銀行は不倫が多いのか?

    銀行で働く知人から銀行は不倫が横行していると聞きました。違う銀行に勤める複数の知人からも聞いたので本当なんだと思いました。 なぜ銀行では不倫が横行するのでしょうか?

  • 銀行振り込みについて

     知人に「銀行振り込みって、スーパーとかのATMでもできたっけ?」と聞かれました。答えようとしたのですが、自分でもよくわからなくなってしまいました。  そこで、質問です。 ネットなどでの買い物で銀行振り込みというのは、スーパーなどにあるATMでもOKなのでしょうか?  ものすごく常識的な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • インドネシア(バンドゥン)の銀行について。

    インドネシアノのバンドゥンの知人に送金する予定があります。 バンドゥン市内にUNPAD BANDUNGという、銀行があると思いますが、そちらの銀行コード(BICコード?)を教えていただけませんか? 知人に質問しても通じなくて困っています。 あと、UNPAD BANDUNGという銀行は支店を持っておらず、一店舗だけなのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 銀行のキャッシュカードをスキミングされてしまいました…

    身内の者が某コンビニエンスストアで銀行預金を下ろした際に、銀行のキャッシュカードをスキミングされてしまい、虎の子の預金を全て盗まれてしまいました。おまけに10万円のキャッシングまでされてしまい、まさに踏んだり蹴ったりです。幸い犯人は捕まったものの、弁償能力は期待できそうもありません。何かいい解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 新生銀行について

    既出の質問を調べたのですが、調べ方が悪いのかみつからなかったので改めて質問させていただきます。 インターネットで新生銀行から郵便局へは振り込みできませんでしたが、ゆうちょ銀行になってからは振り込みはできるようになったのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 お願いいたします。

  • 銀行振込み

    銀行振込みをする時に、自分の名前ではなく、 身内の名前で振り込みをしてもいいのでしょうか?

  • 銀行員、または元銀行員さんお願いします!

    銀行員さん、または、元銀行員さん教えてください! 私は今、就職活動中で、あるメガバンク○○○○銀行に内定を頂きました。 でも、銀行はやはり色んな面で調べれば調べるほど不安になってしまいました。一番気になったのは、やはり出産後は辞める方が多いのか?という点です。 私は、出産後も同じ会社で出来れば働いていきたいと今は考えているので、そういった意味から考えると、やはり銀行業務では難しいのでしょうか? どなたか銀行員の方など、ご存知でしたら教えていただきたいです。よろしくお願いします!